旅するフォトグラファーseed of happiness

Picture Powers代表 世界中の写真と映像をクリエイトしています。Noteで…

旅するフォトグラファーseed of happiness

Picture Powers代表 世界中の写真と映像をクリエイトしています。Noteではカメラレビュー、旅ガイド、エッセイ、ビジネスについて発信します。どうぞご覧下さい☆

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【HASSELBLAD X1DⅡ】作例レビュー/その① in New York

■ハッセルブラッドX1DⅡ 撮影記録・レビュー Hasselblad X1D II 50C , lens : XCD 45mm ISO 200 f/3.5 1/800 ■ハッセルブラッドX1DⅡ 撮影記録・レビュー 去年の11月、ハッセルブラッドX1D II 50Cでニューヨークの街を撮影してきた写真をご紹介しながら、実写の印象やその魅力をお伝えできればと思います。このハッセルブラッドX1D II 50Cは、世界初の中盤デジタルのミラーレス機で2016年にリリースされ

    • 春の息吹と共に房総半島の旅へ

      東京から房総半島への少しだけエスケープ 都会の喧騒を抜け出し、春の新緑が息吹く房総半島へと向かう一泊二日の旅。東京駅からバスに揺られること約3時間、私たちの目的地は鴨川市の港町。この地を選んだのは、「日本夕日百選」に選ばれた壮大な夕日と温泉で知られる素敵な宿があったから。その夕日を待ち侘びていましたが、天気はあいにくの雨。温泉宿の魅力を存分に楽しむ計画が少し狂いましたが、それでも雨音を聴きながらの温泉は、また違った風情がありました。 宿で過ごす贅沢な夕べ 温泉宿での夕食

      • 『とにかく仕組み化──人の上に立ち続けるための思考法』著者: 安藤広大 効果的な手法で成功を手にする:仕組み化のステップ

        ビジネスや組織の運営において、成功のための鍵となる要素は何でしょうか?その秘訣が『とにかく仕組み化──人の上に立ち続けるための思考法』に隠れています。本書は、私たちが直面する課題や障壁を乗り越え、持続可能な成功を手に入れるための方法を詳しく解説しています。自分なりに以下、まとめてみました。 -仕組み化の力- 私たちの成功には個人の力だけでは限界があります。その代わりに、登場するのが「仕組み化」という効果的な手法です。仕組み化は、個人のスキルだけに頼らず、計画的なプロセスや効

        • 漫画 君たちはどう生きるか 「心の声を聞きながら、共に歩む人生の探求」

          (本内容は漫画 君たちはどう生きるかの感想文ですが、宮崎駿監督の映画 君たちはどう生きるかにも少し触れていますので、事前にお知らせします。ちょっとだけ映画のネタバレありますので、映画をご覧前の方はご留意ください。) 宮崎駿監督の映画”君たちはどう生きるか”を観ました。宮崎アニメの集大成のように感じた内容でした。最近の映画は公開前の番宣が多く、番宣だけで満足し観た気になり、観に行きたいと思う気持ちが薄れてしまうので、観たいと思った映画の番宣には触れないようにしています。 で

        • 固定された記事

        【HASSELBLAD X1DⅡ】作例レビュー/その① in New York

        マガジン

        • 私の読書感想文
          4本
        • Introduce Japanese in English
          1本
        • 登山 フォトスケッチ
          1本
        • 私の仕事術・起業・ビジネス
          4本
        • 〜随筆〜
          17本
        • 世界最高のコンデジ・ LEICA Q2 作例レビュー
          1本

        記事

          「ホリエモンの多動力:アイデアと行動の融合から生まれる成功の秘訣」

          私はやること、やりたいことが山ほどあり、時間が足りない、途中で疲れる、でもまたやる気を出すの繰り返しの日々の中で何か良い方法はないものかと思い悩み、この本を読み、そして自分なりにまとめてみました。 仕事が終わらない!と思ったら、すぐやれば、すぐ終わる!と言っていたホリエモンの言葉をネットで見て、やっぱりホリエモンの言葉はすごい!と感銘を受けたことが最近あり、”ホリエモン、タスク管理””やることが多い時”などでネット検索して、この本にたどり着きました。 では、段階を追いなが

          「ホリエモンの多動力:アイデアと行動の融合から生まれる成功の秘訣」

          ビジネスの真髄と時間管理術―「ドラッカーの教え 見るだけノート」を読んで

          こんにちは。 今回は、ビジネス界の巨星、ピーター・ドラッカーの教えが詰まった書籍「ドラッカーの教え 見るだけノート」についての感想をお届けします。この本を通じて、ビジネスの真髄と時間管理術について新たな洞察を得ることができました。 まず、この本の魅力は、そのコンパクトさとシンプルな要約です。ビジネス理論というと、難解で専門的なものと思われがちですが、著者はその核心を簡潔に提示しています。私自身、ビジネス初心者として、理論を理解する手助けとなりました。また、本書はページ数を減

          ビジネスの真髄と時間管理術―「ドラッカーの教え 見るだけノート」を読んで

          山登りで効果的にダイエット!トレーニングと食事で理想の体を手に入れよう

          最近、山登りとダイエットに取り組んでいます。 今回はまとめ記事を書いてみました。 山登りは、美しい自然の中で楽しめるだけでなく、効果的なダイエット方法としても注目されています。その魅力的なアクティビティを通じて、理想の体型を手に入れるためのトレーニングと食事について、詳しくご紹介します。 1. トレーニングのポイント 山登りのトレーニングは、体全体を効果的に動かすことができるため、有酸素運動と筋力トレーニングの両方を組み合わせた方法が効果的です。 有酸素運動: 登山自

          山登りで効果的にダイエット!トレーニングと食事で理想の体を手に入れよう

          Exploring the Beauty of Mount Takao

          Introduction: Mount Takao, located in the heart of Japan, is a remarkable destination that offers a perfect blend of nature, culture, and adventure. With its lush landscapes, serene temples, and diverse hiking trails, this majestic mountain

          大人になって初めての登山、高尾山へ   ダイエット目的!

          夫婦で今、ダイエットをしている。 5年前に出会って、すぐに婚約して結婚してと、あっという間だったのだか、2人とも知らないうちに10kgも太ってしまったのだ。コロナ禍、リモートワーク、外出する時間が減って、家で美味しいものを作って食べてと、思い当たる増量原因は確かにある。みるみる丸顔になっていく自分の顔や、ぷにぷにのお腹を直視しなくてはいけない、目を背けないぞ!と毎日、体重を測り、食事の記録もつけ、ウォーキングやスイミングもしている。1ヶ月で2kg、2人とも痩せた。スイミングは

          大人になって初めての登山、高尾山へ   ダイエット目的!

          メンバーズカード・会員証の作り方ガイド - 会員証作成の手順とポイン

          自分のお店のメンバーズカードを作りたい、会社のIDカードを作りたい、自分たちで作ったコミュニティで会員証を作りたいなどという場面が出てきた方にご参考にと思い、メンバーズ・会員証を作成する際の手順やポイントについてご紹介します。私も自分達の会社でカードを発行することになって色々と調べながら初めて作業をしたので、その経緯をまとめてみました。 まず、会員証やメンバーズカードの発行元するメリットとしては、会員データの収集と分析が挙げられます。会員証やメンバーズカードの発行により、会

          メンバーズカード・会員証の作り方ガイド - 会員証作成の手順とポイン

          商標登録をやってみた!

          商標登録って何?手続きの流れは? 商標登録って何だかご存知ですか?商品やサービスにつける商標を法的に保護する制度です。商標が登録されていない場合、同じ商標を使っている他社に権利侵害されるリスクが出てきてしまいます。 私も事業の一つで商標登録を行った方が良さそうな事案が発生したので早速、商標登録を行ってみました。 商標登録って、手続きが面倒な感じがするし、自分では何かと面倒くさそうだし、自分で役所に出向かないいけないし……。お金がかかるから専門家に頼むのは二の足を踏んでし

          「三方よしの精神」で仕事を行う

          「三方よし」とは、近江商人の経営哲学のひとつで、商売をする際に、自分、相手、社会の三方すべてが幸せになるような経営を目指すことを指します。この哲学は、長期的な視野と利益の共有を重視し、社会的責任を果たすことを目的としています。 今日のビジネス界では、CSR(企業の社会的責任)が重要なキーワードとなっていますが、「三方よし」は、その精神的な原点と言えるかと思います。自分たちの利益だけでなく、相手と社会の幸福を考えたビジネスを展開することが、長期的な成功をもたらすという考え方で

          「三方よしの精神」で仕事を行う

          片付けで掃除もラクになる!家中を快適空間に!ストレス解消への道。

          家中を片付けることは、誰にとっても簡単なことではありません。私自身も、自分自身の物のリバウドや家族の物、仕事に関する物が増えて、以前住んでいた部屋の契約更新のタイミングで少し広いマンションに引っ越し、そもそもの箱を大きくするという行動に移しましたが、部屋は広くなったはずなのに物が溢れる状況に陥ってしまいました。 そんな中で、家の中を見渡すたびに「ここも片付けないと...」というストレスやプレッシャーを感じる日々が続いていました。 一人暮らし時代は定期的に断捨離を行い、快適な

          片付けで掃除もラクになる!家中を快適空間に!ストレス解消への道。

          LEICA Q2プロテクター付けてみました

          LEICA Q2のプロテクターを購入しました。 当初、LEICA Q2を購入した際はボディがかっこいいのでプロテクターは装着しないで、購入は追い追いと考えていました。 ただ不意のアクシデントでスナップ撮影中に転倒していまい、ボデイに傷をつけてしまったのです。幸い、師匠やLEICAの担当者の方にレンズのチェックをして頂いたら問題なかったので事なきを得たのですが、やはりこのような事態も想定してプロテクターを装着することにしました。 早速、いつも購入させて頂いているライカ伊勢

          LEICA Q2プロテクター付けてみました

          セルフメディケーションについて考えてみました

          私は最近、セルフメディケーション(Self‑medication)  という言葉、最近よく耳にしますが皆さんはいかがですか? セルフメディケーションとは、「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」(WHOの定義)です。 例えば、 風邪ひいたかなぁと思ったら風邪薬を飲んだり、転んでケガをしたら消毒したり薬塗ったり絆創膏を貼ったり、疲れたなと思ったらよく睡眠を摂ったり…。 このような自分でできる身体の手当をセルフメディケーションと言います。 人が

          セルフメディケーションについて考えてみました

          【LEICA Q2】作例レビュー ~門前仲町から清澄白河を歩く①~

          とある初夏の日に門前仲町、清澄白河をスナップした作品でLEICA Q2の作例レビューをご紹介させて頂きます。 ちなみに最後に添付していますYouTubeでは作品の世界観を出すためにビンテージに編集をしていますので見比べて頂けますと幸いです。 この~門前仲町から清澄白河を歩く~はシリーズでご案内します。 今回は「成田山 深川 不動堂」での作例です。 ISO100, 28mm, f1.7, 1/2000 ISO100, 28mm, f1.7, 1/1000 ISO10

          【LEICA Q2】作例レビュー ~門前仲町から清澄白河を歩く①~