見出し画像

【自宅スキーTr09】スキーヤー向け陸トレ(オフトレ)のコンセプト

スキーの為にはどんなオフトレ(陸トレ)をしたら良いのか?

技術的課題に対して、その技術を体現するために必要な身体的要素は?
と考えると自然に必要なトレーニングが見えてきます。

どうしても、技術的課題を無視して身体面(筋力や柔軟性など)の強化から考えてしまうと、イメージも高まらず何のための陸トレだったのか・・・
となりがちです。

身体的要素

身体的要素を3つに分類します。

1つ目は、正確性やバランス、リズム、タイミング、連動性、反応性などの運動制御系。より技術的課題に近い気がします。

2つ目は、姿勢(関節可動性、安定性)や呼吸、食事、睡眠、スケジューリングなどのコンディショニング身体機能や環境面です。

3つ目は、スピードや筋力、パワー、代謝(持久力など)のエネルギー系

に分けられます。どれも大切で、相互に関係し合ってます。

技術的課題

  • 前傾姿勢の維持(ポジション)

  • 外傾

  • 外向

  • スキーヤーズポジション

  • 角付け

などが良く挙がります。

前傾姿勢を維持できないのは何故か??

そんな疑問からトレーニングを考えていくとスキーパフォーマンス向上に繋げていくのが私の考えです。

次回は前傾姿勢の維持に向けた陸トレ(オフトレ)についてです。

LINE 公式アカウントを始めました!
最新のトレーニング情報や講習会などのお得なお知らせを受け取るには、以下のリンク又はQRコードから友達追加をお願い致します。
↓↓リンク↓↓
https://lin.ee/Rqc551X

こちらのQRコードからご登録下さい。

フィジカルコーチ 大野高峰

プロフィールはこちら
ジュニア〜シニアスキーヤー/スキービギナー〜全国大会入賞などの競技スキーヤーや技術選プレーヤーをグループ指導やパーソナル指導する中で、私が経験し勉強してきたことをお伝えできたら幸いです。
私自身も全日本スキー技術選に挑戦中です。
リンク←詳細やお問い合わせはこちらからお願いします。

日々の活動で考え、感じたことを共有します!! 大学や高校の部活動にてフィジカルコーチ(トレーナー)として活動しています。都内のジムでパーソナルトレーニングの指導も行ってます。特にスキー選手を指導する機会が多く、私自身も元アルペンレーサーです。