見出し画像

【神奈川】鎌倉に行ってきた【2014年11月】

どーも、たかしーのです。

昔の写真を整理しながら、過去に行ってきた場所の思い出を書いていきたいと思います!

今回は、2014年鎌倉です。

のりおりくん」という江ノ電の1日乗り放題きっぷを使って、ぶらり江ノ電途中下車の旅をしてきた模様を書いていきます。
※2024/4/14時点では、おとな800円に値上げされておりますので、くれぐれもご注意ください!


観光したところ

しらすや(鎌倉市腰越)

藤沢駅から江ノ電で6駅。腰越駅に到着しました。

お昼ご飯を食べに、しらすやにやってきました。
しらすやは、しらす漁師さんが経営しているお店で、テレビや雑誌でもよく紹介されていました。

お店から目と鼻の先にある腰越漁港であげられた新鮮なしらすを、しらす丼にしていただくことができます。

一緒に来たウチの奥さんは、生しらすと釜揚げしらすが乗った二色丼を注文。しらすが新鮮なので生臭い感じはなく、とてもあっさりと食べることができたそうです!

なお、この二色丼に、特製ダレに付けたしらすの沖漬けを加えた三色丼というメニューもあります。

私は、そんなしらすを贅沢にもかき揚げにしたしらすかき揚げ丼をいただきました!当然ながら美味かったです!

あと、湯のみがかわいくて素敵でした!

鎌倉高校前1号踏切(鎌倉市腰越)

腰越駅から鎌倉駅へ1駅進んで、鎌倉高校前駅へ。

ここには、アニメ版『SLAM DUNK』のオープニングの聖地である鎌倉高校前1号踏切があります。

鎌倉高校前1号踏切は、神奈川県鎌倉市腰越1丁目にある踏切です。江ノ島電鉄の鎌倉高校前駅の近くにあり、国道134号線鎌倉高校前交差点から日坂へ上る道と江ノ島電鉄が交差する地点に設けられています。

アニメ版『SLAM DUNK』のオープニングシーンに登場することから、観光スポットになっています。ファンの間からは「聖地」と呼ばれ、中国、台湾、韓国でも有名です。

湘南の海や江の島をバックに江ノ電の車両を写真に撮ることができる、屈指の撮影スポットとしても知られています。

Google AI検索より

前評判どおり、この踏切前には、おそらく海外からやって来た人や大学生の子らが、スラムダンクOPと同じ向きで、江ノ電が来るのを待ってから、写真を撮る光景がちらほら見られました。やはり、アニメ放映が終了しても、なかなかの人気スポットとなっているようです。

ガチャピン大仏(鎌倉市長谷)

そこから途中、江の島へ寄り道してから、再び江ノ電に乗って、長谷駅に到着。

ただ、江の島で多くの時間を使ってしまった結果、鎌倉の大仏がある高徳院には時間切れで行くことはできませんでした…。

ですが、その代わりとして…

ガチャピン大仏を拝むことができました!w
なぜガチャピンが大仏になっているのかは、正直謎です(なんでもやるなぁ、ガチャピンは…)

長谷寺(鎌倉市長谷)

さて、高徳院はあきらめましたが、長谷寺は午後6時まで空いていたので、急いで行ってきました!

鎌倉長谷寺(はせでら)は、神奈川県鎌倉市にある浄土宗の寺院です。正式には海光山慈照院長谷寺(かいこうざん じしょういん はせでら)と呼ばれ、長谷観音(はせかんのん)とも呼ばれています。

鎌倉幕府創建より450年も前にさかのぼる聖武天皇治世の736年に開創された鎌倉有数の古寺で、坂東三十三観音霊場の第四番札所です。本尊は日本最大級の木造仏像である十一面観世音菩薩像で、鎌倉七福神の一つ大黒天が祀られています。

鎌倉の長谷寺は、四季折々の植物が楽しめる花寺として知られており、鎌倉屈指のアジサイの名所としても知られています。約40種類・2500株が群生する眺望散策路では由比ヶ浜の海を見ながらアジサイの花を愛でることができます。また紅葉の名所でもあり、11月下旬頃から開催される夜間特別拝観では、ライトアップされた幻想的な紅葉も観賞できます。

長谷寺には、金運・仕事運が開けるという「大黒堂」や、芸の神様・弁天様が祀られていて芸能運アップのご利益があるという「弁天窟」など、様々な運気上昇のご利益があるパワースポットです。

Google AI検索より

秋には、夜間特別拝観で、紅葉のライトアップがされていたため、一眼レフを持った人がたくさん観に来ておりました。

長谷寺の良縁地蔵。優しいお顔で、とても癒されるお地蔵様でした。

他にも、日本一大きい9.18mもある木造十一面観音立像など、見どころが多いお寺なので、高徳院とともに、必ずおさえておきたい定番スポットと言えます。

鎌倉オルゴール堂(鎌倉市長谷)

長谷寺のすぐ近くには、鎌倉オルゴール堂があります。

鎌倉オルゴール堂は、鎌倉市で唯一のオルゴール専門店です。長谷寺の参道にあり、鎌倉彫を施した鎌倉店限定のオルゴールも人気です。

鎌倉オルゴール堂では、オリジナルオルゴールをはじめ、光り輝くLEDオルゴール、ガラスの天使オルゴールなど、大小さまざまな1000種6000点以上のオルゴールを取り揃えています。店内には非日常感溢れるノスタルジックな空間が広がっています。

鎌倉オルゴール堂のすぐ前には高さおよそ3mのからくり時計があります。観光旅行の仲間たちとはぐれた時の集合場所の目印にもなるので、観光客の多い鎌倉の商店街や長谷寺かいわいで家族とはぐれてしまった時にはいいかもしれません。

Google AI検索より

昔ながらのクラシックやジブリの音楽が流れるものも、ありましたが…

2014年に大ブレイクした「アナと雪の女王」のオルゴールも、置いてありました。

ピッツェリアGG 鎌倉(鎌倉市由比ガ浜)

江ノ電の旅最後は、和田塚駅でピザを食べに行きました!

ピッツェリアGG 鎌倉」という本場のナポリピッツァが食べられるお店で、メニューが豊富でした。ピザの食べ方講座がメニューに載っているのですが、なぜかそのキャラがゴリラなのがとてもユニークです。

ピッツァといえば、やっぱりマルゲリータ。鉄板の美味しさでした!!

また、このお店では、他では味わえない変わったピザも味わうことができます。

ブーメラン型のピッツァトロンケット、ナポリで人気の包み焼きピッツァリピエノなどもありますが…

今回は、リピエノを油で揚げたピッツァフリッタを注文してみました!

見た目は、巨大な揚げパンですが、ナイフで切って開けてみると…

中身は、トマトベースのピッツァそのまま。
揚げてあるので、アッツアツでチーズがトロットロ
なかなか食べられない新感覚のピッツァでした!

おわりに

これを書いている途中で、ウチの息子がやってきて「江ノ電に乗ってみたい!」と言っていました。

この旅に行ってきたのは、まだ息子が生まれる前だったので、今度鎌倉に連れて行って、一緒に旅行したいなと、書きながら思いました!

他にも、ストックしている写真はいくつかあるので、また気ままに書いていきたいなと思います。

それでは!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?