見出し画像

技術革新を肌で感じたいなら、アクティビティギアに触れろ

 今年もマリンスポーツのシーズンがやってきた。
 実はスノーボードよりもウェイクボードの方が歴は長い。といっても2~3年に一回くらいしかやってなかったので全然上手くならなかったのだが、昨年くらいから冬は何度もニセコにスノーボードに通い、夏は瀬戸内でウェイクボードやウェイクサーフィンを何度かやるようになって、少しは上達してきたように思う。
 ヨコノリ系のスポーツは、やはり見た目が様になっているかどうかで巧さがわかるようになっているところがある。肩が怒り気味だったり猫背だったりするとやはり上手く乗れない。

 もちろん上級者のような技ができるわけではないのだが、地道にレベルアップしてみようと思っている。
 しかし最近のボートやギアの技術革新はスゴイものがある。私がウェイクボード始めた頃に履いた板は、なかなか難易度が高かったように思う。足の締め付けも厳しかったような気がする。

※この続きや日々更新される記事の全文は、個別購入以外にnoteにて月額864円の『堀江貴文のブログでは言えない話』への加入でも読むことができます。
★note版『堀江貴文のブログでは言えない話』
https://note.com/takapon/m/m6f25f310b0e9

ここから先は

271字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?