見出し画像

5年ぶりに卓球を始めて思うこと。

こんにちは😃

山々田です😊

最近卓球のチームに所属しまして、5年ぶりに再開致しました。


試合の感覚が全くありませんが先日近畿選手権なるものの予選を突破し、9月に本戦に出場して参ります👍


仕事柄もありますが、ダンスを6年前に始めてから体の使い方により一層敏感になってる自分がいます。


私自身卓球を中学生の頃から始めましたが、周りに卓球のコーチなる方がいませんでした。

当時はスカイパーフェクトTVというケーブルTV(今もあるのかな?🤔)
そのTVでよくインターハイや全中の試合を見て選手を研究しておりました。


何を見ていたか。


選手の身体の使い方

です‼️


なぜなら球のスピードや回転を産んでいるのは用具も関係ありますがどう考えても身体の使い方です。


中国選手を見ても分かるとは思いますが体つきが違います。


体幹のブレもないですし、どの体勢でも勢いのある、回転のあるボールを放っています。

よく言われるのが腰の使い方と言われますが腰は基本的に

しか動きません😭

どちらかというと胸椎、胸の動きが関係しております。

もちろん下半身の土台は必要ですので下半身を鍛えることは必要です。

では大胸筋などの胸筋を鍛えたらいい、、というわけでもありません。


身体の回転を産む筋肉を鍛える必要があります。


またその筋肉については追って話したいと思います😃


試合や練習をしていても他の人の体の使い方や歩き方など見てしまいますね😅


よく質問されるのが、「何で木材のラケットなのにそんな早いボールが出るのか?」
「最近流行りのスプリングスポンジのラバーを使ってるわけじゃないのに...」

結局身体の使い方、あとは意識の問題ですね🙌


筋トレもどの筋肉を鍛えるのか意識をしないとダメとよく言われると思いますが卓球も一緒です🏓


今日はこのくらいにしておきます😌

また記事がいいと思った方はいいね👍やコメント頂ければ励みになりますので是非!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?