ジオナリ

地理学を学んでいる大学生です。 地理にまつわる話や家にある古資料, 関心があるものなど…

ジオナリ

地理学を学んでいる大学生です。 地理にまつわる話や家にある古資料, 関心があるものなど色々と発信します。 ここ最近はゼミの研究に加えて家の歴史を調べています。弘前藩士だったので、弘前藩について詳しい方と繋がれると嬉しいです。とある大学のアカウントでも情報発信を行っています。

最近の記事

3.11イベント~風化防止イベント

 こんにちは。地理大好き人間のジオナリです。今年で東日本大震災から早くも13年が経ちましたね。本日は震災の日に合わせて7日からやっておりました汐留の風化防止イベントに参加しておりました。今日の午前に参加して午後に書き出しています。 あの日から13年 今から13年前…。私は神奈川県内の小学校に通っていました。当時は既に地震の知識を有していましたが、震度5弱以上の揺れを体験したのはこの時が初めてで、気味の悪い初期微動、激しくて長い横揺れ、停電と窓から見えた電柱の大きな揺れ、恐怖

    • 地理ネタ~五反田の他にもある!?~

      こんにちは。地理大好き人間のジオナリです。今回は地理院地図を使った地名の小噺をします。 首都圏に暮らす人なら誰しもが耳にしたことがあるだろう「五反田」…。 地名の由来は皆さん想像つくと思いますが、一反, 二反, 三反….そう田んぼの面積を表す「反」から来ています。すなわち、「五反田」は田んぼの面積が五反もある土地という意味合いになります。 地名は五反田だけじゃない!山手線の駅や都営浅草線の駅がある五反田は, 余りにも知名度が高くて他は全然知られていないですが、実は漢数字+

      • 【弘】近藤重蔵による蝦夷探検地図

        こんにちは。地理大好き人間のジオナリです。初投稿から大分時間が経ってしまいましたが、今回は私の家に眠っていた遺品を使った研究を少しご紹介します。私の家は最初の投稿に載せた様に弘前藩士の末裔であるため, 江戸時代の資料が沢山残っています。今回の古地図もその一部です。 蝦夷地図式 坤今回ご紹介する地図は, 寛政年間に幕府の命で近藤重蔵が作成した千島列島(カムチャッカ半島~得撫島)の物です。正式名称は【蝦夷地図式 坤】なのですが、同じ絵で【チュプカ諸島之図】と呼ばれる物も有ります

        • note開設第1号

          はじめまして。大学で地理学(領域は災害地理学と地理情報科学)を学んでいる、地理大好き人間のジオナリと言います。 開設第1号ということで、どの様な記事を書いて行こうかというのを少しだけご紹介したいと思います。 1.地理院地図を使った地理小噺 皆さんは普段から地図を使っていますか?道を調べる時にグーグルマップやヤフーマップを使っている人がほとんどだと思いますが、ここでは国土地理院のデジタルマップをメインに使って地理の小ネタを記事にします。(たまに地図APIを使ってグーグルマッ

        3.11イベント~風化防止イベント