見出し画像

成果を出し続けるリーダーに共通することとは?

長年、著者としての活動や講演、研修、コンサルなど「思考の整理」をテーマにした仕事をしています。

メルマガも毎週2回の配信が10年以上も定着しているのですが、読者さんからご相談メールもよくいただきます。そこで、普段僕がご相談に対してどう答えているのか。

今日は、お悩み相談のコーナーからnoteでも共有しようと思います。それほどに、共通の悩みを持つ方が僕の周りでは多いからです。



【Q】読者からのご相談より


鈴木さんが今まで
お付き合いがあった
クライアントさんで、
成果が出やすい人や
突出したリーダーの
特徴はどのようなもの
でしょうか?

ちなみに、あなたなら
このご質問に対して
どのように答えますか?

【A】鈴木の回答


<結論>


一番飛躍する人の思考法は
 ”超シンプル化”にあり。

<解説>

超シンプル化とは・・・

雑念にまどわされずに、
本当に大切なことに集中できる
思考法のことである。

これが僕なりの定義です。

ところで・・・

僕は元々大手企業向けの
新規事業コンサルタントです。

そこから派生して研修の講師や
講演、執筆と拡大してきました。

なぜ、その僕が以前から新たに
”思考の整理家”という肩書を
付け加えたのか?

それは今年も同じことを
痛感してしまいました。

スキルが高くて頭が良くても
成果が出ない人がいる。

これは、なぜなのか・・・?

複雑に物事を考え過ぎて
決断と行動力があと一歩
足りない。

これって、社会にとっても
損失だと思うのですよね。

その人の潜在能力や持ち味が
頭の複雑化のせいでアウトプット
されないわけですから。

そこで、少しでもそんな
機会損失を減らしたい。

頭のゴチャゴチャをなくせば、
様々な人が開花し始める。

これからますます複雑化する
社会では思考のシンプル化が
瞑想に並んで重要になる。

こう考え、”思考の整理家”
という肩書をつけて活動を
開始しました。

形式は講座やセミナー、
コーチングなど様々ですが、

本気で自分を変えようとする方
限定というのは変わりません。

僕たちは放っておくと、
頭がゴチャゴチャになります。

無駄な情報や他人の意見も
頭に入れすぎてしまうからです。

意識を持って毎回シンプル化を
図らなければこれは解消される
こともないでしょう。

今後もますます残業削減が叫ばれ、
社会のAI化も加速していきます。
必ず。

こうなると、雑念と戸惑いで
頭のゴチャゴチャはさらに加速。

更なるシンプル化が
あなたにも求められるでしょうね。

新年の目標を立てても、
結局、忘れ去って達成できない。

今年初めに立てた目標を
あなたは覚えていますか??

これは頭も行動も
複雑化しているからです。

本当に大切なことに集中できる
シンプル思考と環境をつくること。

今後は、ぜひここに
注力してみてください。

このようなことを
昨日までの研修でも
お伝えしてきましたよ。
 

ぜひ、
今日の教訓にしてみて
くださいね。

【頭を整理するための問い】


あなたの目標は何ですか?
目標達成のためには何に集中
しなければいけませんか?

それを行うためには、
いつまでに何をすべきですか?
シンプルにするために、
捨てるものは何ですか?

決して捨てることを
恐れないで。

気持ちも頭も身軽にしながら
行動していきましょう!

さて、今回の内容は
いかがだったでしょうか?

少しでもお役に立てば幸いです。

それでは、また会いましょう!

著者・思考の整理家® 鈴木 進介

P.S.

毎週水・日曜日に「メルマガ」でも思考整理のエッセンスを配信中です!
以下よりご登録ください↓↓↓

「LINE」でもショートコラムを毎朝7時に配信しています!
以下よりご登録ください↓↓↓

最新刊はこちらより↓



フォローしてくれたらモチベーション上がります! ◆YouTube http://www.youtube.com/user/suzukishinsueTV ◆メルマガ https://www.suzukishinsuke.com/sns/