見出し画像

ちょっとでも自給力をつけておく14生きるスキルをとりあえず3つ身につける①「食べ物をつくるスキル」


(※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓)

これからのことを考えて、身につけたいスキルはいろいろあるのだけれど、今はとりあえず3つ身につけようと思っているものがある。それが

・食べ物をつくるスキル

・食べ物を料理するスキル

・アウトドアスキル

この3つである。


前にも10個ほど準備しておきたいことを書いたけれど、自分で10個は考えてみたものの、どれから手をつけたらいいかと思う気持ちも正直あるし、時間がかかったりすぐに始められないものもあったりする。

なので、今から始められそうというもので、これからのためにまずは身につけておきたいスキルとして3つ書いていきたい。

今回は「食べ物をつくるスキル」である。

これは何回か書いているけれど、やっぱりこれからは自分でもある程度、食べ物をつくれるようになっておいたほうがいいと思っている。

普段、食べ物はたいていお店に行き、お金を払って手に入れるというのがほとんどである。

なので、「お店に行けば食べ物が売っているのは普通」という感覚になっているけれど、何かあってお店に行っても食べ物がないとなると、いくらお金があっても食べ物は手に入らない。

まあ、そんなことないかもしれないけれど、もしかしたらあるかもしれないので、そんなときのために何かちょっとでも食べ物をつくるスキルはこれから身につけておきたいわけである。

食べ物をつくるといっても大量につくるとなると大変だけれど、自分たちが食べる分をつくれるようになれればそれで十分だと思う。

まずは何ができるだろうかと考えてみたけれど、とりあえず野菜のタネを買って何かつくってみるというのが始めやすい気がする。

まずはプランターからでもいいだろうし、畑があったり、畑を借りられるのなら畑で何種類かの野菜を育ててみるのもいい。

僕の場合は畑でジャガイモとかサツマイモを育てる予定で、あとは家でプランターで何かちょっと育ててみようと考えている。

あと、ちょっと実験みたいな感じで、もっと簡単に気軽に何かできないかなと思って、カップ焼きそばの空の容器に家の後ろの土を入れてラディッシュのタネを適当にまいてみた。

水をかけたくらいであとは放置である。「芽が出ればラッキー」くらいの気持ちでやってみたけれど、2、3日くらいしたらちょっとずつ芽が出始めていてちょっとびっくりした。

カップ焼きそばプランターのラディッシュ

このカップ焼きそばプランターは家の廊下の窓際に置いてあるので、朝起きたら毎日どうなってるか観察するのが楽しみになっている。

やってみるとわかるんだけれど、自分で何かひとつでも食べ物をつくってみると野菜の成長を見ることができて楽しいし、ちゃんと収穫までできるとさらに達成感もあって嬉しい。

食べ物をつくることそのものがなんというか、生きるために必要なことであり、生きるための楽しみになってくる感じがする。

もちろん、自分たちが必要な全ての食べ物を自分たちでつくれれば理想的ではあるけれど、それもなかなか大変なので、できそうなところからちょっとずつやってみるで全然いいと思う。

僕もそんな感じでできそうな(自分が食べたい)野菜をつくることから始めている。

始めてやってみると、なかなかうまくいかないこともあるかもしれないし、芽が出ないというときもあると思う。

でもそうやって、あーでもないこーでもないと試行錯誤するのも楽しかったりするし、そういった経験やそこから得られた知識は自分にとってプラスになるし、そういうのがこれからは必要になってくるんじゃないかと考えている。

なので、「周りに流されず、自分で考え行動して、試行錯誤する」というのを意識しながら、まずはちょっとずつ野菜を育てていこうと思う。

とりあえず焼きそばプランターでラディッシュが上手く育つか今は楽しみ(^ ^)。



この記事が参加している募集

休日のすごし方

ありがとうございます! いただいたサポートは、イラスト集やエッセイ集づくりなどの活動に使わせていただきます😊。