見出し画像

キャリアに関する理論3 - フランク・パーソンズ


理論的背景

理論の特性(職業選択の理論(特性因子理論))

著書『Choosing a Vocation(職業の選択)』

  • ただ仕事に就くのではなく、自分に相応しい職業を選択するのが望ましい

  • 職業選択は自分を偽らず慎重に自己分析し、かつ指導を受けること

  • 幅広く職業分野を調べ、就きやすさや偶然いつけたもので妥協しない

  • 職業や成功の条件などは研究している専門家の助言を受けるのが、安全で望ましい

  • 自己分析は紙に記すことが必要

職業指導運動

1908年ボストン職業局を開設したことに始まり、
「丸い釘は丸い穴へ」というスローガンの元に、
ハイスクール卒業生を適材適所に就職させようとした。

パーソンズの職業相談(vocational guidance)は、工場や事務所、商店などに雇われようとする少年とその父兄に対し、個別的な相談をして就職や転職の忠告を与えるものであった(職業指導&カウンセリングの起源)

※指示的アプローチであり、今のカウンセリングにはそぐわない

理論上の主要概念

職業選択における3つの要素

1.自己理解

自分の適性、能力、興味い、希望、資源、限界、その他脂質についての自分自身を明確に理解する

2.仕事理解

さまざまな職種に関して、メリット、デメリット、成功に必要な条件、報酬、就職の機会、仕事についての展望などの将来性について調べる

3.推論

自己理解と仕事理解で把握したことを組み合わせ、合理的な推論を行う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?