マガジンのカバー画像

住宅産業論ノート

42
住宅産業やハウスメーカー、プレハブ住宅に関する過去・現在・未来を通して、これからの住まいを考える試みです。
運営しているクリエイター

2018年7月の記事一覧

隈研吾が50周年記念展示場を手がけた理由|東日本ハウスのジレンマ

木造住宅メーカー・日本ハウスHD(旧・東日本ハウス)の50周年記念展示場はご覧になりました…

セキスイハウスB型|工業化住宅の大量販売を下支えした「お客様第一主義」

建築家・前川國男(1905-1986)について、前川建築事務所で働いたキャリアを持つ建築家・大高…

新潟地震と「バス団地」|災後にあらわれた最小限工業化住宅の夢

1964年6月16日13時1分に発生した新潟地震後にあらわれた風変わりな仮設住宅を、雑誌『暮しの手…

ミサワホームはプレモスの子孫?|戦後復興期からいまに続く住宅産業化の夢と失敗

「我々は『プレモスの子孫』なんです」   そんなミサワホーム社長・磯貝匡志の言葉ではじまる…

セキスイハウスA型|バーバパパと「プラスチックの夢」

住宅展示場に並ぶモデルハウスではさまざまなキャラクターがお出迎えしてくれます。たとえば、…

ミサワホーム「フリーサイズ」のなにが西山夘三を苛立たせたのか

有名なスケッチ魔でもあった建築学者・西山夘三(1911-1994)が描いた一枚のイラスト。風変わ…

ネット住宅販売の成立|住宅規格化・デジタルネイティブ・震災復興支援住宅

ネットで家を買う衝撃家を売るのは対面販売が絶対。これは住宅業界の大原則でした。にもかかわらず、2000年代後半、その大原則を覆す販売手法を、大手ハウスメーカー各社が採用しはじめました。それはインターネット住宅販売。 大手ハウスメーカー各社は、インターネットを使った住宅販売に注力。それは、ネット上で住宅の間取りや外観の検討から、設備・仕様の選択、資金繰りの計画といった一連の内容をシミュレーション可能としたものでした(図1)。 図1 ミサワホームのネット住宅販売 この変化は