見出し画像

年賀状は形式を変えるのかな

おはようございます。


年賀はがきの当選番号が発表がありました

2024年のお年玉付き年賀はがきと切手の抽選が17日あり、当選番号が決まった。年賀はがきの発行は減少傾向が続いており、24年用の当初発行枚数は14億4000万枚だった。引き換え期間は1月18日から7月17日まで。

日本の郵便行政における年賀葉書の発行は戦後、1949年発行・1950年用のものが初めて(年賀郵便用の年賀切手は戦前から発行されていた)。
その当時の発行部数は約1億8000万枚。以後日本の経済復興、人口の増加に伴い枚数を漸増させながら、1964年には10億枚、1973年には20億枚を超える。その動向をまとめたのが次のグラフ。
直近の動きを分かりやすくするため、今世紀に限ったグラフも併記した。

年賀状は1970年ぐらいの推移の発行枚数になっているんですね

ピークは20年前の2003年なのか~

割と近年がピークだったんですね!知らなかった💦


https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/shakaihoshou/dl/07.pdf


人口減少の影響よりも、現物の年賀状を送るという文化が薄れていったんでしょうかね


お礼や感謝気持ち・挨拶が重要だと考えた場合、今後年賀状は形を変えていきデジタル化するのが生き抜く形なのかな~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?