見出し画像

まだまだ認知度が低い、"エシカル"という言葉

エシカル(ethical )は、直訳すると「倫理的な」という意味です✨
では、エシカル消費という言葉はご存じでしょうか?

エシカル消費とは?

エシカル消費とは、地域の活性化や雇用などを含む、人・社会・地域・環境に配慮した消費行動のことを言います。

私たち一人ひとりが、社会的な課題に気づき、日々のお買い物を通して、その課題の解決のために、自分は何ができるのかを考えてみること、これが、エシカル消費の第一歩です。

具体的にはどういうこと?

要するにエシカル消費とは、

商品やサービスを手にするときに、
それらが自分の手元に届くまでの、裏に隠されたストーリーに思いを巡らせてみませんか?

とうことだそうです。
どこで作られたんだろう?誰が作ったんだろう?どうやって運ばれたんだろう?誰が運んでくれたんだろう?誰が棚に並べたんだろう?

誰かを苦しめていないか?

私たちの身の周りにある食品や制品には、原材料の原価や、加工する費用の他に、たくさんの人の人件費が加わっています。

安い商品を作るために、コストを削减するとなると労働者の人件費が大幅に削られることになります。

賃金が安い国では子どもまでもが働かざるをえず、学校に通えない状况がうまれてしまいます。

▼私たちにできること
・フェアトレード認証商品を選ぶ
・売上金の一部が寄付につながる商品を選ぶ
・障害者支援につながる商品を選ぶ

環境を破壊していないか?

商品を安く大量につくるために、農薬を大量に使ったり、森林伐採がされてきたという事実があります。
大量生産・大量消費・大量廃棄の暮らしによって、地球温暖化や海洋汚染などが発生し、生態系が破壊され、エネルギー資源が減少し、異常気象による農作物への被害などが深刻化しています。

▼私たちにできること
・エコ商品を選ぶ
・マイボトルやマイバッグを使う
・資源保護の認証がある商品やCO2削減の工夫をしている商品を購入する
・食品ロスを減らす
・電球を省エネLEDに交換する
・ゴミの分別を徹底する

まとめ

一人が生活を大きく変えることは難しいかもしれません。
しかし、みんなが少しずつでも変えることで社会全体が大きく変わるはずです✨
友人と話していても、エシカルという言葉がまだまだ浸透していないなと感じます😭
聞いたことがあっても、どういうことかわからない人も多いと思います。
コンビニでも、エコ割、エシカルポイントと見かけるようになりましたが、身近なエシカルを、ぜひ探してみてください😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?