見出し画像

豊富温泉滞在日記⑩-イネイト活性療法(39)

こんにちは!
和らぎと美と健やかさをお届けする華道家。
『ずっと健康に、もっと美しく』の伴走者 髙坂夏子です(*^^)v

早速ですが、
イネイト活性療法って、ご存知ですか??

友だちの紹介・勧めで受けてみました。
というか、受けたのはアトピーの息子。

受ける前、息子は
どんなことするんだろ?
お母さんは知ってるの?その人は知ってる人?何人でやるの?
と、質問が次から次へと湧いてきます。
そして、
皮膚を見せるの恥ずかしいな・・・怖い、何て言われるんだろ とポツリ。
あぁ、そうだよね、今まで多くの人に皮膚を見て、直接何かを言われたり、
何も言わないまでも視線を感じてきたもんね・・・と、また胸がチクリ。
「そっかー、皮膚見せるの恥ずかしいし怖いんだ。そうだよね、色々言われてきたもんね。でも、そうやって自分の気持ち言えて素敵だね!」と返すと、
「ん--、大人の人に体見せるのはちょっと、怖いな」と。
けれど、受けたくないとは言わなかった息子。

そして、
迎えた遠隔施術の日。
パソコンの画面越しに会話し、進めていきます。
最初に少~しだけ、こちらから経過を話して、あちらからの質問に答えて。
「では、早速始めていきます」という言葉の後は、
無言で目を閉じて息子の身体を診てくれました。
きっと独自の手技で身体スキャンしてくれたんだと思うのですが、
こちらからは何をしているのかさっぱり・・・
けれど、エネルギー療法なども今までいくつか受けたことがあるので、
こういうの(目に見えない、言葉で説明しきれないこと)ってあるよね~と思いながら、ただ待つのみ。
「はい、終わりました」という言葉の後、説明が。
生後間もなくに受けたいくつかのワクチンの重金属が左右の肺の下の方に溜まり、気管支が硬くなっていること、
それによって肺の血流が低下していること、
(わたしがアトピーの原因だと思っている、1歳半頃に受けた点滴の)抗生物質が脊髄の腰辺りに蓄積して、ミクログリアという免疫細胞が通常の1.5倍程度に増えすぎていること が原因だろうとのことでした。
皮膚は少し時間がかかることもあるけれど、必ず変化はあるはずだから
経過を見ていきましょうとのことで、また来月、施術予定です。

受ける前に「恥ずかしい、不安、怖い」と言っていた息子。
「皮膚見ないでいーんだ!大丈夫だった!良かった!!」と言っていました。
きっと、身体に関する説明は息子には難しくて分からなかっただろうけど、
男性(おじさん)が優しい眼差して話しかけてくれて
皮膚に関して何かを言うでもなく、
母親と穏やかに話すやり取りを見て、安心したんじゃないかと思います。
子どもって敏感に色々なことを感じ取りますもんね!

今は湯治中で良い状態だけれど、
湯治を終えて帰ってからも、良い状態を維持できたら、少しずつ良くなっていったら良いな~って思っています。


ブログを読んでの感想や、身体のこと、お薬のことなど何でも、
公式LINEアカウントにメッセージを頂けたら嬉しいです(*^-^*)
励みになります!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?