hololiveERROR 考察 僕の考えた三重県説について

ツイッターで、幾つかこのhololiveERRORについて、考察をしたので、そのいくつかを書きます。

後、もっと知りたいと思ったら、僕のツイッターのメディア欄にあると思うので、確認をお願いします。

@tas15tai

では本題です。

僕の考えた考察は、ストーリーメインとかではなく、本当に小さな場所、関係ないだろ!と言われそうな場所から、何かヒントらしいものを見つけるといったものが近いです。

それは、舞台三重県説というものです。

まぁ、簡単に言うと、今回のhololiveERRORという企画に出てきた、青上高校や青上町は三重県を舞台にしているという可能性があるということです。

何故、こうなったのかについてお話します。

まず、日本の地名の由来についてからお話する必要性があります。

日本にある地名で言えば、例えば梅が入る地名は、土砂災害等で埋まる可能性がある場所という意味で付けられている話があり、先人からの警告メッセージがある可能性があります。 

もしその場合、ストーリーにあった地震などと関連性が出てくると思い、調べたところ、トップに青上の変換が出てきました。

どういうことかと言うと、検索エンジンのAIが、青上を中国語として認識し、それの曰本語にしたものがヒットしました。

その曰本語にしたものが、チンシャンというらしいのです。

それで、チンシャンというものが分からずに検索をしたら、台湾茶のページ、そして青山について纏めたものが出ました。

何故青山が出てくるんだ?と思いましたが、どうやら先程青上で出てきたチンシャンは、青山という意味でもあるそうです。

そうなると、青上町や、青上高校が、青山町、青山高校をもじったものと考えるのが自然になります。

そこで、青山町、青山高校で調べた結果、三重県がヒットしました。

青山町は、2004年11月1日に廃止され、合併により伊賀市となってます。

そして、近鉄大阪線の青山町駅もあります。

これだけではなく、最寄りは青山町駅では無いものの、青山高校というものがあります。

私立高校で、先程の青山町は伊賀市ですが、こちらは津市と自治体が違うものの、同じ青山の名前を持っています。

一番直線距離が学校に近いのは、近鉄大阪線の東青山駅です(ただ、駅への交通アクセスが悪いのか、青山高校のホームページにあるアクセス情報には榊原温泉口駅(東青山駅の隣の駅)からタクシーを使うように勧められている)

最初は東京の青山高校かと思ったのですが、ストーリーにある学校の写真などから校舎よりも高いことが推測される山らしきものが見えるため、山に囲まれているこの学校が舞台と考えるのが自然なのかなと思いました。

そして、ホームページ上にある昔のボロボロの学校、あれを青山高校の昔の姿、及び生徒のメンタルと考えると辻褄が合います。

どういう事かと言うと、青山高校は、ダウンタウンの浜田雅功が卒業したあの日生学園第二高校が改名した高校であるためです。

そのため、ボロボロの校舎を日生学園、そしてそこに通っていた生徒のメンタルと考えると、あれだけボロボロになっていても違和感は無いです。

日生学園第二高校自体、共学なのでそらちゃんが通っていたとしても何ら問題はありません。

更に、日生学園第二高校では、自殺者や原因不明の死亡事故があったそうです。

ここで、ストーリーには原因不明の校舎倒壊事故がありますが、これを日生学園の原因不明の死亡事故と照らし合わせることができます。

更に、ホームページ上には警察がガス爆発事故として処理したと書かれているために、三重県内で起こった爆発事故も、今後のストーリーに関わってくるのではないかという推察が出来るため、ストーリー内に平成20年〜29年ぐらいに事故が起こったことが分かるため、その時期の事故について調べた結果それらしきものを見つけました。

三菱マテリアル四日市工場爆発事故というものがありました。

簡単に言えば、その事故で五人もの人間が死んでます。

ここで、hololiveERRORのホームページにある、キャラクター紹介のページを振り返ってみると、この事故の死亡者と同じ人数です。

まだ決まった訳ではありませんが、この事故も関係している可能性があります。

今のストーリーの段階でこれだけ三重県と関係性が出てくるとは当初は思いませんでしたが、今後のストーリー次第で、更に三重県に関係する物事が出てくるかもしれません。

では、またホームページの更新などがあったら新たな考察が出てくるとは思うので、それを待ちましょうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?