見出し画像

皆様にオススメしていただいた子育てグッズまとめ

こんばんは、高幡です。

去ること約半年前、7月頭にこんな配信をさせていただきました。

https://www.youtube.com/watch?v=qwq-55sGhbw&t=4s

我が家に息子が生まれまして、それにかこつけて先達の皆様から子育てにおすすめのグッズを教えてもらおうという厚かましい配信です。

この配信の後、紹介してもらったグッズをまとめた記事を書きます書きますといっているうちに、幾星霜。夏が終わり、秋が去り、冬が来て、2024年を迎えました。息子エケヘテは体重が10kgになりました。米袋じゃん。

この間、私が育休1ヶ月取っていたけど、育休初日から新型コロナに罹ったり、それを入れ替わりで奥様にうつしちゃって、ぶっつけで1週間ほどワンオペ育児したり、エケヘテの成長に伴って想定以上に早く家の狭さが限界を迎えて(1DKだった)、家探しをしたり、引っ越したり、引越の疲労で体を壊したり、治ったり、人間ドックで人生始めての鼻から内視鏡を体験したりしてました。

間も空いてしまいましたが、生後200日を超えてワンオペしたり育休期間だったり仕事をしながらだったりの実感を踏まえての感想を追加して紹介するので、許して…許して…

それでは、どうぞ!!

※1 配信で通話してくれた方々も含めて匿名でのご紹介です。
※2 ましゅまろでもらったオススメコメントはなるべくそのまま掲載していますが、長さなどの都合で手を入れている場合があります。
※3 Amazonアフィリエイトでリンクが貼れるものはアフィリエイトリンクにしています。もしリンクから買っていただけると、エケヘテのおむつ代に!なる!



<絵本>

◆きらきらぴかぴか
・オススメコメント
昔のギャルのスワロフスキーつけた携帯ぐらいきらきらしてる。中身もドギツイ。でも赤ちゃんの興味すごい引く。

◆たのしいてあそびうた(おとのでるえほん)
・オススメコメント
8曲ほど入って、絵柄も原色を使っていて赤ちゃんの興味を引きやすく、手遊び歌が音声で流れるので親が歌を覚えられるのも良い。
保育園にはいっても楽しめるので、長く楽しめる。

◆ぽんちんぱん
・オススメコメント
シンプルで単純で楽しい絵本。リズミカルな言葉が書いてあって、読み聞かせも楽しい。

◆だるまさんシリーズ絵本
・オススメコメント
大人気鉄板シリーズ間違いない。単純でわかりやすい内容でウケやすい。

・高幡コメント
今現在エケヘテ7ヶ月、微妙に反応を示すようになってきた気がする。

◆ノラネコぐんだん
・オススメコメント
保育園~小学校低学年くらいにハマる。言葉がわかってくるくらいから楽しめる。絵が可愛いくて大人も楽しい。悪巧みをしたノラネコぐんだんが最終的に叱られるので、教育的でもある。

◆パンどろぼう
・オススメコメント
2歳時と嫁さんがドハマリしている。なんなら嫁さんが大好き。本屋さんに行けば間違いなく平積みされているシリーズ。小学校低学年までいける。

・高幡コメント
表紙だけ見てパンに手足が生えているのかと思ってたんだけど、衝撃の展開だった。

◆桃太郎(笑本おかしばなし)漫☆画太郎
・オススメコメント
中身は桃太郎だけど、画太郎節全開。お父さんが大興奮。息子をエリート教育する。

◆はらぺこあおむし 布絵本
・オススメコメント
布製であかちゃんがどんなに遊んでも大丈夫だし、安定のはらぺこあおむしで興味も引きまくる。ところどころに音がなる仕掛けもあって、0才児がずっと楽しめる。ベビーカーにつけても勝手に楽しんでくれる。汚れても洗える。

◆くっついた
・オススメコメント
三浦太郎さんの「くっついた」という絵本、オススメです。
動物がくっつくだけの単純な絵本なのですが、これを小さい時から仕込んでおくと、ちょっと動けたり喋れるようになった時に「くちゅいた〜〜」と言いながらくっついてくる最高ハッピー生物が爆誕します。

◆モモンちゃんシリーズ
・オススメコメント
とよたかずひこ作の可愛らしい絵本のシリーズです
 長女がどハマりしていて図書館で借りて読んでいます。名前を自分の子供に変えて読んだりすると笑ってくれます
 『どんどこ ももんちゃん』
 『こちょこちょ ももんちゃん』
 『すりすり ももんちゃん』
 個人的におすすめの絵本です

◆はじめてのずかん
・オススメコメント
まだ早いとは思いますが、1歳のお誕生日とかにおすすめなのが「はじめてのずかん」です。
タッチペンがついていて図鑑をペンで指すと名前を言ったり動物の鳴き声がしたりする図鑑です。
他にも同じようなのがあるのですが、イラストではなくて写真で載っているものがいいです

<お出かけ便利グッズ>

◆日焼け止め
・オススメコメント
日焼け止めはいいぞ。マミーのポンプタイプ。片手で出せるのも便利。最近は日差しが半端ないから、。赤子も肌ケアはあったほうが良いぞ。肌に合うかは要チェック。

・高幡コメント
我が家も玄関にこのマミーのポンプタイプを置いて、お出かけのときに顔とかにびゃびゃーっと塗りたくって出かけてます。エケヘテも別に嫌がらないで、「お、いつものやつやな?」くらいの表情をしている。

◆エアラブ3
・オススメコメント
ベビーカーの座るところに置くタイプのクーラー。
インスタなどでは大人気。これなしでもお出かけは考えられない。真夏に抱っこ紐とかしんどいんじゃい!

◆チャイルドシート エールベベ
・オススメコメント
Cカーブ構造で赤ちゃんが落ち着くつくりになっているし、見た目もスマートで素敵。

◆スマートロック
・オススメコメント
ベビーカーにおとなしく乗ってくれるお子さんだと良いんですが、ベビーカーアンチベビーだった場合は絶対にあったほうが良いです。お腹に赤子を抱えて、右手に買い物袋、左手にマザーズバックの状態でガサガサ鍵を探すのは結構大変なので…。オススメはスマホを持ってるだけでハンズフリーで解錠できるやつです!

・高幡コメント
うちは今のところベビーカーアンチではないので未導入ですが、それはそれとして便利そうなので入れたい。

◆ベビーカー(combi)
・オススメコメント
1) combiのベビーカー。持ち手が対面と背面に切り替わるタイプ。対面に切り替えられるメリットは、低月齢のころは親の顔が見えている方が安心する場合があったりする。あとは日差しや風対策にも便利。


2)どうせ買うならトラベルシステムという、赤ちゃんが乗ってるところがはずせてそのまま運べるのもありますよ。 ねんねしててもそのままお家に入れられたり、それをチャイルドシートにもがっちゃんこできるので起こさずに移動できます。

3)レンタルという選択肢もあるよー

4)走行性を重視するなら、三輪のベビーカーもおすすめです!


・高幡コメント
うちは7ヶ月のいまのところ、背面オンリーのタイプのベビーカーでも問題なさそうです。というか、動いてれば機嫌がいい。止まってると途端にグズる。止まるんじゃねえぞ。ただ、住んでるところが東西に抜けている道路があって、夕方にお出かけすると日差しが刺さることがあるので、そのときは対面に切り替えられたら便利だったなと感じます。

◆抱っこ紐
・オススメコメント
1)父と母でそれぞれにあるととても便利。

2)すこし大きくなってきてからですがおすすめなのがヒップシート型の抱っこ紐です。

・高幡コメント
我が家も夫婦でそれぞれ体に合わせて調整した抱っこ紐を用意してます(一つは買ったやつ、一つはいただきもの)
ひとつはエルゴの鉄板のやつ。街で見てると半分くらいはエルゴな気がしてくる。うちも最初やらかしたんだけど、赤ちゃんのサイズ似合わせて足の開き具合を調整する箇所があるので、大きくなるにつれて調整が必要。ノリで使わずにyoutubeの動画などで使い方をちょいちょい確認したほうが安心です。


<お家で便利グッズ>

◆スマートスピーカー×スマートリモコン(Alexa×natureRemo)
・オススメコメント
使ってる家電によるけど、声で操作できるのはでかい。特に照明。音楽かけられるのもよい。

・高幡コメント
我が家はもともとあったスマートスピーカー(Amazon echo dot)を生まれた直後から寝かしつけのお供にしていて、もうこれ無しで寝かしつけは考えられないくらいに便利です。なぜかエケヘテはサザン・オールスターズの「勝手にシンドバッド」を流すと泣き止むので、困ったら「アレクサ、勝手にシンドバッドをループ再生して」が魔法の言葉になってる。Amazonのスマートスピーカーは年に何回か格安セールやるので、それ狙いで。うちははるか昔に買ったので、第3世代のやつですが・・・


◆メット
・オススメコメント
はいはいするようになったら頭ごっつんが気になると思いますが、よく見るリュックのではなくてうちはふわふわのヘルメットにしました。
これだと前と横も守られるし嫌がりませんでした。

・高幡コメント
我が家もずり這いや座るのをやり始めたので、メットタイプを購入。
座っているところから後ろに倒れ込んだり、ずり這いで壁に頭ぶつけても安心。少し目を離すときにはメットを被らせてます。
うちはこれ

◆コーナーカバー 
・オススメコメント
背の低い机などに。子どもが突撃しまくるのでガード。

・高幡コメント
うちもずり這いが始まったので、100均で買ってきたコーナーカバーを気になるところにペタペタしてます。カバーはそんなに性能に差があるもんでもないだろうから、なんでもいいと思うけど、貼り付けはこれを使ってて、今のところ1ヶ月くらい経ったけど問題なさそうです。最初から3Mの両面テープついてるやつもあるから、面倒だったらそっちのが手軽ですね


◆パズルマット(ジョイントマット)
・オススメコメント
赤ちゃんの保護はもちろん、集合住宅なら防音も含めてあると良い。パズルマットだと、5歳児でも立体に組み合わせて遊んだりする。

・高幡コメント
引越を機に、家の中の布類をなるべく排除していくキャンペーンの一環で、我が家ではちゃいなびのシームレスプレイマットを導入(東京都の子育て支援ポイント交換で)。パズルマットのように組み合わせて遊ぶとかはできなくなってしまったけれど、撥水性もあるし、分厚いし、これはかなりクリティカルにヒットしてます。掃除楽なのいいねえ。これはメーカー違うけど、ほぼ同じようなやつ。

なお、我が家で布類をなるべく排除していくのは、私がゴリゴリのアレルギー体質でハウスダストにも激弱なのもあるので、そのへん特になければパズルマットのほうが自由度高そうです。


◆抱っこ布団
・オススメコメント
1)これに乗せたまま授乳や寝かしつけをしたあと、そのまま置くと背中スイッチが発動せずに置ける。新生児からしばらく、首が座るくらいまでの間に大活躍。

2)
ベルメゾンの【てのひらふとん】
背中スイッチ対策。
乗せながら一緒に抱っこして寝かしつけます。成功確率かなり高いです。吐き戻しもあるので、代えのカバーが1枚あるとよいかと。



・高幡コメント
オススメ頂いた通り、背中スイッチ対策として優秀でした。ただ、あいつら背中スイッチ以外にも、高度計(立ちからしゃがみに移行するだけで起きる)、足センサー(置いたあとに赤ちゃんの足から手を抜こうとすると起きる)があるだよな。なんなんだ。特に高度計。

◆スリーパー
・オススメコメント
1)タオルケットとかバシバシ剥がしちゃう赤ちゃん向け。というか、赤ちゃんはだいたい剥がすと思う。これがあるだけで布団が剥がれちゃって心配、というのが減る。洗濯が多少手間かもしれないが、このスリーパーは乾燥機にかけられるので乾燥機に頑張ってもらえばOK。

2)スリーパー着たほうがいいです。
布団なんて無かったことにされます。

・高幡コメント
企画が夏だったので、オススメしてもらったのは夏用スリーパーですが、この冬、エケヘテもスリーパー必須になってます。とりあえずこれつけてれば安心感ある。

◆ハイローチェア
・オススメコメント
バウンサーかこれかで選んでいいかも。レンタルもあるので気軽に試せる。寝返りを打ち始めるまではとりあえず赤ちゃんを気軽において置けるっていうだけでも便利。キャスターもついているので、リビングでなにかしてるときにひとまず赤ちゃんをおいておく場所として便利。

・高幡コメント
引越を期に一旦レンタル返却。5ヶ月位までは本当に無双してた。

◆自動で揺れるバウンサー
・オススメコメント
我が家では手動で揺らすものを使っていたのですが、手が疲れて揺らし続けるのがかなり億劫だったので、もし未購入でしたら電動をおすすめしたいです。

・高幡コメント
先述の通り、バウンサーではなく、近しいもので電動で揺れるハイローチェアを生後5ヶ月ぐらいまでレンタルして使いました。引越を機に解約してしまったけど、うちの場合タイミング的にはちょうどよかったかなと。
なお、我が家でレンタルしていたのはコチラ。オートスウィング助かるーーーー!!

◆ベビーモニター
・投稿コメント
板のようなものをシーツの下に敷いておくと、寝返りや心拍等を検知してくれる優れものです。バッジのように肌着につけるタイプもあります。これがあるだけで、夜中に「息してる?」「うつ伏せになってない?」「えっ息してる??」と何度も不安になることがだいぶ無くなります。


・高幡コメント
うちも導入しました。ベビースマイルのベビーアラーム。
布団の下に敷いてます。赤ちゃん、おっさんと違って本当にかすかな呼吸で寝ているので、これが点滅しているときの安心感はガチ。
ミルクなどで布団から赤ちゃんを外したときに、スイッチを切り忘れて鳴らしてしまうのは御愛嬌。めちゃくちゃやる。いまでもやる。

◆お風呂マット リッチェルひんやりしないお風呂マットR
・オススメコメント
1)寝返りするまではこれがあるだけでお風呂の難易度が激減。ワンオペでも安心感が違う。赤ちゃんをくぼみにはめておくだけで安定するし、お湯もうっすらたまるので体も冷やさない。水はけもいいので、使い終わったら立てかけておけばOK

2)高性能発泡スチロール 大きめエケチェンだった次女の時に導入。沐浴で頭を片手で支えられなかったので、こちらに寝ながらお風呂しました。掴まり立ちまで重宝しましたよ。


◆バスチェア アップリカ
お風呂ワンオペするときの頼れるお供。背もたれを段階的に調整ができるので、首が座ってないときから座ったあとまで使える。
足を固定するハンドル部分も安定性があってグッド。使用後に軽く拭いてあげて風呂場から出しておかないと水垢やカビが付きやすい箇所があるので、その点だけ少し手間かも。
でも、お風呂グッズは大概そういうもんなので、腹くくって乾かしましょう。

・高幡コメント
最初、我が家では空気でふくらませるベビーバスを使っていたのですが、運用が荒すぎて3ヶ月ほどで穴が空いてしまったので、アップリカのバスチェアに切り替えました。丁寧に使えればそんなことはないと思う。ただし、安定性の面を見てもアップリカに個人的には軍配が上がる。空気を抜いて省スペースでしまうことができるけど、毎日使うから毎日空気抜いてるわけにも行かないし、誤差だよ誤差。


◆見守りカメラ
・別室でも
お部屋に設置しWiFiに接続すると、別室や外出先からでもスマホで様子を確認できるというものです。我が家はベビーベッドが映る位置に設置し、赤ちゃんの泣き声や動きを感知すると、スマホに通知が来るように設定しています。寝かしつけたあとは別室に移動して、通知が来たらすぐさまスマホでベッドをモニターする、という使い方ができます。
赤ちゃんのお世話は、吐き戻しで窒息してはいないか、おくるみが顔にかかっていないか……などの心配がつきものですので、別室からも常に様子を確認できる安心は、寝かしつけ後の過ごし方を格段に自由にします。もう少し大きくなってからも、寝返りをうったことを通知で確認して、即向かうことで窒息を防ぐという使い方ができます。(寝返りをしはじめた頃は寝返り返りができずにうつ伏せで窒息する危険があります。かと言って24時間常に目を離さずにいるわけにもいかず……
赤ちゃんって本当に「生きてる?」が心配になりますよね。夜中に何度飛び起きたことか……)

我が家はTP-LinkのTapoを使用しています。Amazonでざっと見たところ、こちらはもっとも低価格な部類のようですが(4,000円程度)、部屋が真っ暗でも映像が鮮明に確認でき、通知の精度もよく、それだけでかなり満足しています。ただ、スマホで通知のオン/オフを切り替える際のアクションが多いところが結構面倒です(一日に何度も切り替えるので…)

・高幡コメント
引越し前は狭すぎてどこにいてもエケヘテが視界に入っていたんですが、引越を機に購入しました。寝室以外にリビングにも置こうか迷ってる。


◆バランスボール 
・オススメコメント
上下動が好みのお子さんに。スクワットなどでは体力の限界があるので、親のサポートに。

・高幡コメント
うちも上下動大好き。まだ導入せず、スクワットで体力の向上を狙ってるんですが、先日ついに10kgに到達したので、どうしようかな。
錦糸町のアカチャンホンポに面白い椅子が売ってるなーって思ってたけど、
バランスボールだったんですね


◆メリー スマイルメリーDX 
・オススメコメント
強い。新生児のころはまだ視力が弱いのでそうでもないが、ある程度発達してくると抜群の赤ちゃん誘引力を発揮する。最強。

・高幡コメント
出産後に来てくれた保健師さんから「赤ちゃんはぶら下がって揺れてればなんでもいいのよー!紙でも釣っとけば喜ぶからー!」と言われて、しばらくはレンタルのハイローチェアの上にスマホのカメラホルダーを使ってアルミホイルをぶら下げてました。それでも十分興味引いてた。揺れてればなんでもいいのでは・・・?5ヶ月くらいから、今後も見据えてメリーもついてるジムを導入して、今はこれが結構活躍してます(Amazonリンク参照)

余談だけど、このメリー部分のリスの先端が細長くなっていて、最近のエケヘテはそこを吸うのが大ブームです。吸うっていうかもうバキューム。ジュウジュウ音がする。奥様に「最近、エケヘテがジムの乳首を吸うのがブームだ」て話をしたら、「謎の外人の乳首を吸ってるみたいだからやめろ」て咎められた。

◆ガラガラ
・オススメコメント
チャイムピープルの派手なガラガラ。キレイなカラコロとした鈴の音がする。見かけは派手すぎんだろ、って感じだけど、実際強い。

・高幡コメント
うちもこれ使ってます。だんだん分かってきたけど、「目立つは正義」ですね?派手な色と余韻のある音が赤子の興味を引きまくる。握ってブンブン振る。振るだけならいいけど、床をバンバン叩く。なんで。


<赤ちゃんケア便利グッズ>


◆大判バスタオル
・オススメコメント
通常のバスタオルよりも更におおきいやつ。布団の上、おむつ変えのとき、突然の漏れのときなど、あらゆるシーンで床も、布団も、バウンサーも、赤ちゃんもカバーしてくれる。なにより洗いやすい。バウンサーとか直で汚しちゃうと大変なので。とにかく、なにかに赤ちゃんを乗せるときはタオルを引いとけ。タオルは無限にあっていい。使い古したり、穴が空いたりしても、雑巾に加工もいける。トイレトレーニング始まったらそのまま雑巾を流用可能。

名言「今治の大判タオルを送ってくる友人は大事にしろ」

・高幡
実感。無限にあっていい。洗濯を忘れることがあっても、赤ちゃんは風呂にいれる必要があるし、うんちも無限にする。故に、無限にあっていい。我が家はこの紹介凸のあと、引越で心機一転てのもあったんだけど、Amazonのセールでタオル研究所のバスタオルとハンドタオルを各10枚追加しました。
吸水性とフワフワ感が良くてなかなかいいです。しょっちゅうセールするし。ただ、夫婦二人とも長年使い続けたタオルを愛用していたので、使用直後は「ふわふわタオルもいいけど、なんだかんだガッビガビで固くなってるタオルもいいよね・・・」「いい・・・」てなってる。悲しきモンスター。

◆バスローブ
・オススメコメント
お風呂の時にバスローブあるといいです。お風呂ワンオペで入れた後、とりあえず我が子優先で自分がほぼ裸族な状態で保湿したり着替えたりさせるので。
・高幡コメント
オススメをくれた方は北国とのことで、関東とは優先順位がまた一桁二桁違うようです。一方そのころ、東京の高幡家では、割と頻繁に裸族が発生しています。裸族が保湿したりおむつ履かせたり着替えさせたりしてます。最近はなぜか風呂上がり直後はやたらとうつ伏せになりたがって回転しまくるので、全裸と全裸が格闘しながらおむつバトルしてます。バスローブ、買おうかな。でも冬もう少しで終わるよな。でも、あったら便利だなこれ・・・

◆ストローマグ リッチェルストローマグアクリア
・オススメコメント
いずれ飲む訓練をするにあたって必要。特に保育園にいれる場合はあるとよい。コップ式と切り替えができるので、成長に合わせて使える。

◆おしゃぶり
・オススメコメント
歯並びの補正もあるけど、何はなくとも「おしゃぶりをしている赤ちゃんはかわいい・・・」ので、良い。

・配信時のチャットコメント
「うちはおしゃぶりアンチだった」「うちもおしゃぶりアンチ」「うちは電車でグズったら必須」

・高幡コメント
エケヘテはおしゃぶりマストではないけど、かわいいから何種類か写真を撮りました。おしゃぶりを与えてないとき、自分の下唇を吸ったり、ジムについてるメリーをしゃぶしゃぶしたり、なにか目についたものをしゃぶるモーションをよくする。レンチンで消毒できるケースが付いてるので、ここのおしゃぶりを買いました。

◆授乳クッション
・オススメコメント
マスト。母乳にせよミルクにせよ、あるととても楽。

・高幡コメント
我が家はイケアの授乳クッションを購入。硬さもちょうどよく、洗えるのでいい感じ。カバーはこぼれたミルクやらよだれやらでダバダバに汚れる。やむなし。

◆体温計 耳チビオン
・オススメコメント
耳にシュっといれてピッと測れる。便利。お医者さん行くときも体温計マスト。測ってから行かないと怒られるぞ☆
https://amzn.to/3SUhDmr

◆レンジで消毒できるコンビの消毒ケース
・哺乳瓶は毎回消毒するので、漬け置きタイプかこのタイプで消毒が楽。

・高幡コメント
少し水を入れるだけで哺乳瓶をまとめてレンチンで蒸して消毒できるケース。買ってみて原理を把握すると、これジップロックコンテナとか家にあるレンチン対応のタッパーで良くない・・・?となるけど、爆売れしてる便利グッズなので、おそらくタッパーよりもきれいに殺菌できるとか、そういうのがある。たぶん。ぶっちゃけ、うちはもう付属の補水ケースは使わずに、適当に受け皿に水をいれて使ってる。オススメはしない。オススメはしないが、まあ消毒はできてると思います。

◆野菜フレーク(離乳食フレーク)
・オススメコメント
離乳食として手軽に使えるのはもちろん、赤ちゃんが食物アレルギーがある場合に、食物のコンタミを防ぎつつ、手軽に品目を追加できるのが便利すぎる。ストックしておくだけで安心。

◆赤ちゃん用の水
・オススメコメント
ミネラルウォーターだとミネラル分の取りすぎ担ってしまうので、コチラを使う。ミルク作るのが時短になる。ケトルなどで沸かしたお湯をこの水で割る。2フレでできる。実質、ドライブゲージ。

・高幡コメント
我が家は基本的に完全母乳で運用されてますが、奥様が体調不良のときなどは大活躍。コロナにかかってワンオペしたときにも頼りっきりだった。取り回しがいいし、一回の使用量も少ないので、500mlペットボトルが使いやすかった。2㍑ボトルも買ってみたけど、やや手に余る。

◆コンビの電動爪やすり
・オススメコメント
爪切りや爪切りハサミがよく売っているが、正直「え?これでやるの?無理じゃね?」となる。これだと安心。

・高幡コメント
我が家も出産セット的なもので買ってあった爪切りがあったので、最初にそれを試してみたところ・・・見事に爪切りで肉をサクッとやってしまいました。
その夜にすぐに電動爪やすりを注文。それ以降、電動爪やすり一択。超便利。これ以外で爪のケア無理。エケヘテはよくアイアンクロー攻撃をしてくるので、鼻の先端とかをつままれるときに爪ケアしていないと面白い模様をつけられる。下記のリンクのcombiの電動爪やすりで一つだけ不満があるのは、なぜかヤスリのアタッチメントのケースへの固定がなくて、開けるたびにガチャガチャ落としがちなこと。もう少しだけはめ込む穴をキツめにしてくれれば、それもないので100点満点。

◆保冷剤
・オススメコメント
完母での乳腺炎対策に使えます。
ケーキ屋などでもらえる保冷剤でいいのでストックしておいて、ブラジャーの中に突っ込んだりしておっぱいの周りを冷やすと対策になります。

◆ママ&キッズ ベビーミルキーローション
・オススメコメント
赤ちゃんの肌への課金は実質タダ。むしろ黒字。いまどこのママたちに聞いても、絶賛なのがこれ。汗疹対策にもバッチリ。高い。高いけど、高いだけある。
顔だけ、肌トラブルのときだけ、とか部分使いでもOK。

・高幡コメント
エケヘテが生後2ヶ月くらいのときに少し肌荒れをしたときに使ったら、いい感じに治ったので、こいつぁすごいで・・・となった。小児科の診察と併用するとよし。普段使いに全身にぶん回すにはなかなかのお値段なので、ここぞで使ってます。ここぞなので、とりあえず肌トラブル起きてなければ、全身にミルフワぶっかけてる。

◆アロベビー
・オススメコメント
とくに【ボディーローション】がおすすめです。金額だけみるととてもお高いのですが、少量で伸びが良く意外とコスパ良いです。
我が子はこれのおかげか肌荒れ知らず。
小児科の先生にも肌がとっても綺麗だねと褒められました。

◆メルシーポット
・オススメコメント
1)弟家族も後からやっぱり必要だと購入しており、電動なので動きまわるお子様の鼻への挿入のみに気を遣える点がミソだそうです。お子様が大きくなっても使えるものだと思います。

2)手動→電池式→電源式と試したけど、電源式一択。最強

3)マスト。毎日使ってる。風邪引かない。
親が口で吸うやつは親が風邪うつったりするし、
吸引力からしても電動最強。

4)我が家は最初、手動の吸引機を買ったのですが、手動だと鼻のつまりを全部取り切るのが難しく、時間もかかり、処理中は子も泣き続けて親も疲労困憊…特に夜中。電動を買い直すと面白い程取れて、処理が短時間で済み、風邪の治りも早くなり助かった。デメリットは駆動音が大きい、微妙に大きくて邪魔、パーツ洗浄がちょっと面倒な事。子が鼻を自分でかめるようになるまで大活躍でした。鼻の穴の小さい人用の専用パーツも別売してるよ。

・高幡コメント
マスト。最強。今のところ、生後200日を超えてエケヘテも風邪はひいたことないです。180日くらいまで、母親からの抗体バフがあるらしいけど。
我が家ではお風呂上がりに毎回やってます。ズゴォって取れてスッキリするし楽しい。これ、角栓とか耳かき動画好きな人は好きなのでは・・・て思ってる。

◆ピジョン 電動鼻吸い器
・オススメコメント
マストアイテム。洗う部品が少なく、拭けばすぐに使える。

・高幡コメント
メルシーポットは今回の企画で最も票が重なった人気っぷりでしたが、オススメコメントにあるように洗浄に難ありって評価もついていたので、こちらはその点がいい感じみたいです。

◆ベッドサイドランプ
・オススメコメント
夜の授乳〜ねんねの時のおともに。

・高幡コメント
光量の調整ができてタッチセンサーなどつけやすいものなら専用のものでなくても問題ないかも。我が家はUSB充電できるデスクライトを流用してます。こういうの

◆ドリームスイッチ
・オススメコメント
も少し大きくなったらドリームスイッチおすすめですよ。
寝る時に天井に映してお話し見たりしながら寝かしつけできます。
うちはディズニーのをつかっています。

◆ポケモンスマイル
・オススメコメント
もっと大きくなってからですが、歯磨きする時におすすめなのが、ポケモンスマイルというアプリです。子供の顔を映して歯磨きをするのですが、歯磨きの後でポケモンを捕まえられるんです。
ちゃんと磨かないと綺麗にならなくて逃げられたりもします。
うちはこれがないと歯磨き無理です。

◆ペットシート
・オススメコメント
吐き戻し対策・オムツ変えシートとして使えます。
汚れたら捨てるだけなので、洗い物が随分減ります。オムツ替え中にが飛んでくる新生児期にオススメです。

◆知母時
・オススメコメント
①手動の鼻吸い器。持ち歩きも用意。

②最近買ってよかった!と思ったのが“知母時(ちぼじ)”という鼻吸い器です。赤ちゃんの頃は口で吸うチューブみたいなのを使っていたのですが、あれは風邪もらいます。もらいまくりで移るとめっちゃつらいです。その頃には子供は元気いっぱいになるのでさらにつらいです。で、次に電動の鼻吸い器を使ったのですが、お手入れが面倒であまり使わなくなりました。
最近頻繁に中耳炎気味になるようになってしまって、鼻水をしっかり取るのが予防になるというので買ったのがちぼじです。
台湾発の鼻吸い器らしいのですが、電気を使わずにレバーを引くとずびーっと吸えるタイプです。
よく取れるしお手入れがめっちゃ楽で早く買えばよかった!と思いました。

◆RICO Baby Wipes
・オススメコメント
コストコに売ってる【RICO Baby Wipes】です。ドラッグストアや西松屋で買えるお尻拭きとは違い、かなり大判&厚手です。
通常何枚も使ってお尻拭きするところを1枚で済ませられたりします。
ちょい硬めの質感なのは気になります。
こちらもお値段の割にコスパ良いです。
お尻拭きジプシーになると思うので、いつか試してみてください!

・高幡コメント
実家が茨城にあって、コストコがあるので箱買いしてもらって今まさに使ってます。これまで使ってきた何種類かのおしりふきの中で一番の大判で厚手、そしてなにより水分量が多い。最近、離乳食も進んできて便も多くなってきたので、これはとても頼れます。あと、デフォでパックにフタがついているのが地味に便利。たぶん、使い切ってもリピートしてずっと前線煮立たせると思う。

◆ドードル スプーンフォークセット
・オススメコメント
 3点持ちが自然にできるカトラリーです。 自分で食べるようになった頃から使用したおかげか、教えたり持ち直させる事なく、正しいスプーンの持ち方が出来ています。 鉛筆やクレヨンなどを持つときも正しい持ち方ができました 高いので◯mazonセールで購入をおすすめします。

◆ブライトスターツ オーボールラトル
・オススメコメント
0ヶ月〜使えます。穴あきのボールでビーズが入っているところもあるためシャカシャカ音も鳴ります。
 お手入れがしやすいのと、ベビーカーに取り付ける紐を別途用意すればお出かけ時にも使えます。
 我が家は2人とも気に入りベロベロ舐めたり床に叩きつけたり投げたりしていました。
 穴がたくさん空いているので握りやすいようです
 こちらも◯mazonセールで格安になる事があるのでおすすめです。

・高幡コメント
子供が生まれる前は「アレの何が面白いんだろう・・・?」と疑問だった形状のトップランカーだったオーボール。はい、最強です。もう生まれた直後から好きまである。持つ、しゃぶる、くわえる、音がなるから振る、あらゆる刺激を与え続けてくれる頼もしいやつ。あと、ベビーカーにつなげやすい。

◆おくるみガーゼ(正方形)
・オススメコメント
西◯屋でもアカチャン◯ンポでも何処のでもいいのですが2〜3枚あると便利です
 ベビーカー乗せた際の日除けとして
 湯上がりタオルとして
 お昼寝、就寝時の夏用掛け布団として
 寝ないときぐるぐる巻きにしてス◯ドルの代わりとして
 個人的にこのスワ◯ルの代わりが良かったです巻き付けて寝かせるとぐっすりでした。

◆歯固め
・オススメコメント
乳歯の生え始める少し前から「噛む」仕草が増えてきます。
赤さんは乳歯が歯茎の中から外に出ようとしている動きにむず痒さを感じるらしく『歯固め』を噛ませることで、その気持ち悪さを緩和する効果があります。
お子様によって個人差はありますが、早い子では生後3ヶ月という早い時期から「歯固め」を渡してあげたほうがいい子もいます。
エケハタくんの様子を見て、指やタオルを噛んだり、を吸わずに噛むことが増えてきたら乳歯の生える兆しと考えていいと思います。

また、その頃から歯固めを与えることで、咬合力の増加だけでなく、物を握ることに慣れる効果も期待できます。
最近はガラガラのように振ると音の出るものもあり、ちょっとしたオモチャとして遊んでくれたりもします。
お子様の好みにもよりますが、ハマるとずっと手放さない子もいるくらいです。

素材は色々ありますが、プラスチックよりもシリコン、もしくはお米でできているものをオススメします。
木製は唾液まみれになった後に洗浄・乾燥の手間がかかること、衛生的ではないことから控えたほうがいいです。
デザインも様々なので、お子様の体質やご両親のセンスで良いものを選んでいただければと思います!

・高幡コメント
歯固めは3ヶ月くらいからおもちゃの中の一つとして興味を持って、握ったり加えたりをしているものの、7ヶ月現在でもまだ乳歯は生えていないエケヘテです。そろそろかなー。うちはこれをめちゃくちゃしゃぶってます

https://www.n-pri.jp/
・オススメコメント
お座りするようになったらチェアベルトがあるといいですよ。
子供用にハイチェアが置いてあってもベルトがないものなことって結構多いです。ガストとか、ベルトがない椅子なので座らせるの怖いし、これがあると大人用の椅子にもつけられるし、大人の体にもつけられます。
まだいらないかな?と思いながら買っておいたのですが、突然の不幸な時に、通夜振る舞いで子供椅子がない時に持っていてよかった!となりました。マザーズバッグに入れておくと3歳くらいまでは使えますよ。

・高幡コメント
うちもそろそろこれは買っておこうかなと

◆ヒップシート
・オススメコメント
ある程度大きくなってからですが、これもよかったです。1歳以上になっても抱っこ抱っこなので、腕を救うために腰を犠牲にしますが笑
慣れると遥かに楽です。

◆ブレンダー
・オススメコメント
離乳食量産用

・高幡コメント
離乳食量産に大活躍しつつ、普段の料理でも使えるので持ってて損はない(自炊をするなら)
以前はブラウンのブレンダーを使っていて、今はパナソニックのブレンダーなんですが、パナのブレンダー、やたらパワフルな気がします。


<その他>


◆まいにちのたまひよ
月齢ごとにおすすめの写真アイディアを表示してくれるのが便利。その時にしか撮れない写真を取り逃がさない。例えば、お父さん、お母さん、赤ちゃんのファーストシューズを並べて撮る、など。なかなか提案されないと出てこない写真構図が撮れる。

◆母親が子供と完全に離れて自分をケアする時間
・オススメコメント
自分が平気だと思っていても、負荷が溜まっていて突然体に来てしまう場合もある。意外と産後のダメージは蓄積されて1年後とかに来たりもする。父親もできるときにフォローするとええで

・高幡コメント
我が家は生まれた直後あたりで、生後2ヶ月くらいの時期におそらくお互い慣れないことで疲労困憊マックスだろうから、産院での産後ケア宿泊を利用しようと決めていました。自治体の補助も使いつつ、3泊くらいだったかな。これは夫婦双方に結構良かったと思います。自治体の補助がかなり大きかったので、これはぜひ調べてください。たまたまなんだけど、この記事を書いているタイミングで奥様には美容院などに行ってもらう日程を組んでもらってる。赤子の面倒見るの、すべてがシームレスに気を張るから、意識的に日程組むなりしないとなかなか休んだりとか私用に時間を取るとかができないですね。つい、赤子を優先してしまう。強引に「休む予定をいれる」をしたほうがいい


◆親の非常食
・オススメコメント
出産祝いで頂いて一番助かったのがこれでした。うちは常に抱っこ、布団に降ろすと泣く、バウンサーもだめ、離れると絶叫して泣くの状態で、食事は常にタイムアタックだったので…。スープストックトーキョーの冷凍スープが手軽に栄養も取れてお腹も幸せになるのでオススメです。

・高幡コメント
これは友人からもオススメしてもらったことがあって、いつか自分がお祝い送るときには選ぼうと思ってるものの一つ。

◆ぴよログ
・オススメコメント
お使いだとは思いますが、発熱した時に体温を記録しておくの大切です。
病院などで何時に何度あったとすぐに伝えられますし、発熱グラフを書くように言われた時もぴよログを見ながらなので簡単に書けます。

・高幡コメント
神アプリ。何から何まで育児目線で設計されてる。個人的にすごいなって思ったのが、寝かしつけ時間の記録をする際にデフォで5分前くらいを表示してくれること。そうなんすよね、寝かしつけのとき、赤ちゃんは寝てるけど、置くのに失敗して少し起きて、また置くのをチャレンジして・・・てのを繰り返すから、置けた時間=寝た時間じゃないんすよ。

◆KOSE モイスチュアマイルド ホワイト パーフェクトエッセンス オールインワン
・オススメコメント
奥様用オールインワン化粧水です。これから暫く奥様はお子様から目が離せなくなるでしょう。これまでの様なご自身のお手入れが出来なくなるかと思われますので、こちらをお風呂上がりにワンプッシュでピャッとすれば、産後の肌トラブル予防にもなるのではないでしょうか。

・高幡コメント
化粧品は個々人での相性差もでかいので、旦那さんがプレゼントでノールックするのは要注意。ぽい。うちもこれ系はサプライズは無しで相談して買ってます。

◆出生体重貯金おすすめです。
・オススメコメント
振り込み依頼人にYEAR
金額に2023円
みたいにして振り込んでいくものです。
日付、時間、身長、体重などを入金すると記念に残りますよ。

◆アルバス
・オススメコメント
うちは“アルバス”というアプリで毎月写真を注文しています。
マンスリーカードもついてくるのでわかりやすいし17枚頼んでも送料込みで400円くらいです。
専用のアルバムは高いので、無印のましかくアルバムに入れているのですが、毎月17枚だとマンスリーカードも入れて一年で一冊埋まるので使いやすいですよ。

・高幡コメント
うちは同じようなアルバムアプリで「しまうまプリント」を使って出力しております。最近のアプリってすごいよね(おじさん並み感

<都民向け情報>


東京都の子育て支援、赤ちゃんファーストは妊娠時5万円分、出産後10万円分のポイントで子育てグッズがもらえる。その上、妙にアイテムチョイスが良い。上に挙げたアイテムも複数入ってます。かなりリサーチしてるんだろうなー。
ふるさと納税+赤ちゃんファーストのポイント交換で初期ブースターパックは概ね揃うレベル。助かる。


最後に

ここ半年、ずーっとまとめなきゃまとめなきゃと宿題として頭の中にあったものを、ようやく一区切りつけられました。ひー。こんだけ時間かかったのは、生来の先送り癖、怠け者ゆえです。凸に来てくれたり、ましゅまろでオススメをしてくれた方々、たいへんお待たせしてしまい申し訳ありません。グッズの分類も「これはどっちだ・・・?」てのがあったり、自分のコメントを追記しきれていないのもあるので、後日修正を加えるかもしれません。

とりあえず一区切りはつけられたので、これで心置きなくゲーム配信とかもできそうです。宿題を伸ばしてるのは自分なのに、その宿題があるとソワソワしちゃって本調子が出ない、損な質をしていやがるぜこいつぁ・・・
配信をするときはX(旧ついった)で告知もするので、そのときお手隙でしたら、覗いてやってください。

また、よろしくどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?