見出し画像

📕2021.06.23 竹風太の料理日記😄野菜炒め・冷奴

🧆🧅肉団子と玉ねぎの中華甘酢あん

画像2

<材料・調味料>
冷凍肉団子(12個)、新タマネギ(1/2個)
業務スーパーの中華甘酢あん(大さじ2程度)
炒め油(サラダ油+ごま油)

🔴また、中華甘酢あんのお世話になってしまった。美味しいのだから仕方ない。

画像3

画像4

<調理>
✅1.冷凍肉団子を電子レンジで解凍する。
✅2.新タマネギを2センチ程度のざく切りにする。
✅3.フライパンに油を引き、肉団子を焼き色が付くまで炒める。
✅4.玉ねぎを投入し、玉ねぎがしんなりしてきたら、中華甘酢あんを回しかけて、ざっくり混ぜて、照りが出てきたら出来上がり。

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

🥕野菜炒め

画像10

<材料・調味料>
モヤシ(3/4袋)、人参(小1本)、ピーマン(中3個)、エリンギ(中1本)
味塩コショウ(適量)
炒め油(オリーブオイル適量)

🔴味付けは味塩コショウのみだ。実はチキン味風の出汁を切らしてしまったのだ。味付けがシンプルだと、人によって食べ方がかなり異なるので、観察してみた。
A:焼き肉のたれ
B:しょう油
C:ポン酢
D:ウスターソース

画像11

画像12

画像13

画像14

<調理>
✅1.モヤシを洗ってザルに揚げておく。
✅2.人参を2ミリ幅の短冊切りにし、電子レンジ700Wで1分30秒加熱する。
✅3.ピーマンのタネを取り、幅5ミリ程度のざく切りにする。
✅4.エリンギを2ミリ幅の短冊切りにする。
✅5.フライパンに油を引き、人参とエリンギを良く炒める。
✅6.モヤシを投入し、味塩コショウを全体に振りかけ、混ぜる。
✅7.ピーマンを投入し、ざっと混ぜ、鮮やかな緑色があせない内に火を消したら出来上がり。

🔴人参が硬くなりそうなので、下処理として電子レンジで加熱しておいた。
🔴私は火の通り過ぎたピーマンが苦手だ。最後の最後に投入して、さっと炒めるくらいが美味しい。

画像17

画像15

画像16

画像18

画像19

画像20

画像21

⬜冷奴

画像22

<材料・調味料>
木綿豆腐(1丁)

画像23

<調理>
✅1.一人分(1/4丁)を16等分にきる。
✅2.ラップをして冷蔵庫で冷やしておく。
✅3.食べる寸前に冷蔵庫から出して、しみだした水は捨てる
✅4.好みで、「生姜+醤油+ネギ」「味ぽん」「かつお節+ネギ+生姜+醤油」など個人の好みの味付けにして、召し上がれ。

🥚🥣モヤシと大根の皮の卵スープ

画像24

<材料・調味料>4人分
モヤシ(1/4袋)、大根の皮(1/4本分)、卵(中1個)、青ネギ(適量)
カツオ顆粒ダシ(小さじ4)、食塩(小さじ1/2)、薄口しょう油(大さじ1)

🔴大根の皮はいつもならキンピラにするのだが、スープにも使えそうなので、トライしてみた。思いのほか柔らかく煮えて美味しかった。

画像25

画像28

画像26

画像27

画像29

今日の卵は、立たなかった。残念!

画像33

<調理>
✅1.もやしを洗い、1センチ程度のざく切りにする。
✅2.大根の皮を1ミリ程度の千切りにする。
✅3.鍋に人数分の水を入れ、調味料を投入。モヤシと、大根の皮と投入したら、アクを取りながら、柔らかくなるまで煮る。
✅4.溶き卵を菜箸に沿って回し入れたら、沸騰寸前まで加熱し、火を止める。
✅5.菜箸でクルクル回したら、出来上がり。
✅6.汁椀に注ぐときに、青ネギを散らして召し上がれ。

画像30

画像31

画像32

🦉以上

📸🌸みんなのフォトギャラリー🌸に「竹風太の料理日記」で使った料理や素材の画像を1000枚以上アップしています。イメージに合う画像があるときは、自由に使ってください。同じ食材でも形が異なっていたり、撮る角度が異なっている場合には重ねてアップしています。記事のイメージに合った一枚があったら是非使ってください。自分の写真がお役に立っていると思うと、とても嬉しいです!

🌸サイトマップ、更新しました。⏬⏬

🌈子育て、中学受験、教育が本職です。特に中学受験に関して悩んでいる方のお役に立てると思います。
よろしければこちらのマガジンもどうぞ。(無料)⏬⏬

画像1



ぜひ、サポートお願いいたします。  子育て、学校での悩み事、塾の選び方、新教育改革の誰にも聞けない基本など、長年の塾講師の経験をもとに、発信し続けます。塾講師は卒業しました。これからは、皆さんのサポートで生きていきます。😂