見出し画像

「怒られるのが怖い」を捉え直しできたコーチングセッション練習㉑

こんにちは!
和らぎと美と健やかさをお届けする華道家保健師、髙坂夏子です。
なっちゃんの保健室は、
生け花とライフコーチングを通して、自分自身が整うことを大切に、
そして、
心と体の疲れを癒し、ほっと一息つける、なごみの空間をつくります。

今回もライフコーチング練習の振り返りです。
伴真理さん(まりーちゃん)のおあしすコーチング、6月から中級が始まります。
中級を受講する仲間同士で練習を重ねて、中級開始を待ちます。

今回コーチング練習をしたのは、Yちゃん。
数回のLINEのやり取りからの、オンラインミーティング。
全然、初めまして感がない!
何て親しみやすさと安心感。
お互いに家業の後継ぎに嫁いだ嫁という共通点や、
子どもの年齢が近いという共通点も。
何より、同じ学びを志しているという安心感。
共通言語を持っていると言いましょうか。

さて、前置きが長くなってしまいましたが、本題です。
わたしがクライアント側でのセッション。

詳細は避けますが、
わたしには今、苦手と感じている方がいます。(以下、Aさんとします)
それは、なかなか意思疎通が上手くできないと感じていること、
それによって、以前、怒らせてしまった(わたしの捉え方です)ことがあること が理由です。
また怒らせちゃうんじゃないか、怒られるのが怖い、
でも、わたしの世界にだけ
「Aさんが怒る(わたしが怒られる)」という現象が起きるということは、わたしに何かあるよね・・・?
どうしてわたしの世界にそれが起きるんだろう?
なぜ、わたしはそれを起こしている(創造している)んだろう??
と思ってきました。
※とは言え、とにかく怖い、不安、できれば対面せずに過ごしていきたい。

そういう気持ちを一通り話すと、
コーチ役のYちゃんが
「なっちゃんは怒られるのが怖いと思っている?どうして怒られるのが怖いんだろう?」と問いかけてくれました。
ここがライフコーチングならではの問いかけですよね!
普通の?会話だと
「怒られたら怖いよね、嫌だよね」とか「何であの人そんな怒るの?」とかってやり取りに展開していくと思うのですが
一般的には良くないことと捉えられることも、肯定も否定もなく
「なぜ、あなたは(わたしは)そう思うのか?」でしかないんです。
それ故、
ライフコーチングは「自分の中に答えがある」という大前提(グランドルール)なんですよね。

話は戻って、
そのYちゃんの問いかけから、わたしが幼少期に記憶した怒られた記憶や、大人になってから怒られた(怒らせてしまった)記憶が芋づる式に浮かび上がってきます。(これもライフコーチングの面白いところ!)
この怖かった記憶を話すわたしに共感しつつ、次なるYちゃんの問いかけは、
「そのAさんに対して、なっちゃんの中でどんな怖れの声がありますか?」
>役立たずって思われるんじゃないか。
⇒役に立ちたいという意欲があって素晴らしいですね。

「そのAさんに対して、なっちゃんの中で、愛の言葉があるとしたら、何が聴こえてきますか?」
>精一杯聴こうと思うので、わたしに話してください。
⇒Yちゃん:Aさんを想う、優しい言葉ですね。

こういったやり取りの後、
Yちゃんが「わたしが感じたことを話しても良いですか?」と確認の上、
話してくれたのは
●怒られると相手にそのつもりがなくても「責められた、自分が悪い」と思いがちだけれど、そうではないと思う。
●Aさんが意思疎通がなかなか上手くいかないストレスを感じている中で、
なっちゃんに怒りを表現できるのは、
なっちゃんには出しても良いという安心感があるのではないか。
●なっちゃんは役立たずと思われると言ったけれど、怒りを受け止めるというだけで、十分、役に立っていると思う。
●怒りを出せるというのは、Aさんはなっちゃんに甘えているんだと思う。
(なかなか怒りを他人にぶつけられないもの)
ということ。
勿論、一般的な視点で見ると、わたしの態度・対応に問題があるという見方もできます。
わたしもこのセッションまで、「わたしが悪い。だから、怒らせる(怒られる)」と思ってきました。
けれど、
Yちゃんが話してくれた捉え方を聴いて、とても安心しました。
胸がじーーーーん、ほわ~~~ん。
胸の辺りが温か~く柔らか~~くなりました。

答え・選択肢は数多あるけれど、
「自分が安心できる方」を選択する。
これもメンターかめちゃん(亀井弘喜さん)から人間心理学センターピースで学んだことです。
わたしは、今回、Yちゃんが話してくれたことで、
「怒られる(怒らせる)」ことへの捉え直しができました。

次いつAさんとご対面になるか分かりませんが
Aさん自身への捉え方も変わりますし、
仮に、またAさんを怒らせてしまったとしても(Aさんが怒ったとしても)、その時に湧き上がる感情は、今までと違うものになっているだろうな
と思っています。

やっぱり、ライフコーチングって凄い!!
再三登場しているかめちゃんが、
少し前に、コーチングの良さを言語化するのは難しいけれど、コーチングって素晴らしい!ということを、YouTubeライブで語っていました。
とっても納得!!
コーチ側も、クライアント側も、これから続けていきたい!
と改めて思った時間でした。


2009年:結婚
2012年:長男出産
2015年:次男出産
2018年:長女出産
現在は、家族5人、笑いあり、怒りありのドタバタしあわせな日々を過ごしています。

わたしの職場はこんなお店♡
↓ ↓ ↓


高校生:華道家元池坊
2020年:人間心理学センターピース(講師は亀井弘喜さん)
2022年:チベット体操(講師は土肥真理絵さん)
2023年:おあしすコーチング(講師は伴真理さん)学び中です。
※アランコーエンさんのホリスティックライフコーチングを元にしています


ブログを読んでの感想や、身体のこと、お薬のことなど何でも、
公式LINEアカウントにメッセージを頂けたら嬉しいです(*^-^*)
励みになります!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?