見出し画像

情報の整理について

(※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓)


今の季節は冬で、春から秋のように外に出て何かをするというよりは、家で過ごす時間も多くなり、じっくり落ち着いて自分と向き合ったり、これからのことを考えるのにも、いい時期だなあと思いながら過ごしている。

ここ最近になって、やりたいことがブワーと増えた。

そもそも興味を持っていたこともいろいろあるし、人に出会うことで世界が一気に広がったりもしたのもあるし、インターネットでたまたま見かけた情報が気になり、調べてみたらめちゃくちゃ興味が出てきたことなど、まあいろんなことがあって、やりたいことがどんどん増えてきている。

なので、ちょっと混乱しているというのか、勝手に僕がそうなっているだけなんだけれど、いったん落ち着いて自分のやりたいことを整理しているところである。

情報の整理というのは、自分のやりたいことを確実にやっていくため、あるいは自分が何をやりたいのかをちゃんと確認するためにも大事な作業だと感じているし、いつの間にか定期的にというか、なんかごちゃごちゃしているなあと感じた時は、いつもそうやって情報を整理するようになった。

僕がやることは、例えば自分がこれからやりたいことなら、まずは紙に思いつくままに、ブワーと書き出していく。

紙に書き出すだけでも、頭にあった情報をアウトプットしてスッキリできるし、ひとつひとつ目で見て確認することもできる。

紙に書き出してながめることで、改めて、客観的に見るというのか「ふむ、自分はこういうことがやりたいのか」とちょっと落ち着いて捉えることができる。

それから、「じゃあ今すぐにできることはどれで、決まった時期じゃないとできないことはどれだろう?」みたいな感じで、思いつくままに書いたやりたいことをひとつずつ整理していく。

整理する時は、紙に書くのではなくて、パソコンでリストみたいにしてひとつの表にまとめていく。

まあ自分で自分の字がよくわからない時があるというのもあるし、パソコンのデータならすぐにパッと見れるし、後から編集もできる。

そうやってこれまで、例えば1日のルーティンとかは何回もつくり直してブラッシュアップしてきたし、情報をこまめに整理していくことで、自分が今何をどうするのがいいのかがわかってくる。

なので、今は自分のやりたいことを改めて書き出して、表にして整理しているわけだけれど、こうやって書き出したり、整理して見える化するだけで、なんというかやりたいことが不思議と現実化しやすいように感じる。

実際これまでもそうやって紙に書き出したり、整理してすぐ見れるようにまとめておいたことで、いろいろなやりたいことをちょっとずつ現実にすることができたのだと思う。

だから僕にとっては情報の整理というのは、自分を知り、自分を客観的に見て、自分のやりたいことを現実化するための手段ということになる。

まあ単純に、それが物質的であれ非物質的であれ、ごちゃごちゃとしているものをひとつずつ整理していくという作業が好きなだけなのかもしれないけれど、春になったらやりたいことがたくさんあるので、冬の今のゆっくりした時期に、これからやることを整理しておこうと思う。


ありがとうございます! いただいたサポートは、イラスト集やエッセイ集づくりなどの活動に使わせていただきます😊。