見出し画像

「"失敗の原因は我にあり"と思う」習慣

「成功は次の成功を引き寄せます」という言葉があります。この言葉の意味は「なにか1つのことに成功すると、成功体験が自信となって、次の成功を引き寄せる」ということです。

目標を達成するためには「一歩一歩、着実に前進することが大切です。いきなり大きなことをやろうとすると、たいていは失敗します。

そんなに大きなことではなくてもいいから、まず目の前の目標を達成し、成功体験の自信をつけたから先へ進むほうがいいと思います。

目の前の目標を達成すると、心は次の目標に向かいます。仮に、次の目標が少し困難なことでも、成功の確率は高いはずです。

どうしてかといいますと、「この前、頑張ったから成功した。あれだけのことができたのだから今度もきっと成功する」と、前向きに考えるからです。
前回の成功体験が、次の目標達成のエネルギーになっているわけです。

それとは逆に、はじめから大きな目標に挑戦して失敗ばかりしている人がいます。これでは、成功体験を味わうどころか、失敗体験ばかり味わってしまうことになります。

「成功」というのは物事の結果のことです。
本当は、成功するまでの過程には小さな「失敗」がいろいろあったはずです。

失敗の活かし方。うまくいかなかったとき、他人のせいばかりにしていると、その失敗の経験は生きてきません。
「この失敗は自分のやり方が間違っていたからだ」と考えれば、いろいろな反省ができます。同じ失敗を繰り返さないわけです。

このように「失敗の原因はわれにあり」と受け止めると、失敗の原因をなくすため一生懸命に努力します。だから、今度やるときにはうまくいきます。
文字どおり「失敗は成功の母」という結果になるわけです。

もっと【「"失敗の原因は我にあり"と思う」習慣】を学びたい人はこの本がおすすめです!



この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?