見出し画像

私たちは99.99%がガンダムになれない

13時間かけて書き上げたnoteの記事が強制削除された。


☆☆☆


13時間かけて生成AIの歴史と現状を執筆したらアップロードできなかったため、2時間加筆修正してアップロードしたら、今度は1週間後に削除され、規約違反のため削除したと警告メールが届いた。

今度、規約違反したらアカウントを削除すると書かれていた。

どこに規約違反があるのか説明されていないため、修正しろと書かれているのだが、修正のしようがない。

メール本文には修正するなと書かれており、どちらを選択したらいいのかも分からない。

学術論文を書いたのに、どこに瑕疵があり、問題があるのか明文化せず(コストカットのためだ、見ちゃいない)、どうしたらいいのかも分からず、返金処理もできない。

15時間も書いたのに。

ちょっとしばらく休みます。


インターネットはレバレッジしている。

簡単にコピーできるから、レバレッジしている。


出版業界もそうだ。

レバレッジしている。


2023年度、日本には793校の大学がある。

それぞれの大学には経済学部が存在し、大学教授がそれなりにテキストを作ったり、作れる能力を保持している。

経済学の教科書を皆が書ける。

1大学1教授だとしても(ほんとうはもっと多いが)、793人の教授が教科書を作ったり作れる能力を持っている。


しかし本屋さんに並ぶミクロ経済学の書籍は、たったの2冊である。

あとは海外のハーバード大学教授、グレゴリー・マンキュー教授が書いた、世界一売れてる経済学書、マンキュー経済学のミクロ経済学編。

さらにノーベル経済学賞を受賞したらクルーグマンの経済学。

経済学の書架に並ぶのは大抵4冊である。

多くても5冊だ。


日本人が専有できるのは2冊。多くて3冊。

793人中2冊。

0.252%。


本の出版は利益が出る書籍のみ出版される。

そして本とはレバレッジ(印刷による複製・コピー)ができる。

黒字を出せるほど売れる経済学書は上位2冊程度なのだ。


なぜなら、コピーされると一番上質でわかりやすい、そして論理的で優れた経済学書だけが売れるためである。

一番良いものだけが大量に売れる。

コピーされる。

印刷所の活版印刷機(正式名所知らんがなw)が、グルグル回転する。

99.748%の大学教授は敗北する。

売れないから。

売れても少しだから。

出版しても赤字だから。

出版オファーすら来ない。

赤字になるから。

0.252%の教授だけしこたま儲かる。


なぜなら一番良い経済学書だけが大量に売れるためである。

黒字化され、本屋に並ぶためである。

ガンダムは売れてもガンキャノンは売れないのだ。


99.748%は負け組。

大学教授なのに。

0.252%の教授が勝ち組。

レバレッジ産業は格差を生むのである。


ポケモンだけが売れるのだ。

ガンダムだけが売れるのだ。

聖戦士エルガイムは売れないのであるw。


ユーチューバーもブロガーもインターネットはレバレッジ産業である。

複製コストはほぼタダだ。

一番良い記事、一番良い動画を作ったユーチューバーだけが儲かる。

アクセスが集中する。

障害者だと障害者で日本一か2位にならないと食べていけない。

障害者366万3,000人中1位か2位の人のサイトだけアクセスが集中し、その2者だけが年収3,000万オーバーし、あとは全員所得ゼロで終わる。

出版社からオファーが来るのは障害者366万3,000人中2人。

なぜならレバレッジしているから。

コピーはタダだから。

本を出版しても、他は全部赤字になるから。

印刷と同じである。

1アクセスも100アクセスもサーバーの負担はほぼ同じなのだ。

(印刷はコピーにも少しはコストが掛かる。印刷工場で働くおじさんにも金を配っている、紙と製本にもコストが掛かっている)

noteをやるとアクセス数が減り続ける。

1週間経つとガクっと減る。

アルゴリズムのせいだ。

もっと書けとICT(情報通信技術)に言われる。

書けば書くほど減り続ける。

そして書かないとよりアクセス数が減り続ける。

なぜなら、私が日本一や2位じゃないから。

書けば書くほど不幸になる。

知ってる。

一握り以外全員貧乏人産業。

知ってる。

レバレッジ産業なのだから。

私たちは99.99%がガンダムになれない

聖戦士エルガイムになれるw。

でも、だけど、15時間も書いた記事消されると落ち込む。

寝込んだ。

もう少し寝ます。

ふて寝する。

P.S.

別にnoteが悪いってわけじゃない。

そういう市場なのだ。

インターネットは。

堀江さん以外のインフルエンサーは全員貧乏人。

そういうことだ。

(おしまい)


この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?