きゃべ

バツ①シングルマザーを経て再婚し、現在小学生と幼稚園児の姉妹の育児と社畜をしながらバン…

きゃべ

バツ①シングルマザーを経て再婚し、現在小学生と幼稚園児の姉妹の育児と社畜をしながらバンドで歌う30代関西のおかんです。毎日の育児とご飯と頭の中をなんとなく書いています。

マガジン

最近の記事

推しバンドと25年ネチネチ③

推しのバンドの話、これが最後です。 そんなこんなで気付けば25年。 解散しても尚ずっとずっと常に頭のどこかにいるJanne Da Arc。 私自身はJanne Da Arcに、特にyasuに憧れてバンドマンを目指し、気付けば別ジャンルながらバンドのボーカルとしてバンドマンになってお客さんとしての視点以外からもJanne Da Arcを振り返ることが次第に多くなって行きました。 振り返れば振り返る程、ただただ「すごい」しかないバンド。 才能をきちんと開花させる努力をしてき

    • 推しバンドと25年ネチネチ②

      ネチネチと推しバンドを推し続けたお話の続きです。 中学生になり不登校になるもJanneDaArcのライブにもう一度行きたい!!と思い、インディーズのCDを買うためにお手伝いに精を出し、深夜番組を録画しては何度も見て、雑誌で見かけたら嬉しくて飛び跳ねる程心の中はJanne Da Arcでいっぱい。 Janne Da Arcのライブ連れてってやるから学校に行けと言われればしぶしぶ行く日々が続き、嫌な事があればMDに入れていた当時のインディーズアルバムの曲たちが支えてくれていまし

      • 推しバンドと25年ネチネチ①

        お久しぶりです。 本当に何かない限り全然noteを更新しない筆無精でお馴染みきゃべです。 相変わらず見てくださっている方はありがとうございます。 年が明けまして2023年。 いつもと変わりなく冬休みの子供達に振り回され、夜は旦那とこたつの酔いどれ虫となり、ゆるゆるとした年末年始を過ごした後心を引っぱたき回して仕事初めをこなして迎える明日。 いよいよ不定期で行っておりました主催イベントの番外編として「継承祭~Back to the Nightmare 番外編」を梅田Zeela

        • すぐそこにある沼。

          3年もほったらかしにしてしまってました。 見ている人がいるのかは謎ですが、見てくださっている方ありがとうございます。 結婚して5年経ち、コロナ禍というこれまでになかった自粛や対策を経て、少しずつ、本当に少しずつ日常の様変わりに慣れてきました。 子供達は日進月歩で成長し、上の子はもうすぐ9歳のゲーム大好きっ子に、下の子は3歳の食べるの大好きおしゃまさんになりました。 毎日毎日怒鳴って追いかけて、笑っている時間の方が少ないんじゃないかな。 それでも「おかあさん」と言って笑いかけ

        推しバンドと25年ネチネチ③

        マガジン

        • おちびーずの絵
          1本

        記事

          カレー作りがちな理由

          カレー作りがちな理由

          うちのは2号。

          うちのは2号。

          娘の為の人付き合い。

          自分以外の為に誰かと人付き合いをしなければいけないと強く思ったのは、1号が生まれて半年経った頃だった。 私は親が高齢な事もあり大人ばかりの環境で育った為、5歳の1年保育の幼稚園に行くまでほぼ同世代と触れ合う事がなかった。その為同世代と遊ぶ際にいじめられまくって泣きまくってた過去がある。出来れば子供にはそういう所でつまづいて欲しくなく、ふれあい広場のような所へ赴く事をした。 元々あまり場所見知りも人見知りもなかった1号は、同世代の赤ちゃんと泣きもせずおもちゃを取って楽しそう

          娘の為の人付き合い。

          子は鎹。親は何になれるのか。

          私には5歳の娘1号と0歳の娘2号がいる。1号は前夫の、2号は現夫との子供だ。 1号が1歳になったと同時に前夫と離婚、その後シングル期間を3年半程経て再婚し2号を妊娠した。妊娠時1号と現夫との関わりの変化や将来どう話すか等とてつもなく悩んだが、1号の予想以上の喜びっぷりと家族の(特に現夫側)の支えもあり無事に出産。現在仲良しべったりコンビとなった娘達を見守る毎日である。 実際1号出産前は『子供の相手は苦ではないけど、自分が親になるのは遠慮したい』と思っていた人なので、私自身

          子は鎹。親は何になれるのか。

          はじめに。

          初めまして。きゃべです。 そうじゃない方はおいすおいすー。きゃべです。 現在2人姉妹のおかんになりもうすぐ10ヶ月。仕事を始め幼稚園と保育園を経ての通勤往復に、日々の育児家事、そして自分のセッションバンドやイベント主催の準備。毎日があっという間に過ぎていく中でついに先日自分の中のボーダーラインが現れました。 ある日突然頭の中でプツッと言う音と共に頭痛、吐き気、その後の高熱。余りの体の怠さに子供達の送迎は愚か家事も仕事も趣味も出来ない。頭の意識だけがはっきりし、動かぬ身体

          はじめに。