見出し画像

テクノロジー「桃色ゾウさん」






【ピンクの像】


南アフリカのクルーガー国立公園の
水飲み場でピンクの像が発見され
珍しい体色にも関わらず仲間たちは
気にせず優しく接してるみたいです

南アフリカのクルーガー国立公園は
アフリカでも凄く大きい鳥獣保護区で
面積が約2万㎦もある広大な土地に
とても多くの野生動物が生息してます

その生息数が500種類以上の鳥類や
ビッグ5の「ライオン」「サイ」
「ゾウ」「バッファロー」「ヒョウ」
等様々生息しています。

特にアフリカゾウの数は多く
2011年時点で1万3000頭のゾウがいて
ここの水飲み場で生後1年ほどの
ピンクの子ゾウが発見されました。

この色は遺伝子疾患によるもので
メラニン色素の生合成に関わる
遺伝情報の欠損のせいで先天的に
メラニンが欠乏しているためです

このような個体をアルビノと言い
毛のある動物がアルビノになると
その体毛も白くなる現象が起き
真っ白に見えます。

しかしこの毛が無い動物の場合
通常皮膚も白くなってるのですが
皮膚の色が透明に近い為下の血管が
透けてしまってピンクに見えます。


〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓




【多種共存】



とはいえ野生哺乳類のアルビノは
凄く稀で撮影したサファリ案内人の
テオ・ポトギーター氏が「1万頭に
1回しか発生しない」と述べています

一般的にアルビノの個体は
自然界だと障害を生まれた時から持ち
メラニン色素が足りず目の発達が遅く
視力が低下等引き起こします

すると食物を探したり
獲物を上手く追跡するのが難しくなり
皮膚や毛の色素が無いということで
自然環境に溶け込む事が難しいです

更に眼立つので敵に狙われやすく
仲間に受け入れてもらえない事もあり
実際ナマズのアルビノ個体が集団から
村八分にされたと研究結果があります

しかしこの象は群れの中で
村八分にされてなく群れの中にいて
別の子象とも遊び以前に発見された
アルビノの像も群で過ごしてました

そしてこの群れの像たちは
「アルビノの像も仲間として受け入れ
忍耐強く見守っているようだった」
とコメントしています。

そして「これらの極めて稀で
特別な動物を目撃できるのは
いつも光栄なことです」と言い
とても驚いてます。





サポートしてくれたら 明日食べる もやしを買う事ができます((+_+)) よろしくお願いします( ゚Д゚)