見出し画像

つながりの芽も育てる畑-人と出会える農作業体験「畑のオープンキャンパス」-

「畑のオープンキャンパス」とは

今回は東京都三鷹で「畑のオープンキャンパス」というイベントを開催している冨澤ファームさんについてご紹介します。

「畑のオープンキャンパス」では東京の三鷹にある畑に、農業に興味のある人たちが月1で集まって農業を体験したり、作業後に一緒にご飯を食べながらコミュニケーションを取ったりしています。

私も実際に「畑のオープンキャンパス」に参加し、冨澤剛(とみざわ・たけし)さんにお話をうかがってきました。

書き手:まりあ


今回の「畑のオープンキャンパス」では、さつまいもの※つる返しやトマトの収穫を行いました!

※つる返し:伸びたつるを株元の上に乗せること。芋の成長を促す効果がある。

きっかけは「援農」という考え方

農家の次男坊として生まれた冨澤さんは、ひょんなことから長男に代わって畑を継ぐことになります。

畑を続けていくうちに課題として浮かび上がってきたのがご両親の高齢化と人手不足。

このままでは農業が続けられない......。

そんな時に一時的に農作業を手伝う「援農」で助けになってくれたのが、短大で教鞭をとっていた頃の教え子たちでした。

最初は学生を受け入れるだけだった冨澤さんは、元々人と作業をすることが好きだったこともあり、「援農」を能動的に受け入れる「畑のオープンキャンパス」というアイデアに辿り着きます。

農業を手伝ってもらう代わりに、冨澤さんは人と人とがコミュニケーションを取る場を提供する。

「畑のオープンキャンパス」はそんな形で成り立っているのです。

私が参加させていただいた回は、偶然冨澤さんの誕生日と被っていました。「畑のオープンキャンパス」常連メンバーによるサプライズ企画があり、冨澤さんがこのコミュニティ内でとても愛されていることが伝わってきました!

「一度、空っぽにする」

お互いに与え合うという形で農業を続けてきた冨澤さんが大切にしているのが「恩送り」という考え方。

「恩返し」とは誰かに何かを与えてもらったことに対して、自分も何かお返しをするという意味です。

これに対して「恩送り」とは、誰かに与えられるのを待つのではなく、自分から誰かのために何か行動することを指すそうです。

「恩送り」で自分の中の「恩」を誰かに送り「一度空っぽにする」ことで、次の幸福がやってくる隙間が生まれる、という考え方であると冨澤さんは話してくれました。

「畑のオープンキャンパス」を通じて人と人とが農業を超えたつながりを手にいれるきっかけを創っていることの根底には、「恩送り」の考え方があるのでしょう。

「オーケストラの指揮者でありたい」

冨澤さんが「畑のオープンキャンパス」を開催する上でこだわっていること。
それは、参加してくれた人が良い時間を過ごすことができるように全力でサポートすることだそうです。

「畑のオープンキャンパス」に参加した人は農作業中だけでなく、その後の昼食の時間にも参加者同士でコミュニケーションを取ることになります。

普段は会わないような人と会話したり、協力して作業を進めたり......。

私が参加した回では、管理栄養士を目指している学生が現職で管理栄養士として働かれている方からお話を聞いていたり、農業関連の学生団体に所属しているという学生の話を、農業に興味のある学生が興味津々で聞いていたりということがありました。

そしてその裏には、冨澤さんが初めて参加した方の自己紹介を聞いて、「それならあそこにいる誰々さんに話を聞いてみたら良いんじゃない?」と人と人とをつないでいる光景がありました。

「畑のオープンキャンパス」の途中に度々参加者による自己紹介の時間が設けられていたことも、有意義なコミュニケーションのきっかけを生むことにつながっていたように思います。

「オーケストラの指揮者のような存在でありたい」と語る冨澤さん。
つながりが生まれる楽しい「場づくり」に尽力されている様子は、まさに指揮者のようでした。

農作業後には皆で協力して準備し、カレーをいただきました!

「航海の途中で補給する港のような場所」

冨澤さんが描く今後の「畑のオープンキャンパス」。

それは、10年経っても、20年経っても続いていく場となっていくこと

今通ってきてくれている学生が、社会人になってもたまに顔を出しに来てくれる場所として残しておきたいと冨澤さんは語ります。

社会人になったら学生の頃のように楽しいことばかりじゃないし、毎日が忙しくなります。

そんな時にリフレッシュできる場所、「航海の途中で補給する港のような場所」にすることが、冨澤さんの理想だそうです。

「畑のオープンキャンパス」は毎月第4土曜日に開催されています。

・食に興味がある人
・農業に関心はあるけれどまだ体験したことがない人
・自然の中で体を動かしたい人
・農家さんに会ってみたい人
・人と一緒に作業することが好きな人
・人とのつながりを求めている人

ぜひ参加してみてはいかがですか?

↓畑のオープンキャンパスの詳細はこちら↓

ホームページ:https://tomizawa-farm.tokyo/hateke_oc

↓富沢ファームについてはこちら↓

ホームページ:https://tomizawa-farm.tokyo/
Instagram:https://www.instagram.com/tomizawa_farm/ 


記事まとめやイベント情報はSNSへ!
フォロー&いいねで応援お願いします♪

Twitter はこちら
Instagramはこちら
Facebookはこちら

TABETAIで活動したい学生ライターや運営メンバー募集中❗️

詳細はこちらの記事をご覧ください。

【生産者のみなさまへ】TABETAIデザイン部が誕生しました!

詳細はこちらのHPの記事をご覧ください

TABETAIが運営するシェアハウスがリニューアルオープンしました!

詳細はこちらのHPの記事をご覧ください。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。 感想やいいなと思ったところをTwitterでシェアしてもらえると嬉しいです♪