見出し画像

デカンショ祭りLIVEで夏を楽しもう

以前にも記事を書かせて頂いたが無事に夏祭りが終了した。

TiKToKライブになっていた。

YouTube配信もあったのだろう。

見ようと思えば終了していた。

まあいいとしておこう。

画像1

少しびっくりしたのだが、TiKToKの上位にとりあげられていたことである。

全国のユーザーに通知が行ったのだろう。

最近、いろんな有名人とかがライブをされるが、地方の祭りがLIVE配信されたのは、初めてではないだろうか?

斬新な試みである。

デカンショ祭りの動画を投稿したのだが、2秒くらいで僕の動画が、終わってしまった・・・・・。

まあいいとしておこう。

市役所

学校

警察署

ダンススクール

個人の経営店

などの投稿が長く配信されていた。

1時間くらいはTiKToKの動画投稿の枠がとってあっただろう。

まだ、コロスケの影響が続くこのご時世である。

丹波篠山名物の『味祭り』地方イベントの先行きが不透明である。

最後に

どういう経緯かは、よくわからないが中東系のフォロワーさんが僕のTiKToKのフレンドに数名いる。

よくライブ配信をされているので覗かしていただくのだが、アラビア文字である。

ライブ配信が個人でできる国もあるのだろう。

最近、TiKToKについて良いニュースが流れない傾向にあると思っている。

ある県では規制とか強化されるようなニュースを新聞で読んだ。

規制や法律が変わり、一般市民として助けられている事も多い。

ただ、昭和生まれの人間である。

規制がかかるにつれ楽しい事が少なくなりつつあると思える今日この頃である。


#COMEMO #NIKKEI

よろしければサポートお願いします。