見出し画像

【マスク必須の生活】シンガポールでのお勧めマスク

コロナウイルスが出てきてから、非常にマスクが売れて一時期マスクの供給不足などになっていましたが、今は少し落ち着いてきた状況かと思います。

そんな状況の中、みなさんはどんなマスクを使っていますか?

日本で買えるマスクを見ているといろんなマスクが出ていました。

<タチサラ大好きデニム生地のマスク>

<タチサラ大好きエアリズムマスク>

外出時は、常につけるものなので、見た目、機能性を求めたものがたくさん出ているんですね。

上にご紹介したマスクは、今すぐほしい・・・

さすが日本!

そして、シンガポールでも、シンガポールらしいマスクで非常に高性能なマスクがあり、ずっとほしいと思っているものがありました。

シンガポール人じゃないと入手できないと、勝手に思い込んでいたのですが、オンラインショップを探していると普通に売っていました。。。

「思い込みってよくない!」ですね。キチンと行動すれば、キチンと見つけられると勉強しました。

本日は、そのマスクをご紹介です。

画像1

名前が凄いんです!このマスクは、『Forever Family Reusable Mask』というものでした。

永久に(Foreverに)リユーザブルなのか?と思いきやUp to 30 washes(30回の洗濯まで使用可能)との記載があり、フォーエバーじゃないやん!とつっこみました(笑)

ですがこのマスクは、軽く、きちんと菌の侵入を防ぎ、なんといっても付け心地が最高にいいマスクです。

エアリズムのようにスベスベで、息が非常にしやすいし、声もきちんと通します。

そして、一番の良きところの見た目は、まさにシンガポールです!

画像2

「シンガポールの象徴であるライオンがシンガポールカラーの赤でプリント」されています。

町を歩くと、これを付けている人がたくさんいて、ただライオンのマークがかっこいいのでほしかったのですが、

個人的には見た目に加え、機能性もすごく高くてびっくりしています。買って大正解のマスクでした。

今時期、マスクを手放せない状況ですが、みなさんもお気に入りのマスクを探してみてはいかがでしょう?

お気に入りのものを付けているとテンションが上がりオススメです!

本日も、タチサラnoteをお楽しみいただきありがとうございました。

サポート、スキ、フォロー、一つでもしていただけると今後の活動の励みになります!