マガジンのカバー画像

OLMアニメ感想

509
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

トミカ絆合体 アースグランナー! 第09話「飛べ!アースグランナー イーグルシャーク!」

本話で、ガオグランナー シャークとアースグランナー イーグルシャークは登場した。ガオグランナー レオとガオグランナー イーグルは同時に、ロボット形態になることができる。
バリキはオーストラリアで、ガオグランナー シャークの最終調整に携わった。なお、その開発者であるジェニファー博士は彼のファンである。
バリキとジェニファーの間の言動から、前者は愛妻家かつ恐妻家と思われる。
チャンバー達はユメシマタウ

もっとみる

ひみつ×戦士 ファントミラージュ! 第60話「ヒミツ教えてチョコレート!」

本話の主役はアベコベ刑事である。
アベコベ刑事は原宿系ファッション・デザイナー志望であったが、その願いが叶わなかったことがある。それ故、彼は改心したマギャク巡査とギャンヌ署長(ランウェイ・エンジェルズにモデルとして参加)に嫉妬したわけである。
アベコベ刑事はサカサーマによりナイッタラナイヤーにされたが、ファントミラージュにより浄化された。なお、彼からハジマッチャウ・パフュームが回収された。そして、

もっとみる

トミカ絆合体 アースグランナー! 第08話「双子バースト!背中はまかせた作戦!」

本話は、JONOアミューズメント・パーク編である。なぜか、ナレーションが『ちびまる子ちゃん』調であるw。
ライガは大好きなものを最初に楽しむ方で、クウガは最後に楽しむ方である。
ライガはスーパー戦隊シリーズ、特に『海賊戦隊ゴーカイジャー』のファンで、クウガは仮面ライダーシリーズ、特に『仮面ライダークウガ』のファンと思われる。
主人公と敵が互いの素性を知らずに接する展開はお約束である。
ゴーカートレ

もっとみる

ひみつ×戦士 ファントミラージュ! 第59話「ギャンヌ署長のひみつ!」

本話の主役はギャンヌ署長である。
改心後、あるドラマでマッスグ巡査(主人公)を演じるマギャク巡査を見て、ギャンヌ署長はスマイルージュコンテストに応募した。
ギャンヌ署長に大人の弱さと哀愁を感じた。なお、彼女にとって、リーゼント・ヘアと制服は虚勢の象徴である。
ギャンヌ署長はサカサーマによりユメナンテカナワナイヤーにされたが、ファントミダイヤ(セイラ)により浄化された。なお、彼女からアリエル・パフュ

もっとみる

妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜 第20話「禁断の恋は、禁断だから燃えるのだ」

本話は、クイーン、『ドラゴンボール』、『妖怪人間ベム』、『失楽園』(失良クェンの元ネタ)、『冬のソナタ』、『青い珊瑚礁』、および、『いきなり!黄金伝説』のパロディーを含む。
なつきとラントだけが臼見沢とナユの関係を突き止めていた。なお、臼見沢はナユの下僕である。
失良クェンは只の賑やかしだが、彼女の怨霊は臼見沢によりアイゾウさんに変わった。
YSPクラブ員は臼見沢について勝手なこと言ってやがる(苦

もっとみる

ゾイドワイルドZERO 第32話「反乱者たち」

本話はフランクの視点による総集編である。なお、彼がジョナサンを救い、オメガレックスを復元した。
本作も、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を受けたか…。

トミカ絆合体 アースグランナー! 第07話「レッドゾーン!レオがピンチ!?」

万駄ヶ谷グランドスタジアムの元ネタは、新国立競技場(オリンピックスタジアム)である。
運動適性テストIIは『筋肉番付』シリーズである。
ダムバスターによる水浸し攻撃は地味に厄介である。
ガオグランナーレオとガオグランナーチータは、そのAIの思考パターンがそれぞれライオンとチーターのそれらに由来しているので、水に弱い。しかし、ジャガーやトラは水浴びを好む。
ガオグランナーシャークが姿を見せ始めた。

ひみつ×戦士 ファントミラージュ! 第58話「ドキドキ潜入!逆逆警察!」

本話の主役はマギャク巡査である。
マギャク巡査はヒーロー志望であった。彼は逆逆警察をヒーローと誤認し、そこに就職した。彼にとって、そこでのアルバイトは悪くない仕事であった。しかし、彼はその仕事に嫌気がさしていた。
しかし、彼はファントミラージュに会うことで、途中でサカサーマによりヤッパヤメナイヤーにされたとはいえ、最終的にファントミラージュに浄化された。なお、彼からシング・パフュームが回収された。

もっとみる

妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜 第19話「世紀の対決!YSP vs ESP」

外楽ユウリは幼稚園の頃(?)、両親と共に移動サーカスを見物した。そこで、彼は絡繰り人形に会い、人を楽しませたいと思うようになった。
その後、その絡繰り人形は用済みになって捨てられたが、ユウリと会うために怨霊サーカス団長(デスコンダクターの素体)になった。
そして、サーカス団長は「みんなを楽しませたい」というユウリの夢を叶えるために、彼を支えてきたわけである。ユウリにとってESPクラブはみんなを楽し

もっとみる

ゾイドワイルドZERO 第31話「皇帝陛下を救出せよ」

共和国は立場上、帝国対新帝国の戦争に介入できない。
帝国によるフィオナ皇帝救出作戦に、レオは志願した。
ジーンは生真面目な性格である。
フィオナ皇帝は前皇帝である父の尻拭いをすることになったわけである。なお、ハンナが姉(側室の娘)で、フィオナが妹(正室の娘)である。
キルサイスには有人機と無人機があり、前者が後者を制御する。それ故、人員が少ない新帝国にとっては主戦力になっている。
ギレルとレオはフ

もっとみる

トミカ絆合体 アースグランナー! 第06話「挟み撃ち!地下と空から追いつめろ!」

本話の教訓は「下手に意地を張らずに、互いの持ち味を生かす」ことである。実際、ライガとクウガは当初は互いに張り合ったせいで、ドッカンズー(シールドマシンが素体)を捕え損ねた。しかし、両者はまどかさんの発言を思い出して、互いの持ち味を生かすことで、ドッカンズーを追い詰め、遂にはアースグランナーイーグルチータで倒すことができた。
イースト・シティの地下環状線は開通できた。
シールドマシンが逆走したら、ト

もっとみる

ひみつ×戦士 ファントミラージュ! 第57話「帰ってきたファントミクイーン!」

モドサナキャラメルは、紺野メル(ポップシナイヤーの素体、桃ノ木シネマのポップコーンの販売員)の先祖によって作られた。このキャラメルは、桃ノ木シネマのキャラメル・ポップコーンの材料の1つである。なお、彼女は独自にモドッタ・キャラメルを作り、改良キャラメル・ポップコーンを作っている。
ポップシナイヤーはポップコーンを、元のポップ種(爆裂種)のトウモロコシに戻すことができる。なお、爆裂種は粒の皮が非常に

もっとみる

妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜 第18話「俺、コンビニでバイトはじめました」

黒田鬼一はミュージシャンになりたかった。しかし、父からYマート店長を継ぐように言われた。鬼一は拒否したとはいえ、結局は継がざるを得なくなった。
とはいえ、父の霊(ブラック鬼(キ)ャメラの素体)は鬼一が自分の夢を叶えられなかったことを後悔していた。それ故、彼はYマートの監視カメラに憑依することで、歌を歌っている鬼一の動画を投稿し、また、変な客を呼び寄せることで、Yマート店長を辞めるよう促すことで、鬼

もっとみる

トミカ絆合体 アースグランナー 第05話「燃えろ!ターボファイヤートミカ!」

ジョーノ・スクールでは、教育課程は各人向けに調整されている。なお、ライガとクウガは芸術系である。
リンは老け顔である。彼女は兄(サーベルタイガーを好む)を探している。
アースグランナーレオチータターボファイヤーが初登場。
ダークスピナーの故郷の惑星はポール・シフトにより滅亡の危機に陥っている。その時、ブレーキーは自分の体を失った。彼は自分の体を取り戻すため、そして、故郷を回復させるために、ダークエ

もっとみる