生後2ヶ月の様子

話が繋がっている部分もありますので、生後1ヶ月の様子を先に見ていただけるとわかりやすいと思います!

里帰りを終えて遂に家事と育児の両立がスタートしました。とはいえ夫は仕事で帰りが遅い上に昼も夜も食べて帰ってくるので料理は自分の分だけだったので楽させてもらってました。笑

授乳について。

変わらずミルク寄りの混合で、600〜700ml程あげていました。授乳の回数は少ない時で3回の時もありましたが、体重が増えている分1日の総量が増えるので平均は7回程でした。

1ヶ月が過ぎてミルクをあげる量が増えてミルク缶の減るスピードが早くなり、金銭的な打撃の大きさに気付いて母乳寄りの混合にしたいと思いました。ただこの時の授乳は本当にミルクとミルクの時間をあけるための繋ぎとしてだったので量は全然出ていなかったと思います。

ミルクは約3時間おきに7回あげていたのでその前に授乳して、前より量を減らしたミルクをあげることにしました。それと授乳量を増やすためにすぅが起きるたびに夜間授乳をしました。

それを続けても3ヶ月になる前くらいでミルクは1日500ml、授乳回数は7〜9回程です。体重は自宅で計ることしかしていませんが少しずつですが増えてはいました。体重が増えてなければすぐにミルクをもっと増やすつもりでしたが、大丈夫そうで少し安心しました。

とりあえず泣いたら授乳、それでもぐずる様ならミルクをあげていましたがなるべく少ない量をあげないといけないので本当に足りてるのか、脱水など大丈夫なのか不安でいっぱいでした。

どうしたら母乳量が増えるのかなど毎日毎日調べていました。でも始めたきっかけが金銭的な理由だったので何か飲み物を買うとか母乳外来に行くなどはしたくないという意地もありまして、自分で自分の首を絞めていました。笑

そして3ヶ月になる頃、新たな問題が発生したのでした…

1日のスケジュール、睡眠について。

睡眠は細切れになってきました。
これはさすがに細かくメモし過ぎですね。笑
夫の帰宅が遅いこともあったせいか、静かで暗い環境を作るのが難しかったこともあり遅寝になってしまっています。

母乳を増やしても便秘気味は変わらず、この頃も綿棒浣腸は結構していました。

そして1ヶ月と少し経った頃から頬の乳児湿疹と、頭皮の脂漏性湿疹が目立ってきました。
病院には行かず、お風呂でしっかり泡石鹸で洗って保湿をしました。それで3週間ほどで良くなりました。

頭皮の脂漏性湿疹の写真はないのですがかさぶたのようになってました。ただ洗うだけでは良くならず、調べてベビーオイルでふやかしてからお風呂でしっかり洗うというのをやった直後良くなりました!

相変わらず吐き戻しが多く、横にするのが怖かったくらいでした。

この時仕事の関係で雪の多い地域で暮らしていたので、お散歩はほとんど行っていませんでした。コロナが少しずつ注目され始めた時期でもあり、買い物も夫とすぅは車で待機という感じでした。
やっぱり外に出かけることって大事なんだなと思います。友達や親族がいないところでの生活だった上に、仕事が休みでも出かけれなくてモヤモヤした気持ちになる事はたくさんありました。今現在小さなお子さんを持つ親御さんは特にそんな気持ちなんだろうなと思います。
早く気にせずお出かけできる様になってほしいと心から思いますね。

少し関係ない話になってしまいましたが、2ヶ月の様子はこのような感じでした!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?