見出し画像

ツイッターのロックが解除されました

2022年1月8日にツイッターのロックが解除されました。

詳細は1月8日のツイッターをご覧ください。

簡潔に説明すると、1月2日頃に機械の誤判定によってアカウントがロックされてしまいました。

異議申し立てしたところ、公式から「ルール違反ではないのでロックを解除します」との回答が得られたにも関わらず、ロックされたままの状態が続きました。

公式にその旨メールを送っても一向に返事が来なかったため、やむなく自分でロックを解除しました。

自分でロックを解除するのはルール違反に同意するという条件が付いてます。

納得いきませんが、返事が来ないための苦肉の策でした。

落ち度がないのにルール違反に同意して、なんとかツイッターを再開することができました。

何度もルール違反をすると最終的にアカウントが永久凍結されるらしいので、できればルール違反に同意する形で復帰したくはなかったのですが、しかたないです。

1月11日現在未だに公式からなんの回答も送られてきません。完全に無視された形です。わけがわかりません。

ともかく、復帰できたのでこのことは忘れます。

今後も集団ストーカー社会問題化のために活動を続けていくのでよろしくお願いいたします。

ぜひツイッターのほうもご覧いただければと思います。

ただ、ツイッターは長い文章が書けないのが不憫ですね。

noteはその点において優れています。

僕にとってnoteは必要な媒体なので、今後も集団ストーカーの詳細な解説など書いてみたいと思います。

どちらも覗いていただければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?