見出し画像

人を動かす

読書記録


上司から勧められた1冊です。
「知ってはいるが読んだことはない」というタイプの本でした。
初版はなんと1937年(約90年前)だそうです。
名著は年月が経っても残り続けるそうですが、それだけ人の本質は変わらないという事ですね😁

#読書記録  #本好き #デール•カーネギー

【血肉にすべき行動は?】

①思いつかせる
人から押し付けられた意見よりも、"自分で思いついた意見"の方を我々ははるかに大切にする。
※商品の良い所を宣伝して売り込む→❌
商品をもっと良くするには?使いにくいところは?などを相手にも考えてもらう→⭕️(自分の意見が反映されていると良い商品に見える)


②自分の過ちを話す
まずは自分が過去に犯した過ちを話してから相手に注意すると聞き入れてもらいやすい。
※「自分の方がもっと酷い過ちを犯した事がある」と知ってもらうと横柄に感じにくくなる。


③関心のありかを見抜く
"相手の関心はなにか?"事前に調べたり現地で情報を得て話題にする。
相手だけでなく自分自身にとっても関心を持つ事で新たな知識を得るなど利益になる。

【読んだ後のまとめは?】

人を動かすための手法が項目ごとに分けてあり1つ1つが実践しやすい内容になっていました、

人間には"バイアス"という反射があり、人類の脳に600万年前から備わっている機能で自身でのコントロールは難しいそうです。
例えばネガティブバイアス→人はポジティブな情報よりネガティブな情報に興味を持ち、記憶に残す性質があるそうです。
ニュース番組などが視聴率を上げるために良く使う手法として有名ですね。

本書にも人間の本質に働きかける方法が多く記されており、100年近く経った今でもビジネス書として人気の理由にも納得でした💡

ありがとうございました🙇‍♂️📚


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?