二十五年後への資産運営を考える(ベネット大尉)

”とりあえずやってみよう” …ブログ初心者です! ①2022年9月から株式投資を開始し…

二十五年後への資産運営を考える(ベネット大尉)

”とりあえずやってみよう” …ブログ初心者です! ①2022年9月から株式投資を開始した投資初心者(38歳)。老後の資産形成のためにはじめてみました。 国内•米株、投資信託、ETFを毎月投資中です。 ②見聞を広める ③共感、共感の場が欲しいあと他にあれば書きます。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

そろそろ起きなさ~い ~生涯の挑戦~

あと9,125日 前の紹介で書きましたが、私の残りの人生を数値化すると25年 しか残っていません。 嫌だな~~~~ もちろん、健康であることが一番大事なんですね!! 短くしてはなりません。 妻が早期に仕事をリタイヤしました。。。 最近よく聞く”FIRE” Financial Independence, Retire Early ⇒毎年の生活費を賄える程度の資金を確保。 その上で、資産から配当所得・不動産所得などを得て、その収益で生活をする。 いえいえ、、違います💦

    • 人それぞれの性格や環境に合わせた資産形成を見つけることが重要なのかな?

      おはようございます。 円安が更に進んでいる状況ですね ちょっと気になる記事 この記事がどこまで真実かは分かりませんが、NISAの本領は長期・積立という認識なので、短期間で損切りしてしまうのは時期早々な気が、、、 あくまでも自己の判断で進めることなので何とも言えませんが 身体と一緒で、体調・調子が良い、悪い時期やストレス、病気などで元気ある時、無い時あるので 10年、20年単位で一定の金額を積み立て続けて平均を保つことがNISAの発揮するところだと思っています。 し

      • 上がる時、下がる時のどちらにも想定しておくことが重要なのか

        おはようございます。 金の価格がまだまだ上がっているようですね。 円安、株価、そして金にしても最近は各分野で最高値・記録更新などの言葉を見かけるようになりましたね これが過度な期待や不安に繋がることにならなければ良いですが… 様々な形で資産形成をする場合は、性格や生活、自身に合った投資・投機方法を見出す必要がありそうですね。 短期・中期・長期型なのか、毎週、毎月、都度のサイクルなのか、売り買いをどうするのか、どのタイミングなのか、、、などなど 人それぞれの運動方法

        • どうする円安、決断は如何に

          おはようございます。 今週は円安、ドル高の記事が多く見られましたね。 円安の影響でインフレが後から訪れるとすれば、生活に影響が出るのでこの流れは止めたい所ですね 介入のタイミングや有無、判断・決断は難しいところなんでしょう💦 そして、為替の投機家は狙っているのでしょうね さて、このまま円安は進むのか、介入してレンジが下がるのか気になるところ

        • 固定された記事

        そろそろ起きなさ~い ~生涯の挑戦~

        マガジン

        • 資産損益の記録
          46本
        • 感謝の1万回投稿
          487本
        • 個人投資~長期積み立て~
          213本
        • 銀・金さんの検証
          38本
        • ジョン・メイトリックス大佐からの投資指南(生き抜く力)
          16本
        • ふと聴きたくなる音楽
          108本

        記事

          自身と周りを納得させられるかが大事?

          おはようございます。 例年連休前は新入社員の退職話は出てきますね。 気を使って、疲れる時期ですからね~ 退職代行サービスのニーズは上がっているんでしょうか 確かに入社の時と退職の時のパワーや手間はかかりますからね、リクルートエージェントと退職代行サービスはセットみたいなところなんでしょうね? 理由や内容はどうであれ、直ぐ辞めてしまう…直ぐに決断が出来る…良い点や悪い点どちらにも挙げられるますね 状況、状態にもよるんでしょう 面接するときにも退職するときにも自己の分

          自身と周りを納得させられるかが大事?

          急激な変化には悩みがついてしまう

          おはようございます。 何事も急激な変化には良い点、悪い点が同時に発生するんでしょうかね インバウンドの需要で商売繁盛で良かった、、、というだけの言葉では無いのでしょうね サービスや提供をするためには、日々の仕込み量や人員の配置など計画しているコトやモノがあるんでしょうが、直ぐに確保できない問題もありますね おもてなしを重視するお店だと特に本来の目標と離れてしまい、悔しい気持ちでしょうね💦 悪気はなくとも、評価が下がってしまう…悩ましいでしょうね 円安やインフレなど

          急激な変化には悩みがついてしまう

          100円ショップ:1$ショップだったら違う状況だったかな??

          おはようございます。 100円ショップはこの円安では厳しい状況なんでしょうね ”100円ショップ”という名が今の円安や物価高のタイミングでは厳しい状況なんでしょうね。 大手以外では仕入れの出来る量も限られるため、揃える商品も難しいでしょう 100円ショップと謳うと中々値上げともいかないですね😢 庶民の味方と言えるお店は特に打撃を受けているんでしょう💦 しかし、1ドル、1ユーロショップみたいなお店の名前であったら違ってたのかもしれませんね そう考えると100円ショッ

          100円ショップ:1$ショップだったら違う状況だったかな??

          大佐降格願い⇒出家!!?💦

          大佐、おはようございます! ちょっと💦💦 ちょっと💦 ちょっと💦 ちょっと💦 珍念!?? 大佐…一日でまた変化あったんですか!? 驚き 色々な国内・海外トピックスありましたが、どれよりも驚きですよ! 今度お話しお聞きします!! 投資とは如何に付き合うのかが大事なんでしょうね

          大佐が降格願いを!!?

          大佐!!おはようございます! しばらく観ていない間に大佐が中佐に降格願いを!!? 申し訳ございません💦 忙しさを言い訳に大佐の行動を明らかに流しておりました!! いつの間にか”かりてきたねこ”状態に!! 一体何が!!? メイトリックスも名前を変えておるでは無いですか!!!!! 何やら大きな投資操作で失敗をしたんですね💦💦 文章を見て笑ってしまいました 申し訳ございません。 しかし、同じ株式投資でも手法やスタイル、考え方が違うと、一喜一憂するタイミングや大きさ

          コンビニ大手の値引きが進む

          おはようございます。 コンビニ大手トップが値引きを公式に推奨しましたね。 ファミリーマート、ローソンは値引きをしていましたが、セブンイレブンは値引きを限定的に実施していましたがついに本部でも推奨する流れになったんですね コンビニは数百メートル間隔で店舗があったりするので、値引きをしすぎると通常での購入が落ちたり、値引きでの売上が伸びてしまって利益が落ちたり、オペレーションでのミスが増えたりと、トラブルが増えたりすることもありますが果たしてどのようになるのでしょうか??

          かもめはかもめ~研ナオコ~

          おはようございます。 定期的に聴きたくなる曲です。 日本の名曲の一つとも言える曲なんではないでしょうか このような名曲を創る中島みゆきは天才ですね 日本の音楽史を作っている一人でしょう 研ナオコさんはバラエティの人のイメージで育ちましたが、ギャップがありますね~ 石嶺さんの歌声も心地よいなぁ~ 作詞・作曲:中島みゆき

          観光大国日本へと変わりゆくのか

          おはようございます。 訪日の外国人の人数は年々多くなっているみたいですね 様々な要因があるんでしょうが、観光地や都市に確かに人混み、そして外国の方を見かけるようになりましたね。 観光で人の移動が沢山あると課題がありそうですね💦 顕在化している問題をこの先どのように解決していくのでしょう。 ライドシェア、自動運転など試験的に始まっていますが、これらの改善に向けて進むんでしょうね 今までの常識とは違う変化が生まれそうでもありますね はたして

          日本はどのように舵を切っていくのか

          おはようございます。 円安やインフレの影響でも良い点、悪い点は常に平行しているのでしょうね 外国から見ると魅力のある国ということなんでしょう。 円安効果で物価が安いというだけではなく、そこにはプラスの魅力があるから選択する訳でしょうからね 治安の良さ、サービスの良さ、伝統や風習などまだまだ誇りと思えるモノが沢山あるから外国の方からは魅力に感じるのでしょうね! 少子高齢化、人口オーナスと言われている中でも魅力ある日本として残すべきモノ・コトはあるんでしょう。 悲観的

          日本はどのように舵を切っていくのか

          円安の進む日本はどのようになるのかな

          おはようございます。 円安の状況は進んでいるようですね 消費が落ち込まないということなのか、インフレで売上額事態が底上げされているのか、、はてはて 円安が進む日本はどのように立ち向かっていくのか、気になるところです。 賃上げをしたとしても追いつくのか、きっとタイムラグは起きるでしょうから、今年や来年は我慢の年となるんでしょうか?? それとも上手く順応していくのかな??

          円安の進む日本はどのようになるのかな

          イチローは冷静かつ努力の天才かな

          おはようございます。 イチローが話す動画を見つけてついつい見てしまいました。 数々の歴史や結果を出してきたレジェンドですが、人間性や努力や苦労もしていたんだろうと感じる動画ですね 噛み砕いて伝わるように説明している所、冷静かつ頭が良いですね 仕事や生活関わらずポイントになることを言っている気がします。 さすが、イチローという感じ

          イチローは冷静かつ努力の天才かな

          時には静観するのも大事なのかな

          おはようございます。 世界の情勢が安定して欲しい状況ですね 紛争や戦争、災害などでも影響されてしまうのが、何とも痛ましいところですが、株式市場は生活・社会に影響されるということですね 平和的に終息するのであれば、暴落してもいいんじゃないかという気持ちもありますが、、、 そういうことでもないんでしょうね 個人の資産推移の備忘録です。 先週末 今週末 国内株の増加は決算や円安が影響しているのかな? 全体的には反落している流れではあるのに、急激な変化の裏には一体…