見出し画像

衝動性が強い子も自分で意識しはじめている。

息子の色々が多い今日この頃。

例えばこんなシーン

先生が静かにしてくださいーと言ってもなかなか静かにならない。

こんな時に先生の気持ちを考えてと
悲しくなるらしい。
これはhscの我が子2人ともそうです。
ムスメは、我慢して、家で爆発系
息子は衝動性があるため、うるさーーーい。
とその場で怒鳴ってしまう系
その後なんで自分はこんな声を出してしまったのか
と自己嫌悪に陥るらしいです。

ここは、うるさかったよね。と共に
でも君の声でびっくりした人もいるのじゃない?

もちろん相手に軸を持っていくとかではなく
あくまで自分がうるさかった。けど怒鳴られたらどうかな?相手の想いに馳せることはわたしは必要だと思うのです。
自分がやられて嫌だったらしない。
やっとやっと落とし込みが出来たみたい。

今の木10ドラマの
いちばん好きな花を息子とみています。

松下洸平さんが演じる椿さんが
思ってダメなことはないです。みんなが同じことを思ったらこわいです。でも言ってはいけない事はあります。

っていうことばにそうだね。と無性に納得したらしい。

連絡帳の表紙は息子の忘れないようにすることを書く場所なんだけど。

金曜日 赤白帽持ち帰る。
えんぴつ短くなったら変える。

怒鳴るべからず。(赤)
苦しくなったら教科書を閉じて避難。と

書いてありました。

衝動性、不注意が強くても、自分をどう扱うか?とか
日々学んでいるんだなーって強く思った。

他人軸になってしまうタイプの人。
だから自分に集中って言うけど、それがすぐに出来る人と噛み砕いて、自分に落としてやっと出来る人との時差は絶対あるから。

自分に集中にモヤっとする方、ゆっくりで大丈夫だと思う。ひとつひとつに理由があることは確かなのだけど
今それを受け入れられないって気持ちになることもあると思う。それも今だから。
きれいにさらーっと分かった気持ちにならなくても。
いいのかな?ってわたしは思います。

これはどちらがいいか悪いかとかではなくて、
その人その人のペースだから。

急には腑落ちした、息子をみて、
このペースなんだな。って思いました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?