吹奏楽部のフラバ

メトロノームを購入する時点で失敗していた。
なるべく安い方がいいからって母に言われてデジタルのものを買ったんだった
確かパートリーダーにタイミング合わせるため置き型の針が左右に動くやつじゃないとダメだって買い直せときつめに注意された。パートリーダーがそのことを顧問の先生に謝っていた景色の記憶が強い
顧問がそれをなだめていた。
後ろの方で私は眺めていた。部について(『吹奏楽部』というものは『そういう部』だと)何も知らなくて、ただ自分のしたことが何かに失礼で他人に代わりに謝らせてしまうような大きいことだという感覚が持てなくて、事態を飲み込めなかったけどなにかショックで…
合宿費が出せないという話もあったっけ。
たしか5月か6月に。夏に向けてあった。全員参加必須のがあったらしい。結局実施されるまで部にいることはできなかったけど…合宿費を出してまで続ける理由があるのか、やれるのか、といったことを母に問われた。
その時は友達(のちに部長となるすごい人)と一緒の部に居たいだけの理由でやるやる!と言っていた。結局はそれがよくない結果になって続きもしなかったので、今考えると客観的に考えて私は母の言葉も最もな性格なのかもしれない。
そうだ、中学まで全然自分の意思などなく金魚の糞みたいに生きていた。ひょっとしたら多分今も根無し草みたいに浮遊している。ただ水は変わって、もはや流れのない沼か池なのかもしれない。
流れることすら許されないのだとしたらこの一生をどうしよう

なんだか以前にも吹奏楽部について書いた記事があった。
自分って浅いのに本当に根深いみたいで10年以上考えているんだから呆れますね
https://note.com/szknmr/n/n73e3074fc26a

**

近況は、来週あたりから新しいB型作業所に通う、くらいでしょうか。
最近はなんとか金策にならないかとネット声優を始めてシチュボ動画を作ったりしています。しかし先週からYouTubeのASMR規制でやりづらくなっているみたいです。
始めたてなのでよくわからないけど色々ありそうですね…様子を見つつ続けたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?