見出し画像

北カリフォルニアのマイナーな国立公園で登山:Lassen Volcanic National Park

2022年6月11日(土)
うちの町から車で北へ2時間、そこからさらに東へ1時間くらい走ったところにある
Lassen Volcanic National Park
へ山登りに行ってきました。
ここはかなりマイナーな国立公園で日本人でも訪れたことのある人は少ないのではないでしょうか。

朝6時起床、7時半にアパートを出発。
途中休憩を何度か取り、公園に着いたのは午前11時ごろ。
ここもヨセミテ同様入場料が必要でしたが、ヨセミテで買っておいた年間パスを提示。持ってきておいて良かった。

登るのは公園で一番高い
Lassen Peak
高さ10,460フィート、約3,200メートルと、富士山よりは低いですがかなり高いです。
AllTrails によると往復5.1マイル、登山口からの高度差1,968フィート(約600メートル)、平均達成時間3時間32分とあります。
距離は短いけど傾斜の急な、かなり本格的な登山が楽しめそう。

で、行ってみるとなんとまだ雪が残っていました。
ちなみにサクラメントバレーは37℃近い猛暑。
別世界やな。

登山客はたくさんいました。
やはり人気の山のようです。

登っていくうちに耳の奥に痛みが。
そしてちょっとふらつく感じ。
今まで高山病にかかったことはキリマンジャロ山約6,000メートル含め一度もなかったのに、年とったか。

そしてものすごい風。
台風なんてもんじゃないです、ちょっとありえんくらいの強風が北西から吹いてくる。
途中でギブアップしそうになりましたが、上から降りてくる子供たちの姿を見て「負けてはおれん」と気合を入れ直すおっさん。
途中の素晴らしい眺めも後押し。

Eagle peak, Mt. Diller, Brokeoff mountain の3兄弟


そしてなんとか頂上へ。
そこから見下ろした景色の素晴らしさときたら。。。

頂上
眼下に広がる遊び場

下界に広がる森の中には大小の湖が点在し、素晴らしい遊び場を提供してくれています。
ただ残念なことに、去年猛威をふるった山火事のため公園の東側半分は未だ立ち入り禁止に。
今年も8月から山火事の季節になるでしょう。
その前に遊んでおかねば、と決意を新たにします。

なんと、頂上からスキーで滑り降りていく若者たちがいました。
憧れのバックカントリースキー!
こんなところでも出来るのか。
流石に自分の実力では頂上から滑り降りるなんて自殺行為ですが、
登山口近くに小高い丘発見。
よーし次の冬はここで憧れのバックカントリースキーに挑戦だー!
って、骨折するか?

かっこえ〜!


予想を裏切る美しい場所でした。
来て良かった。


#カリフォルニア探検 #ハイキング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?