趣味

鈴木の趣味は、自己紹介でも書いたとおり幅が広いのです。
一番長く続いているのは、何だろう。
継続という意味なら、「野球」でしょうか。

野球を初めて野球と認識したのは、幼稚園の時だったと思います。
父と札幌にある円山球場に行ったことを覚えてます。

多分、巨人戦だったと思います。

父は巨人ファンでした。
この父親、北海道出身というわけでなく話を聞くと、父親の父親、つまりは祖父の都合で東京都内を転々としていたらしいです。
江川の引退試合の紙面が小さかったからという理由で、母と結婚してからは読売新聞を購読するようになりました。

そこから自分も巨人ファンに・・・とはならず、アンチ巨人になりました。
当時はまだ巨人戦のせいで、好きなアニメが潰れていた時代です。
鈴木が好きだった、フジテレビのドラゴンボールがよく潰れた記憶があります。

野球のルールも正直よくわかりませんでした。

また、小学校一年生~小学校三年生の頃までは時代はJリーグブームで、野球のやの字も出てこないでいました。
鈴木も毎日、サッカーボールを持って壁当てをしたり、友達とやってました。

野球に目覚めるきっかけは、夏休みの10:30~11:30にやっていた「タッチ」の再放送がきっかけでした。非常に面白かった。カッちゃんがトラックに跳ねられて死んだときは号泣です。浅倉南は、原作でも書かれてたけど、端から見ると上杉兄弟に二股かけているように見えた。(南はそもそもはタッちゃんが好きなんだけど、その描写が今ひとつわかりにくい)

野球のルールは家にあったファミコンソフトで覚えました。
「新・燃えろプロ野球」
初代とは違って斜めからのプレビューが新鮮でした・・・と言っても、これで覚えちゃ駄目ですね。

ジャレコ万歳。

「タッチ」のファミコン版もあったけど、これは野球ゲームにあらず。

また、祖父母の家にあった「大甲子園(水島新司)」もすごく面白かったのを覚えています。後から知ったのは、この作品はドカベン明訓高校vs今までの連載でやった高校。
水島新司オールスターズ作品。

アンダースローという投げ方を知ったのも、この漫画がきっかけ。

これらの洗礼を受け、野球は素晴らしい!!となりました。

鈴木は少年野球をやらせてもらえなかったので、グラブとボールを買ってもらい、ほぼ毎日壁当てをしていた記憶があります。

少年野球をやらせてもらえなかった理由としては、経済的な負担と時間的な負担が大きいというところがあったんじゃないだろうかと、今になって思うのです。

横浜ベイスターズの筒香選手は、少年野球の親の負担について語っているが、その通りだと。
どう考えても、ほかの習い事と比べて経済的負担と時間的負担、親の負担が大きい。

プロ野球では、福岡ダイエーホークスのファンになってました。
なぜダイエーだったかというと、その当時に埼玉県の大宮のダイエーでダイエーホークスのコーナーがあり、そこでのビデオに見入ってしまったからです。
ファンクラブの申込書もあり、ファンクラブになるとビジターのユニホーム(黒)がもらえるということで、お年玉片手に入会しました。
入会したのは98年だったと思います。
そのときのダイエーはオリックスと同率三位。
のちに12球団から勝利する武田投手が最多勝をとっていて、キャッチャーは吉永選手だったと思います。
そこから、ソフトバンクに買収されて1年様子を見て、ファンをやめました。
ファンをやめた理由で最も大きかった理由は、南海時代からホークス一筋だった大道選手を電話1本で首にしたことです。
よりにもよって、当時つけていた背番号55を翌年に伊奈龍哉という1年で首になって、後に3回窃盗で逮捕されるような糞野郎に渡したことが未だに許せないと・・・
スカウトはちゃんと仕事してくれ。
まぁ大道選手もコーチとしてホークスに戻ってきてますけど。

話を元に戻します。本格的に野球をやり始めたのは、中学になってからでした。
私以外の部員は、少年野球からやっている人です。
人間関係も派閥があって、野球が下手なのもあって、正直いじめられました。
見る野球とやる野球は違う。中学野球で気づきました。
顧問からして「楽しむだけならなら草野球と同じだぞ」と言ってました。

いや、草野球でいいじゃない。
どうせそこまで強くないチームなんだし。
部活動って教育の一環じゃないの。

卒業してから15年後、30歳の時に中学の同窓会があったのですが野球部の連中とは一言も話してません。人生そんなものです。
隣の中学の野球部の子とは草野球チームおなじだし仲が良いのだが。

鈴木は当時から草野球マインドなのです。野球ができればそれでいい人。

部活動の問題点って、部活以外にそのスポーツをやれる手段がないことだと思います。
人間関係で追い込まれた人間の救いの場所がないんだよね。
あとは、自分のレベルや主義主張でチームを選択することが許されず、同じ学校というだけで強制的に同じチームになるってどんな罰ゲームだよとも思う。

鈴木は、部活は嫌いだけどスポーツは好きです。
部活は単純に、そのスポーツをやりたいだけの人の気持ちが無視されている。
上に行きたいとか、そういった思いがあるのであれば最初から中学校の部活動なんか選択すべきじゃないんだよなぁ・・・

朝練とか何の効果があるんだと。

と言う思考を持ってなおかつ野球が下手だとハブられます。いじめられます。
ずっと補欠です。レギュラーになれません。一つ下の学年の子がレギュラーです。
正直、腐ります。夏の最後の大会なんて、受験勉強したいから早く負けてしまえと中高通して思ってました。

それでも野球が嫌いにならないで中学から約20年、初めてグローブとボールを持ってから約23年続けているのは、自分自身がドMだったからに違いありません。
あと、どこかで「野球の力」を信じているからだということにしておきます。

趣味と言いつつ、野球について書いてしまいました。野球最高。カープ頑張れ(転勤で広島にいたので)

ということで、次回テーマ「広島」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?