それがどうしたっていうの~?

(新たに始まった親戚づきあいに、悩み・困っていた時、いきなり私の腹が目の前に現れた話)



それまで、その地域に知り合いがいなかったので、

私はその地域の方言も、習慣も、全く知らなかった。


義理の父と母が、同じ年に続けて他界した。

亡くなってみると、義父は自分の故郷に、自分が入るためのお墓を購入していた。


義父は転勤族だったので、

私たち夫婦が結婚したあとも、その故郷に行くことはほとんどなく、

年末年始やお盆は義両親の転勤先に遊びに行っていた。


2人(義両親)が他界したことや

お墓が購入されてたことで、

その地域に住む義父の兄弟や親戚、お寺さんとの交流が始まった。


そしたら、それが、すごいストレスになってしまい、

寝ても覚めても、頭に浮かぶようになっていった。


「今年のお盆はお墓に行かなくちゃね・・・」


行くだけで一日がかり。

午前中最後の列車を逃すと次は夕方4時代まで運行がない。

お墓参りするにもどこかに泊まる必要がある。

でもビジネスホテルなどない地域。

親戚の家に泊めて頂くしかない。。。



嫌で嫌で、お盆が近くなるほどに、胃がキリキリする。

そんな時、「マインドフルネスの講座」があり、参加することにした。


会場にいる全員で、ゆったりと呼吸をする。

すー はぁー

気持ちも体も 力が抜けていく。

このところの緊張が緩んでいく。



インストラクターの方が言う。

「呼吸を続けながら、

今度はお腹に意識を向けてみましょう。

目は閉じたまま、ゆっくりー。

吸ってー 吐いてー」



そのとたん、


バーーン‼️


目の前にド派手な衣装を着た女性が現れた。


(目をつぶっているので、私の脳裏に現れたんだけどね。)


どこかの女王が座るような

大きなソファーに 身を委ねて、


大きなうちわを ゆらりゆらりとさせながら、

こっちを見てる。



えっ?えっ?だれ?



びっくりしてると、

その女性が 私に言った。



「 それが どうしたって いうの〜〜?」



あっけらかーんと。


私の全身にその声が響きわたった。


ぶっ・・・



ぶ わっはっはっー (≧∇≦)



思わず吐き出して、

大声でゲラゲラ笑った。

静かな深呼吸の室内で。



(こんなに深刻に悩んでいるのに、

私のお腹は全く動じてないんだわ www)



会場の全員が、びっくりして私を見た。



今の出来事を話す私。



「どんなに頭や心で悩んでいても、

私の中心(お腹)は動じてないことを知りました。

悩んだ時・困ったとき、腹に意識持っていけば、

すぐここに戻れるんですね!」

と。


以来、あの能天気な、ハデハデ女性が言った

「それがどうしたっていうの〜」

は忘れられない。


ぐるぐる思考になって出口が見つからず、悩んでた私に、

「体」が教えてくれたこと。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?