2021年12月4日(土)晴れ

12月4日、たくさん寝ようと思ったのですが、職場のお友達が遊びに来るお話だったので、少し早めに起きて、掃除洗濯を行いました。掃除洗濯が無事終わり、ホッとしました。

掃除洗濯後、与野本町にある「麵奏ハモニカ」にて、特製煮干中華そばをいただきました。たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

昼食後、職場のお友達が、僕の家に遊びに来ました。ピザを注文して、みんなでいただいて、NINTENDO SWITCHにて、「桃太郎電鉄」を遊びました。たいへん面白かったです!

ゲームを遊んだ後、与野本町駅前のスーパーにて、買い物をして家に帰り、キムチ鍋を作りました。キムチ鍋ですが、それなりにおいしかったです! 久しぶりなので、味の加減が難しいです。ごちそうさまです。

とにかく、お友達も楽しかったみたいで、ホッとしました。今日は、ありがとうございました。

お友達が帰った後、洗い物をして、しばらくのんびり過ごして、読書を楽しみました。読んだ本は、原辰徳監督の本「原点」を読了しました。たいへん勉強になりました。

原辰徳監督の本「原点」ですが、いろいろ勉強になることが多く、読むことができてよかったです! いろいろ勉強になりました。原監督、ありがとうございました。

原辰徳監督の本「原点」を読み終えたので、職場のジャイアンツファンの方に、読んでいただきたいと思っています。僕も読んでいて、面白かったですし勉強になったので、職場の方にとってもいい出会いになるのではないかと思っています。本は面白いなぁと思います。ありがとうございました。


精神科ナイトケアにて、「CCTJ(脳機能トレーニング)」の注意力と集中力を学びました。学んだことをまとめて、覚えたいと思います。

会話に注意を向けるスキルを学びましたが、「LEAP」というものです。

①Listen「積極的に聞く」

②Eliminate「気が散るものを取り除く」

③Ask「質問する」

④Paraphrase「わかりやすい自分の言葉で言いかえる」です。

今回は、作業注意力について学びました。大切なことは、自分の言葉に置き換えて、考えを整理すること、言語化して整理することだそうです。

口頭で指示されたことを実行するためのスキルの手順は、

①指示している人の話を注意深く聞く。

②指示内容がよくわからなかった場合は、繰り返してもらえるようお願いする。

③指示内容を確認するために、復唱してみる。

④まだわからないことがあれば、さらに質問する。というものだそうです。

作業注意力について、次にやることは「つぶやき」です。

「つぶやき」は、作業を行いながら、自分に話しかけることです。

言語化すると、行動しやすいそうで、声に出すことで、自分のやることが明確化します。

声を出せないときは、心の中で「つぶやく」のがいいそうでした。

以上が学んだことです。

僕は一人暮らしをしているためか、昔、幻聴とお話していた影響からか、独り言というか「つぶやき」が多く、自分のつぶやきを聴くことで、自分がやるべきことを意識しているところがあるので、「そういうものなのかぁ」と感心した次第です。

「CCTJ(脳機能トレーニング)」たいへん勉強になりました。ありがとうございました。


昨日のナイトケアは、デイケア利用のための計画ミーティングを行い、目標を設定しました。

長期目標は、「クリエイターになりたい」「文章を寄稿している」「正社員の推薦をもらう」「女性と出かける」という目標になりました。

短期目標は、「文章を書いている」「上司に評価してもらう」「親しくお話しできる異性がいる」という目標になりました。

デイケアにて取り組むことは、「みんなと、積極的にコミュニケーションをする」

日常生活で取り組むことは、「本を読む」「文章を書く」「お店の方とコミュニケーションをする」という目標ができました。

がんばりたいと思います。

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?