「住み着いてしまった「病み」は飼い慣らす必要がある。」 PMDD日記 2日目(悲しみゾーン1日目)@2023.11月編


2023.11.18土
悲しみゾーン1日目


17:00起床。

半日前にあたる朝5:00まで進撃の巨人を見ていた。


安定。今月も昼夜逆転生活。



プラス10時間以上睡眠。


PMDDの期間は「完全夜型」になる。


太陽の光を浴びると、片頭痛が悪化するため、
太陽様を避けて生活するようになる。


カーテンを閉め切った「マイルーム」という小さな洞窟での生活がはじまる。



そういえば、祖母の家の近くに「日本三大鍾乳洞」の一つがあって、大昔洞窟の中に人が住んでいたらしい。


もしかしたら、私は洞穴生活の祖先をもち、
そのDNAを受け継いでいるのかもしれない。


そりゃあ夜型でも仕方ないな。


My洞窟最高。







今日は悲しみゾーン初日ではあるものの、

自然と病みが少なかった。

たぶん、人とたくさん話していたからだと思う。


今日は2件、

合計8時間くらい話していた。


「ただの聞き役」としては、よくある展開。


(※ただの聞き役とは、私がしているお仕事のことです。人の話を聞くだけのお仕事です。たのしい。詳しくはXを参照)


みなさん「1時間半くらいですかね」
と話す前に言う。

でも、気づいたら3〜4時間ほど経っている。


どうやら、私と話すと安心して、話し過ぎてしまうらしい。


「声もいいし、安心感もあるから、ずっとしゃべっちゃう…」


とよく通話者の方に言われる。


素直にうれしい☺️





病んだ瞬間といえば、
通話と通話の間、15分くらい。



「がんばらないって決めたのに。がんばっちゃってる。


何してるの私。


「たのしい」という感情に任せて長々と話していると、あとで身体に出るって、先月学んだでしょ????

なぜ、同じことを繰り返しているの…?」



病みが全くない一日は、このPMDDの期間現れない。
毎日何かしらの自己責めをする。



「「病み」に対して、真っ向から戦おうとしないこと。
とにかく自分を労わり、甘やかすこと。」



それが何よりも大切な心得である。


まず、病んでいる自分を受け入れる。

「病んでるね。悲しみゾーンだもんね。
PMDDだもん。今はうつ病タイムだもん。
しょうがないよ。」


次に、身体や心のケアをする。

「もう寝ちゃおっか〜〜
あ、体が少し冷えてるし、心も悲しいから、美味しいハーブティーでも飲む?🫖 💭
あと、『薬屋のひとりごと』の続きでも見て、のんびりしよう〜☺️」



これで幾分か気持ちは落ち着いてくる。


2年間、毎月やっているからか、
自分の労り方、甘やかし方が板についてきた。


成長って感じがする。







うつ病の情報を一つお伝えしよう。





うつ病は、完治することが一生ない。




うつ病には「完治」という言葉は存在しない。
「寛解」という言葉だけが存在する。


寛解とは、「病気の状態が、一時的に軽くなったり、なくなったりしていること」である。



あくまで「一時的に」ということ。



「毎月うつ病になる」という、
あらがえない宿命を受けてしまった私は、


これから先もずっと、この病みとともに生きていかなければならない。



住み着いてしまった「病み」は飼い慣らす必要がある。


病んでいる自分を受け入れること。
身体や心のケアをすること。



真っ向から戦わずに、
自分を労り、甘やかすこと。




2年間で学んだことを胸に、
治らない病と向き合う日々、
これからも長々と続く。





「住み着いてしまった「病み」は飼い慣らす必要がある。」 PMDD日記 2日目(悲しみゾーン1日目)@2023.11月編

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?