takami_t

朗読と絵本がライフワーク。 好奇心と美味しんぼを燃料に、学びと大切な人たちとの時間が最…

takami_t

朗読と絵本がライフワーク。 好奇心と美味しんぼを燃料に、学びと大切な人たちとの時間が最高のご馳走です。 朗読公演活動と絵本アウトリーチ、朗読や絵本の読み聞かせを通じて大切な人たちの個性と天恵無二の声をひらくお手伝いが出来ると最高!和することだまは愛と感謝のペイフォワードです。

最近の記事

絵本探求ゼミ4期 第一回講座 ~リフレクション

1⃣ 絵本探求ゼミ第4期に復活参加一年間の休眠を経て、何故またミッキー絵本ゼミに復活⁉ その理由と目標、事前課題の翻訳絵本の選書については一本前のNoteに記載したのでご参照下さい。  ※記事「絵本探求ゼミ第4期へ 再びダイブ」 2⃣ 絵本探求ゼミの特徴:チームビルディングの福音全受講生40名。それを6つのチームに分け、それぞれにFAリーダーを配し、チーム内交流と切磋琢磨を促す仕組みは、よく考えられたマネジメント。自ずと個の成長を促すシステムだ。そしてゼミ全体としてもチーム

    • 絵本探求ゼミ第4期へ 再びダイブ

      この8月末から始まったミッキー絵本探求ゼミ第4期。 一年の休眠を経て返り咲きました。 Noteも再開。 なぜ再び受講を決めたのか一年の休眠で、このゼミ自体の”探求”というレベルが高くなっていて、果たしてついて行けるのか!? そして、リアルゼミも含めた全日程、私はリアル受講できず、全て録画受講になるという悪条件。 他の学びも並行しているので、どこまで心血注げるか。 そんな不安もありつつも、受講を決めたのは、4期の学びのテーマでした。 ~【絵本の絵を読む / 絵本翻訳研究】とい

      • 絵本探求ゼミ(ミッキー絵本ゼミ)第一期第5回リフレクション&全講座を終えて

        絵本探求ゼミ第一期最終講座第五回(@層雲峡)の振り返り  4月から始まった絵本探求ゼミ第一期は、北海道・層雲峡での第5回リアル講座でフィナーレを迎えた。  、学びの友とのリアル対面は、ひと際協同と学びの感性を高めて締めくくる事ができた。大人になってからの極めて貴重な学び合宿であり、かつ私には思い出深い夏休みともなった。 1日目 交流夕食会 チームの打ち合わせ 2日目 剣淵町・絵本の館にて研修 第五回絵本探求ゼミ講座(リアル会場とZOOMを繋ぐハイブリッド開催) 3日目 黒

        • チーム発表顛末記! ~絵本探求ゼミ第一期の最終講座に向けて(リアル会場+オンラインZOOMハイブリッド開催)

          去る8/6(土)。4月から月一回オンラインで開催されてきた絵本探求ゼミの最終講座は、北海道・層雲峡の研修所にてリアル開催された。 お題は、この半年間で「学んだことを言語化して伝える」集大成としてのチーム発表。 このゼミでは5~6人のチームが4つあり、私はチーム3。 チームのまとめ役「FA」としてチームビルディングとマネジメントも学んだ半年だった。 4チームそれぞれの発表テーマとスタイルで、いずれも絵本の専門技法に着目し、更に学びを深めた発表が多かった。また、この学びを得て

        絵本探求ゼミ4期 第一回講座 ~リフレクション

        • 絵本探求ゼミ第4期へ 再びダイブ

        • 絵本探求ゼミ(ミッキー絵本ゼミ)第一期第5回リフレクション&全講座を終えて

        • チーム発表顛末記! ~絵本探求ゼミ第一期の最終講座に向けて(リアル会場+オンラインZOOMハイブリッド開催)

          絵本探求ゼミ(ミッキー絵本ゼミ)第2回講座リフレクション

          2022.5.22. インフィニティアカデミア・絵本ゼミの第二回講座。 学びの振り返りを今更ながらではあるが、認めておきたい。 技法と専門用語を初めて学んだことで、絵本への視点が大きく変わり、面白くてますます沼に嵌りそうだ! +†+――+†+――+†+――+†+――+†+―― 【講義内容】 1.絵本の絵と言葉の関係を考える  ~絵と文の関係性がわかる本を持ち寄り・シェア 2.講義「絵本の技法と専門用語」 3.question「絵本の読者とはだれか?」     「絵本はだれ

          絵本探求ゼミ(ミッキー絵本ゼミ)第2回講座リフレクション

          絵本探求ゼミ(ミッキー絵本ゼミ)第4回講座 リフレクション

          2022.7.25.(土) 第1期のオンライン受講としては今回が最終講義。私は今回も録画受講だ。残り1講義は8/6にリアル講座が開かれる。現地参加の予定なので、共に学んだ仲間の皆さんとやっと会える、一緒にディスカッションできる!と思うと、ワクワクである! 【第4回講義の内容】 ・・・・・・・・・・・・・・・・ ①グループワーク「読書年齢と絵本」   絵本の持ち寄って討議する。   絵本について「WHY」「HOW」の視点を持つことが大事。 ②講義「読書年齢と絵本」 ・・・・

          絵本探求ゼミ(ミッキー絵本ゼミ)第4回講座 リフレクション

          絵本探求講座第一期(ミッキー絵本ゼミ)第3回講座

          2022.6.26.㈰  インフィニティアカデミア絵本探求講座第1期(ミッキー絵本ゼミ)第3回目。当日は所要の為、後日録画にて受講した。 この講座のタームも残すところあとオンライン一回とリアルゼミ一回の2回。1か月の何とはやいこと! やや記憶も薄れかけておりますが、学び録を残します。 【講義内容】 1⃣ グループワーク:技法が特徴的な絵本の発表 2⃣ 子どもはどのように絵本を読むのか 3⃣ 子どもの心理発達と絵本 *+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*

          絵本探求講座第一期(ミッキー絵本ゼミ)第3回講座

          「Note」START !~学びの発露間に

          生きている間、日々学びの連続だ。 2022年春のスタートアップ。 Noteは見る専門だったが、ここは私の「学びの発露間」にしようと思い立った。 そのきっかけになったのが、東洋大学准教授であり、オンライン版絵本で支援プロジェクト代表の竹内美紀さんの【インフィニティアカデミア2022.絵本探究講座】の学びだ。 1.学びの動機・・・・・ ぐいぐいと人を惹きつけ、常に先を見据えたマネジメント力を縦横無尽に発揮する竹内美紀さん(通称ミッキー)。ご専門の絵本ゼミは、待ちに待ったという

          「Note」START !~学びの発露間に