見出し画像

【北欧留学】現金・クレカ事情!

Hej, hej!
前回のSIMカード事情に引き続き、
留学生活において必須となるお金事情!

クレジットカードっていろいろな種類がありすぎて、どれを選べばいいかわからない」
現金はどれくらい使うの?両替はいくらくらいするべき?」
授業料寮費支払い方法について詳しく知りたい!」

上記のようなお悩みはないですか?

きちんと調べずにカードを利用したり、両替してしまうと後悔してしまうかも ...

そのため今回は、クレジットカードの選び方や現金の使用頻度などを、
実体験をもとに説明します!


留学中のクレジットカードを選ぶコツ

まずは、留学に持っていくクレジットカードを選ぶ際のポイントをご紹介します。

ポイント①手数料

日本のクレジットカードを留学先で利用すると、日本円から外貨に両替される際に、海外事務手数料と呼ばれる手数料が発生します。この海外手数料が安いほうが留学先で利用するのにお得なカードということになります。

ポイント②国際ブランド

クレジットカードには VISA・Mastercard・JCB・AmericanExpressなど、国際ブランドがついています。
世界で最も広く利用されているブランドは VISAであり、その次にMastercard が続きます。
みなさんの行く留学先が対応している国際ブランドのカードでなければ利用不可となってしまうため、出国前に必ずご確認ください。

ポイント③ポイント還元率

多くのカード会社ではクレジットカードの利用額に応じてポイントが貯まるシステムが採用されています。
そしてポイント還元率とは、利用金額に対して付与されるポイントの割合を表す数字です。
例えば1,000円の買い物につき10ポイントが付与される場合、還元率は1.0%になります。
そのため、手数料が多少高い会社でもポイント還元率が良ければ、そのカードを利用する方がお得という場合もあります。
※デビットカードは支払い後すぐに口座から引き落とされるため、ポイントシステムはありません。

使って良かった!おすすめカード

今使っているカードと
おすすめのカードについて、ご紹介します。

まず、留学時は何が起こるか分からないため、
盗難や紛失時に備え、最低2枚のクレジットカードを持っていくことをおすすめします。

私は日本から
・クレジットカード(楽天・三井住友)を2枚
・デビットカード(Wise)を1枚
計3枚を用意して行きました。

このうちクレジットカードの2枚はApple payと連携しているため、スマホから支払うことも可能です。
スマホ決済は、カードを支払いの度に財布から出す必要がなくなるので、
盗難や紛失のリスクを防ぐことができ、おすすめ!

また、3枚のカードを
・普段の支払い用(楽天)
・盗難・紛失時の予備用(三井住友)
・金額の大きな支払い用(Wise)
用途に合わせて使い分けています。

なかでも、Wiseカードが特に便利だと感じたので詳しくご説明していきます!

Wiseカード

Wiseカード https://wise.com/jp/ 

Wiseカードは、Wiseのマルチカレンシー口座に転結しています。
マルチカレンシー口座では、約40もの通貨を1つのアカウントで同時に管理することができ、10通貨の銀行口座情報を取得してお得に送金や無料でお金の受け取りなどを行うことができます。

WISE

Wiseカードの一番の魅力は、為替レートです。
Wiseのデビットカードは、実際の為替レートと格安の両替手数料で両替を行うため、よりお得に外貨決済ができるかもしれません。
例えば、日本円→米ドルの両替手数料は、2023年8月7日現在0.62%に設定されています。
金額が上がれば、数円単位の手数料も大きな差となります!
そのため私は、大きな金額の買い物をするときはこのWiseカードを利用するようにしています。

また、デビットカードならではの魅力もあります!
・カード利用後、直ぐに口座から引き落とされるため、
 使いすぎを防ぐことができる
・利用の度に専用アプリに通知が届く!
・もしもの時はアプリからいつでもカードを凍結可能!
 →不正利用防止になる

ナンバーレスカードの失敗談

クレジットカードに関する私の失敗談をご紹介します。
私は三井住友銀行のカード番号の記載がないナンバーレスカードを持っていっていたため、ネットショッピングができないという事態に陥ってしまいました。

ネットショッピングをする際は、カード情報を入力する必要がありますが、私のカードは本体にカード番号の記載が無いカードであったため、カード
番号を確認するために三井住友カードアプリへのログインが必要でした。

さらに、ログインには設定している電話番号から送られてくるSMS認証が必要であり、私の場合、日本の携帯電話番号で設定してしまっていました...
スウェーデンでは、新しく購入したSIMカードを使用しているため日本の
携帯番号からSMSは届かない…
カード番号を必要としないお店での支払いは問題なく使用できますが、
オンラインでのカード利用ができませんでした

対策は3つ!
対策①: 日本出国前にカード情報をどこかに控えておく。

対策②: ログイン認証する電話番号に自宅の固定電話を追加し、
【電話をかけて認証】のサービスを利用する。

対策③: 出国予定日の3週間前までに SMBCダイレクト・グローバル サービスを申込する。

詳しい説明は三井住友銀行のホームページへ⇩

現金の使用頻度

キャッシュレス化が進むスウェーデンでは、ほとんど現金を使いません
むしろ、現金利用不可のお店が多いというまでです。

現金利用不可のシーン例
・公共交通機関のチケット
・小規模なカフェやパン屋さん
・自動販売機
・公衆トイレ

私自身もスウェーデンで約7か月間生活していて、
現金を使ったのは僅か1回。
現金を利用するシーンは非常に限られています。
日本円から両替する際は、両替しすぎに気をつけましょう!

また、私のおすすめは海外キャッシング機能のついた
デビットカード又はクレジットカードを持ってくることです!
そうすることで、必要な時に必要な分だけ、近くのATMから現金を引き出して利用することができます。

Sweätersメンバーの中には、
「なにかあったときに備えて日本から1万円分両替してきた。」という
メンバーもいましたが、私はWiseカードを使用してATMから現金を引き出したため、日本円は一切両替しませんでした。

旅行先でユーロや現地の通貨が現金で必要となった場合も空港や街のATMから、引き出すことができすごく便利でした!

現金とカード以外にスウェーデンには電子決済サービス Swish があります。しかし、このサービスを利用するためには、スウェーデンの銀行口座の解説が必須です。
スウェーデンの銀行口座開設には、1年以上滞在する方のみが取得できる「Personal Number」が必要ですのでお気を付けください。

授業料・寮費の支払い

授業寮や寮費の支払いは、大学によって形式が異なります
パターン①: 指定された振込先にクレジットカードを使って毎月  (又は数回に分けて)支払う
パターン②: 指定された振込先に海外送金でセメスター毎に支払う

パターン①の場合は、オンラインショッピングと同様、クレジットカード情報入力して支払うだけで方法はシンプルです。
気をつけるべきポイントは、クレジットカードの上限金額です!
授業料や寮費は、普段のショッピングとは異なりかなり高額です。
留学前にクレジットカードの上限金額をあげておく、また可能であれば分けて支払うなどの工夫をしてクレジットカードの上限金額を超えてしまわないよう気をつけましょう。

私は、パターン②の海外送金をしなければいけなかったため、手続きが少し複雑でした。

まず、留学先の大学から Invoice (請求書) を受け取り、送金の準備を開始しました。
一学期目の支払いは、スウェーデンクローナを含む60以上の通貨を取り扱っており、
送金手続きが24時間いつでもネットで完結できる楽天銀行を利用して送金しました。

しかし前章でご紹介した
 Wiseの海外送金サービス を利用すると
お得に送金が可能であると知り、2学期目は
Wiseのアカウントを通じてネットから送金しました。
気になる方は、こちらのリンクから一度料金を入力して比較してみると良いかもしれません!

同じ大学の留学生の中には、

・実支店へ行かなければならない
・口座の名義者本人以外は手続きができない

など、2学期目の自身が日本にいない状況で海外送金を行うことに苦戦している子もいました。

そのため、ネットからいつでも自分で操作することができる銀行口座を持つことをおすすめします!

まとめ

今回は留学生活において重要な現金・クレジットカード事情についてご紹介しました。
買い物の金額や支払い方法によって、それぞれマッチするカードが異なることが分かっていただけましたでしょうか?
少しでもみなさんの留学生活を豊かにするお手伝いができていれば幸いです!

次回のテーマは、スウェーデン留学中の食生活!!
気になるスーパー・自炊・外食事情についてご紹介します!
お楽しみに!tack!


もっと知りたい方は、こちらのInstagramへ!@sweaters_jp
https://www.instagram.com/sweaters_jp/
定期的にスウェーデンに関する魅力的な情報を投稿しておりますので、ぜひご覧ください!

春新歓☘️4、5月実施予定
入会に興味がある方は必ずInstagramをチェック!
質問はInstagramのDMへお願いします!


参考文献
※1 三井住友銀行 SMBC・ダイレクトグローバルサービス
       https://www.smbc.co.jp/kojin/kaigaiservice/globalservice/ 
※2 WISE ブログ [公式] Wiseのデビットカードの使い方やメリットを徹底解説!: 実際に社員がイギリスで使用より引用
       https://wise.com/jp/blog/how-to-use-wise-debit-card
※3 WISE 海外送金
       https://wise.com/jp/wishes/

#留学 #北欧 #スウェーデン #北欧留学 #スウェーデン留学 #スウェーデン生活 #Sweden #北欧ライフ  #現金・クレカ #海外クレジットカード #キャッシュレス #海外送金

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?