マガジンのカバー画像

日本史斜め読み

9
運営しているクリエイター

#学ぶコツ

江戸時代を学ぶコツ

江戸時代は265年あって学ぶのが大変ですね。
ここは平安時代と同じように4つの時代と考えると分かりやすいですよ。

武断時代(初代~3代)
文治時代(4代~7代)
改革時代(8代~12代)
幕末(13代~15代)

以上になります。

武断時代は、
関ケ原の戦いや大阪の冬夏の陣などで
功績をあげた大名たちを次々と潰した時代です。
戦いの他に法律や制度を作り二度と徳川家に歯向かえないように
努力した

もっとみる