ぼんぐり春雨/ポケモン考察まとめ

ポケモンファンです。 基本的には友人に話すための備忘録としてまとめます笑 ポケモンにま…

ぼんぐり春雨/ポケモン考察まとめ

ポケモンファンです。 基本的には友人に話すための備忘録としてまとめます笑 ポケモンにまつわる巷に転がる考察、自分の考察等を発信していけたらと思います。 よろしくお願いいたします!

記事一覧

モモワロウの名前由来

こんばんは とうとう、番外編が配信されましたね。 とり急ぎなのでちょっとした感想と小ネタを ポップなホラーな感じで楽しかったです。 ペパーのセリフの端々に切なさを…

隠された太郎【ポケモンSV DLC】

みなさんこんにちは 今回は小ネタです。 DLCの昔話モチーフ碧の仮面は桃太郎 藍の円盤は浦島太郎 がモチーフになっています。 太郎とつく昔話はたくさんありますが、メジ…

スグリという人物、花言葉の意味

みなさんこんにちわ 春雨です。 今回はスグリくんについて書いていきたいと思います。 モチーフの植物ポケモンのキャラクターの多くは、植物から命名されていることが多…

『藍の円盤』の謎、次DLCの色は…??

初めまして初投稿になります。至らぬ点が多々あるとおもいますが、ご了承ください。今回ポケットモンスターSVのDLCを終えての感想、疑問等を述べていきたいと思います。 ネ…

モモワロウの名前由来

モモワロウの名前由来

こんばんは
とうとう、番外編が配信されましたね。
とり急ぎなのでちょっとした感想と小ネタを

ポップなホラーな感じで楽しかったです。
ペパーのセリフの端々に切なさを感じました。

本題です。
モモワロウのミーニングですが
モモ+「太郎」「割ろう」「悪い」

と言ったところでしょうか
他にもあれば教えてください。

個人の感想ですのでご了承ください。

隠された太郎【ポケモンSV DLC】

隠された太郎【ポケモンSV DLC】

みなさんこんにちは
今回は小ネタです。

DLCの昔話モチーフ碧の仮面は桃太郎
藍の円盤は浦島太郎
がモチーフになっています。

太郎とつく昔話はたくさんありますが、メジャー所で言うと金太郎が存在しません。

サザレと金太郎

今回、直接ストーリー上には関わってきませんが、重要なキャラとしてサザレが追加されましたね。

このサザレというキャラは、レジェンズアルセウスで初登場したセキの子孫だというこ

もっとみる
スグリという人物、花言葉の意味

スグリという人物、花言葉の意味

みなさんこんにちわ
春雨です。

今回はスグリくんについて書いていきたいと思います。

モチーフの植物ポケモンのキャラクターの多くは、植物から命名されていることが多いです。
スグリのモチーフの植物はクロスグリです。
分かりやすく言えばカシスです。

なぜ、カシスがモチーフなのか前述したようにポケモンのキャラには植物由来になる名前が多いです。
適当に割り当てられているのではなく意味を持たせた命名にな

もっとみる
『藍の円盤』の謎、次DLCの色は…??

『藍の円盤』の謎、次DLCの色は…??

初めまして初投稿になります。至らぬ点が多々あるとおもいますが、ご了承ください。今回ポケットモンスターSVのDLCを終えての感想、疑問等を述べていきたいと思います。
ネタバレやリーク情報等も交えての記述になりましたので購読される方はその点についてはご了承ください。

まずこの記事の題に対する結論としては、赤色と黄色です。
それを踏まえて記していきたいと思います。

プレイの感想まず、藍の円盤を終えて

もっとみる