見出し画像

敵はいつでも自分自身

#悔しい気持ち #大事な感情 #雑談の大切さ


[悔しい]という気持ち

皆さんは悔しいって思ったことありますか?
当然、ありますよね。一度も悔しいって思ったことない人はいなんじゃないかな。。僕はたくさん悔しいと思ったことがあります。
生きてきた中で何度も何度も。。

つい最近も悔しいなーって思うことがありまして、どう消化していいか分からず書いているわけです。いや、どう消化していいかはわかっているのかもしれません。次に進むしかないと思っているので。次に進むために書いている、そんな整理の仕方でしょうか。

私は生業としてケアマネジャーという仕事をしています。
ケアマネは介護保険制度に則りさまざまな社会資源とその方をつなぐ役割を担っています。
その人が今まで生きたきた人生を踏まえてこれからをどうしていきたいか?どのように向き合っていくか?を一緒に考えて、一緒に伴走していくための一助と個人的には思っています。
普段そのような仕事をしていて目の前の方が望む暮らしと現実のギャップにどうしようもないということをどうやって受け入れて今の自分でできることがあるのか、今の自分は何をしたいのか?
それを見つけて、そこに向けて自分で何をするのか、誰かに少しサポートしてもらうのか、もしくは全面的に手伝ってもらうのか。そこのマネージメントをするのがケアマネの一つの専門性の発揮どころです。

日々そんな仕事をしているのですがその中でも悔しい思いをたくさんします。
皆さんそうだと思うんですが、仕事をしていくこと、日々生きていくことなの中で当然ではありますよね。
僕自身、紆余曲折あって、、、今年の7月から管理者をしているのですが
リーダーシップやマネジメントに加えてケアマネジャーとして、人として考えていくことが多く、正直アップアップになっています笑

それも一つの経験ですし、これからのことを考えると必要なテンションと思って日々自分なりには頑張っていると思っているわけです。

自分の思う頑張りと周りの評価は違う

自分では頑張っているつもりでも、自分の思う頑張りと周りの人が見る頑張りは違うわけです。

リーダーシップとは、、

マネジメントとは、、

人を動かすとは、、

自分の役割とは、、

がむしゃらになって自問自答しているつもりなんですが、まー上手くいきませんね😆

管理職になってまず、スタッフとコミュニケーション取る必要があると、1on1mtgを定期的にはじめたんです。相手のことを知りたくて、自分のことを知って欲しくて。

目的はスタッフとコミュニケーションをとること、、、です。
そう思って始めたんですがやっていくなく中で相手をジリジリと追い詰めてしまうんです。。詰将棋のように今の目標に対しどのようなアプローチをしてる?現在地にいるのはどんな根拠があるのか?

そんなことを毎週していくと相手からしたら追い詰められていくミーティングなんとしたくないですよね。そりゃそうです。

やり方を変えてみた

途中でやり方を変えてみたんですが、そうすると今度は目標についてのことに触れる時間がなくなる。
そうすると見え方によってはただの喋り、雑談になります。そこに意味を見出せれば良いのですが、もともと話時間があるなら、手を動かして効率的に仕事をしていきたいという人間でコミュニケーションが苦手なので個人としてはそこにあまり意味を見出せないんですね。
でも管理者としての立場で物事を見るとそれでははいけない。

効率、効率となるとだめ。非効率な中に大切なものがある

僕は僕で会社の代表と毎週1on1mtgをして収支のことやヒト・モノ・カネのことや進捗、最近の地域の社会資源ことなどを共有しています。ここでは何を話しても良いという中で上記の報告をしていきます。
僕がやっている1on1と何が違うか?でいうと話し手は僕で話しす内容も僕が概ね決めて話をしていきます。
しかし僕がやっている1on1は枠が決まっていてそこに対して進捗報告のようになっているんですね。
そのことには気づいているいるんですがなかなか実践できない。今の悩みはここです。
それに対し的を得たことを代表に言われました。
「そのやり方ではマネジメントはできない」
そうですよね。ぐうの音も出ません。雑談は仕事の質としては非効率なのかもしれない。しかしそこに大事なコミュケーションがある。頭でわかっていてもなかなかできないことがもどかしい。

悔しい気持ちは悪いことじゃない。

そんなこんなで悔しい気持ちが溢れました。自分が嫌になりますし、原因を相手に求めてしまいたくなる自分も悔しい。もっとできると思っているのに・・・とか
でもそんな気持ちがあるから次に進もうと思いました。過去の出来事は変わらない。でも考え方、見方を変えることで捉え方は変えることができる。
そう思った瞬間から先の未来が変わるんだと思います。
過去の捉え方は変えることができる。それは相手に原因を求めないことから始まるんだと思います。
敵はいつでも自分自身。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?