マガジンのカバー画像

Paul Simon

10
Paul Simon の記事は、アルバムごとに思いのたけを綴っていく予定だ。おそらく多くの記事が、軽く5000文字超、しかもそれでも語り足りない、そんな個人的な記事ばかりになるは… もっと読む
運営しているクリエイター

#アル・ディ・メオラ

ポール・サイモン「七つの詩篇」:Paul Simon "Seven Psalms"

ついに、5/19にポール・サイモンの 7年ぶりのアルバム "Seven Psalms" がリリースされた。静かなアコースティックな音作りと楽曲で静かな感動に震える。美しいジャケ写もいい。風景画家トーマス・モラン(1837 - 1926)の『二羽のフクロウ』の一部を拡大したものだということである。 リリースは先月に予告され、本人のインタビューも聞けるトレーラーが YouTube に上がっていた。少しづつ少しづつ音楽を創りこんでいる様子が垣間見える。妥協を許さない姿勢が迫力だ。

Paul Simon "Hearts and Bones"

前に書いたが、アルバム One-Trick Pony のあと1980年代の前半、ポール・サイモンはかなり迷い苦しんでいたのではないだろうか。1983年のアルバム "Hearts and Bones" にはそれが現れていると思う。 1曲目の Allergies はアル・ディ・メオラがリードギタリストとして迎えられ、独特のパーカッシブな超高速ソロを聴かせる。ドラムスはスティーヴ・ガッドにスティーブ・フェローンも加えてツイン・ドラム、ベースがアンソニー・ジャクソンだ。重厚なリズム