マガジンのカバー画像

OLMアニメ感想

509
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

トミカ絆合体 アースグランナー 第13話「グランナーVSグランナー!」

パンダは人気があるからね。
ズイズイタウンの元ネタは静岡県賀茂郡河津町と思われる。実際、河津七滝ループ橋があるわけだし。
また、本話に登場した滝の元ネタは浄蓮の滝(静岡県伊豆市湯ヶ島)で、女郎蜘蛛の精の伝説で有名である。
本話で登場した動物園の元ネタは以下の通りである。
イチゴヘビ園(ヘビイチゴのもじり)=熱川バナナワニ園、トータスランド=あわしまマリンパーク カエル館、カピバラ温泉=伊豆シャボテ

もっとみる

ひみつ×戦士 ファントミラージュ! 第64話「ファントミ ナミダの卒業式!?」(最終回)

ファンディーはハワイアン・ダンサーになるためにファントミラージュのボスを卒業しようとしたが、結局は留任した。
ファントミラージュが欲しかった物は、自分達の心の中にある人々との絆である。
本話はココミ達から見た回想回である。
ココミには文才が無い。
最後のシーンで、『ポリス×戦士 ラブパトリーナ!』がPRされた。

妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜 第25話「ハッカーになろう!風紀委員長 来星ナユの真実」

本話は、『トロン』シリーズのパロディーを含む。
風呂具ラム「正義のハッカー研究会」会長は惚れた男子生徒に裏切られたことが切っ掛けで、自分の技能であるハッキングを正義のためだけに使うことに決めた。当然、ジンペイがなつきの水着写真を視ようとしたら、ラムはハッキングによりジンペイの成績を操作して(ある教科の点数を赤点にして)、アカテントラズ収容所に送った。
フブキは国家的プロジェクトに関わっている。
Y

もっとみる

ゾイドワイルドZERO 第34話「音速の貴公獣!疾風のハンターウルフ!」

帝国軍は真帝国軍から基地を奪還し続けていたが、トラモント基地(リチャーズ少佐が取り仕切っている)を奪還できなかった。なお、その基地の外れにある洞窟には、天然水晶が埋まっていた。ちなみに、レオ達はこの光をリジェネレーション・キューブの端末のそれと誤解していた。
フランクはとある港に流れ着き、その近くにある鉄道車両基地跡で、リジェネレーション・キューブの端末を見つけ、再起動させた。なお、その端末には、

もっとみる

トミカ絆合体 アースグランナー 第12話「発動!トルクロック&スクリューウェーブ!」

マンリキは爺馬鹿である。彼の勤務先であるオレンジ・ピットの元ネタはオートバックスである。
本作はスポンサー企業に気を遣っていることがよくわかる。
本話の舞台は鳴門海峡(淡路島(兵庫県南あわじ市)と大毛島・島田島(徳島県鳴門市)の間にある)である。また、鳴門の渦潮と阿波踊り(本話では「うずしお踊り」と名が変わっている)が言及されている。
ジョーノ盆ダンス大会で、ジョーノ動物園チーム(駆動一家とスティ

もっとみる

ひみつ×戦士 ファントミラージュ! 第63話「ファントミラージュは永遠に♪」

ファンディーは最後の指令として、ココミ達4人にファントミラージュとして、本当に欲しいものを探すよう命令した。
文秋はファントミラージュ復活の署名活動を行った。アベコベや朝日もこれに協力した。
ココミ達4人はファントミラージュ復活の署名用紙を読むことで、本当に欲しいものであるファンの思いを手に入れた。そして、ファントミラージュはこうした思いに応えて復活した。もっとの、当分の間はミーチューバーとして活

もっとみる

妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜 第24話「マジかよ!蛇だけにヘビーメタルって!?」

チアキは小学生の頃から、ミハル、サトシ、および、ケンジとバンドを組んでいた。
ある日、チアキ達は異星人に拉致されて、生体改造の実験台にされてしまった。チアキは蛇の能力を得たが、幸い人間としての姿と自我を保つことができた(但し、表皮は鱗状に変化した)。一方、ミハル、サトシ、および、ケンジは人間としての姿と自我を失ってしまった…。
チアキは異星人からバイパーコネクターを奪っただけでなく、異星人の母船か

もっとみる

ゾイドワイルドZERO 第33話「壊滅へのカウントダウン」

不完全なZiフォーミングにより、地球は崩壊の危機に陥っている。ジャミンガの大量発生、オーロラの発生、および、陥没事故はこの産物である。
地球環境の再生のためには、全部でリジェネレーション・キューブの端末24個を再起動させる必要がある。なお、レオ達は現在まで7個の再起動に成功した(残りは17個)。
本話で、濃霧のヴォルテックスが確認された場所で、8個目の端末が見つかり、レオ達により無事再起動された。

もっとみる

トミカ絆合体 アースグランナー 第11話「スピンターン!カケルとサーベル!」

アースグランナー サーベルパンサー(魔弾闘士リュウジンオー『魔弾戦記リュウケンドー』にしか見えない)はアースグランナー0号機として開発された。
ガオグランナーのAIに記録されている動物思念は、その思考の根幹になっている。ガオグランナー サーベルにはサーベルタイガーの動物思念が記録されているせいか、サーベルは静かな死を望んでいる(実際、チャンバー達から貰ったダークエナジーを拒否してしまった)。
カケ

もっとみる

ひみつ×戦士 ファントミラージュ! 第62話「ファンディーさん最後の指令!?」

本話も回想回である。
ファントミラージュはダンを浄化したことで、ミーチューブでの評判は上がっている。
ココミ達はファントミになれないことを恐れているが、一時期の刃唯阿(『仮面ライダーゼロワン』、奇しくも裏番組)の様な「なりたくない大人」になってしまう可能性もあるわけで。

妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜 第23話「愛と青春とオレ達の仁義なき戦い」

ナユは風紀委員会を支配し、学園ポリスを使って、YSPクラブなどの邪魔なクラブを潰している。
ラントは風紀委員会と拮抗できる戦力を得るために、学園マフィアを味方につけることに決めた。ラントの最終目的は、ナユに憑依している異星人の排除である。
ラントはメラに学園マフィアとの仲介役になるよう依頼した。ジンペイ達はメラの付き添い。
ジンペイはブルポンと合体して、ブルームーンに変身できる。その必殺技は、精神

もっとみる

トミカ絆合体 アースグランナー! 第10話「襲来!アースグランナー サーベルパンサー!」

ガブリポンはレオチータとイーグルシャークに倒された。この件で、ライガとクウガは慢心したが、ゴウ(慢心したがゆえに、足元を掬われたことがある)に注意された。
きちんと注意してくれる大人(ゴウ)がいるライガとクウガは幸せ者である。
群馬県利根郡みなかみ町の山奥に、カケル(リンの兄)、ならびに、ガオグランナー サーベル、ブラックパンサー、および、クロウが潜伏していた。
ガオグランナー サーベルはサーベル

もっとみる

ひみつ×戦士 ファントミラージュ! 第61話「決戦サカサーマ! 最後の戦い!」

オープニングは『劇場版ひみつ×戦士 ファントミラージュ!~映画になってちょうだいします~』仕様である。
くまちぃは「ひみつおしえてチョコレート」1粒を食べることで、ファントミハート(ココミ)を救ったわけである。
サカサーマ(本名:坂野ダン)はパワーアップルパイを食べて、マッサカサーマに変身した。
サカサーマにスクール・カースト下層民の悲哀を感じた…。当然、ファントミラージュに浄化されても、スクール

もっとみる

妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜 第22話「君にもなれるYチューバー!」

本話は、YouTuberと『ドラゴンボール』シリーズのパロディーを含む。
メダツコトスキーとジミナディーヌ(メディアギガーズの素体)の前世は、ドイツの売れないサーカス団の夫婦であった。
メダツコトスキーは横出キンゾウ(ヨコキン、人気Yチューバーで、Yチューブ研究会会長)に、ジミナディーヌは都治古モリナ(Yチューブ研究会員)に取り付いた。
ジンペイはおならで笑いを取るかw。それに、おならによる映画等

もっとみる