見出し画像

会社訪問者がひそかにチェックしている職場のポイント

製造業の会社に訪れる人たちは、商品の説明や製造プロセス、製造環境を見に来ているのはもちろん、
その会社の歩みやビジョン、風土や文化、働いているスタッフの様子などから、その会社が将来的に成長していくのかどうかも同時に見極めようとしています。

今回のテーマは、そんな会社訪問者が
「ひそかにチェックしているポイント」について。

会社の姿勢や展望をより魅力的に伝えていく際に、ぜひ参考にしてみてください。


【ポイント1】開発力

同じものがほしいのに廃盤になってしまっていて入手できなかった…みなさんにもそんな経験はあるのではないでしょうか。現在の商品の魅力を伝えるのは、もちろん重要です。

しかし、継続して同じ商品(または後継商品)を製造し続けることも同じく重要です。

いずれ入れ替えやリピートしようと思った時、この会社は扱ってない可能性を訪問者は危惧しているからです。

時代のニーズに合わせて商品をアップデートしたり、新たな商品を開発する環境や人材が整っているかどうかということも、確実にチェックしています。

例えば…
✅開発に関わる人材の割合や人数
✅新商品開発やアップデートのプロセス
✅顧客の声などから改善したりアップデートした仕組みや商品の事例 など

現在の商品についてはわかりやすくプレゼンテーションしつつも、常にアップデートを重ねている実績や、新商品開発への取り組み姿勢も伝えることは、
信頼感につながります。

【ポイント2】採用力

採用する力がなくては、会社は発展するどころか、継続することすらできません。

特に昨今は人手不足が深刻化し、年々採用力の重要度は増しています。

近年の採用状況や、優秀な若手人材を採用するにあたってどのような取り組みを行なっているか、はたまたどのような制度があるか。

訪問者は自分ごととしてもチェックしています。

例えば…
✅近年の採用状況や定着率
✅会社が目指す姿や社会的価値、求める人材などの表現や発信方法
✅若手スタッフの表情や発言、雰囲気 など

社外に向けて、理念やビジョンをどのように伝えているのか。

会社の雰囲気やスタッフについては、どのように表現・発信しているのか。

これらを明確にすることで、採用に対する考え方や姿勢を感じてもらうことができます。

採用は多くの会社の課題でもあるので、必ずしもよい状況でなくても、取り組んでいる姿勢自体に共感してもらえることも多いと考えられます。

【ポイント3】育成力

新しいアイデアや発想、新しい技術の採用、新商品の開発ができるのは、スタッフの成長あってこそ。

また、成長・活躍を実感しているスタッフは、営業においても採用においても会社の大きな魅力となるので、開発力・採用力にも直結します。

どのような育成を行なっているのか、具体的な内容や育成の環境について、訪問者はチェックしています。

例えば…
✅育成プログラムや研修、制度について
✅スタッフのホスピタリティや受け答えなどの対応
✅職場でのスタッフ同士の関わり方や表情 など

会社が成長するには、スタッフの成長が必須です。

スタッフへのインタビューや関わりによって、
訪問者に育成状況やその効果を実感してもらうことができるでしょう。

【まとめ】会社訪問者がひそかにチェックしている職場のポイント


(1) 開発力
社会に価値提供し続けられる力
を✔︎チェックしている

(2) 採用力
継続的に優秀な人材を獲得する力
を✔︎チェックしている

(3) 育成力
人材を成長・活躍させる力
を✔︎チェックしている

訪問者がメインでチェックするのは、現在の商品や提供価値、現在の会社についてですから、これらをしっかりと観てもらうのはもちろんのこと。

訪問者がひそかにチェックする開発力・採用力・育成力は、会社が将来も継続的に価値提供していくための重要な要素です。

これらの種まきをしていることを明確に伝えることによって、訪問者には安心と信頼を感じてもらえるはずです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
長井剛敏の公式ブログ
『モノづくりの現場でファンをつくる!』は
毎月おおよそ15日に更新。

工場見学や会社訪問を通じて
ファンをつくるノウハウを発信し
日本のモノづくりの
ファンを増やすことに貢献します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?