見出し画像

スポーツと音楽とレジリエンス 【207/200】

先週は心折れる出来事が重なりまして。

相手のことを想ってやったことが、裏目に出ることもある。
そういうことが重なる時もある。
ストレス性の胸の痛みも再発した。

どれだけ自分にとって理不尽と感じることだとしても、起きたことはもう、なかったことにはできないし、それについてどうこう言ってもしかたない。

ただ、受け入れて、自分に赦しを与えて、次のことをしなきゃ、と。



週末、タッチフットの試合を観てきました。

社会人女子チームの日本一を決める「Final Touch 2022」

残念ながら、応援しているONEPACKは準決勝で涙を飲んだけど、勝利に向かって最後まで諦めずに戦う選手たちは、敵味方関係なく、みんな等しく美しかった。

推しであるONEPACKの背番号40の背中を見ながら、自分の信じた道を走り続ける勇気をもらいました。

ファイナルタッチ2022準決勝 ONEPACK VS 虹翔∞



競技場から音楽スタジオに移動して、12/27生誕ライブのバンド練習。

リハスタにて

心と音を合わせて、最高の空間をつくりだせるように、当日までしっかり追い込んでいきます。

お席もまだご用意できますので、ご予約お待ちしてます。
きっと満足いただけるライブをお届けできると思います。



スポーツと音楽。

大好きなものに触れて、また来週からがんばるぞ。

だけど このままで いつの日か
私は忘れられるのかな
届かなかった あの10ヤードを
だから もういちど 何度でも
この仲間たちと 一緒に走り出したいよ

「タッチ&ラン」より



++++++++++++++++++++++
■ ヤマカワタカヒロのWork
<音楽活動>

《New Release》


《歌の写真集》


《ライブ・イベント予定》
 12/27(火) バースデーワンマンライブ「Sing and Live 2022」@下北沢LOFT
 2/4(土) the Brand-new Amsterdam 出演 @真昼の月 夜の太陽


<社会活動>
〜すべての子どもたちへ「安心できる居場所」と「生きる力」を〜
特定非営利活動法人HUG for ALL


■「HUGラジオ〜「好き」でつながる社会活動のススメ

noteを読んでくださりありがとうございます。 歌を聴いてくださる皆様のおかげで、ヤマカワタカヒロは歌い続けることができています。 いつも本当にありがとうございます。