マガジンのカバー画像

ROKPRESSO MAGAZINE 2nd stage.

手動エスプレッソマシン「ROKPRESSO」から「ESPRESSO」を作るときに考えている事を文字にしています。 30mlの液体から生まれる感動の裏にあるものを綴ってます。
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#barista

シングルバスケットでエスプレッソを作って思ったこと。

こんにちは〜! 早速、シングルバスケットでROKした感想をまとめていきたいと思います! イ…

シングルバスケットが使えるようになりました。

こんにちは〜 お題について、どういう事かと言いますと。 ROKPRESSOは、通常付いてる粉を入…

僕はまだエスプレッソを知らなかった。

こんにちは。 前回の記事で紹介したアイテム 「Revival kit - resurgence」になり まず初め…

SomedaySomehowProjectが作る「Revival kit 2.0」のフィルターの正しい付け方について

最近、分解して装着するときに あれ?どんなだっけ? となってしまったので、記録としてもま…

ゲイシャの焙煎違いをエスプレッソ で味わう & 抽出レシピ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

ポルタフィルターの中で起きている事−2 「水の流れ」

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

フィリピンで発見された原種の抽出レポ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

相棒ROKPRESSOについて

 こんにちは。  今回は、僕が愛用しているエスプレッソマシン「ROKPRESSO」について書いてい…

ESPRESSOは「のむアート」

 こんにちは。 今回は、「エスプレッソって何?」という部分を僕が考えてきた事も含めて、…

沖繩の土地で作られるコーヒー豆を抽出し、比較して、「サードウェーブ」の定義の意味…

 僕のバリスタ活動の拠点、「沖縄」  近年、コーヒーの栽培が盛んになり コーヒーの生豆を…

ESPRESSOを始めて4年目に思う事。

ROKPRESSO MAGAZINE 2nd stage. いよいよスタートさせていきたいと思います。 最初に書いて…