マガジンのカバー画像

OLMアニメ感想

509
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

トミカ絆合体 アースグランナー 第26話「リフトアップ!浮遊要塞センカンジマ!」

カケル(公私を弁えている)とサーベルは地球防衛隊アースグランナーの正式な隊員になった。なお、ジョーとバッファローがフォロー役を務めている。
シゲルとアウトバーンはアースグランナーに戻った。両者は研究成果として、ティラノトプスを世に送り出した。なお、ゴウがそのドライバーである。なお、リンはこの件を知らない。
オイラー(技術者)とパフパフはデジマシティのセンカンジマ(要は長崎市端島:いわゆる軍艦島)を

もっとみる

ポリス×戦士 ラブパトリーナ! 第10話「ガールズ戦士のアツい絆!」

本話はサライとココミ達ファントミラージュ『ひみつ×戦士 ファントミラージュ!』(以下前作)の友情回である。ちなみに、前者は後者達に自分がラブパトパープルであることを隠していたが、結局ばれてしまった。
大月ひなの(オンガクケシサールの素体)もサライと同様、ファントミラージュに憧れていることが分かった。
オンガクケシサールの蓄音機は音楽を消し去ることができる。
ラブパトパープル パフェモードは餌付けが

もっとみる

妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜 第38話「超絶最強ヒーロー アースウォーカー!」

ハルヒコの正体はウィスパーであることが分かった。
『妖怪ウォッチ』の世界は、とある異星人により滅ぼされた。ウィスパーはその異星人をにっくき異星人(以下N星人)と呼んだ。
『妖怪ウォッチ』の世界の住人と妖怪は、本作の世界で人間として転生した。
ハルヒコはエンマの部下としてジンペイ達を支えていたが、ナユ(偽者)により一旦洗脳された。しかし、ハルヒコの精神力は意外と強靭で、ナユ(偽者)に操られながらも、

もっとみる

ゾイドワイルドZERO 第47話「古の皇帝龍最終進化!」

ハンナとフィオナが余りにも尊い…。
フランクはウォルターに嫉妬していた一方、ウォルターはフランクを止められなかったことを後悔していた。
100年前のガムは骨董品としては微妙であるw。
クリストファー+ジェノスピノとクライブ+オメガレックスは奮闘したが、ゼログライジスは復活した。

トミカ絆合体 アースグランナー 第25話「氷結! グリップブリザードトミカ!」

カケルとサーベルは地球防衛隊アースグランナーに戻ることに決めた。なお、後者は前者の意向に従っている。両者はその途中で、米国ヨソミテの森(元ネタはヨセミテ国立公園)に滞在した。
また、シゲル(オタク)とアウトバーン(俗物)もこの森を訪れ、その中にある超古代遺跡を見つけた。
一方、クラッチもこの遺跡を見つけ、この森を守っているガーディアンと出会い、そして、ガーディアンの主人として認められた。そして、ク

もっとみる

ポリス×戦士 ラブパトリーナ! 第09話「激熱!ハヤトの猛特訓!」

ハヤトは幼稚園児(?)の頃、犬野守巡査(オマワリィさんの素体)に飛行機の玩具を回収してもらった。この件が切っ掛けで、彼は警察官に憧れるようになった(ある意味、朝加圭一郎『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』に近い)。それだけではなく、刑事ドラマオタクにもなってしまった。
ラブパト秘密特訓はどう見ても、刑事ドラマのパロディーである。張り込み(ハリコミカードなんてそのまんま)と言い、崖

もっとみる

妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜 第37話「取り戻せ! 俺たちのアツい日々!」

ミケッティオは完全体になるために、ジンペイを殺そうとした。しかし、前者はバケーラ、ゴロミ、および、ブルポンの3体の猫妖怪の妨害により、後者を殺せなかった。この件に関しては、この3体の猫妖怪がミケッティオの良心の役割を果たしていただけでなく、ジンペイがボケキャラゆえ、ミケッティオがついつい突っ込んでしまうことに由来する。
バケーラに付着していた輪はミケッティオを制御するための首輪で、ジンペイが「猫に

もっとみる

ゾイドワイルドZERO 第46話「氷上の端末争奪戦」

レオは山岳地帯にあるリジェネレーション・キューブの端末を再起動できた。
真帝国は極地方に落ち延びてまでも再起を図ったとはいえ、結局は合同軍に捕まってしまった。
大体、真帝国、特にジョナサンが権勢欲を捨て、リジェネレーション・キューブの最後の端末を合同軍に渡せば、地球はすぐに救われたはずだぜ。結果として、ジョナサンは真の英雄になれたはずだぜ(呆れ)。もっとも、その代償として、軍を退役し、民間人になる

もっとみる

トミカ絆合体 アースグランナー 第24話「最上かつ最高! コアグランナースープラ!」

本話はインディ・ジョーンズ シリーズのパロディーを含む。それにしても、シゲル、アウトバーン、および、ジャイロは無茶をしやがる。
ゴレイムはグランナーK(クウガ)+コアグランナー イーグルを攻撃した。というか、クウガはゴレイムの目を狙えよ。
スットンヘンジには地下迷宮だけでなく、飛び出す岩も多数存在する。
「最高の車と言うものは存在しない」と言うマンリキの発言には含蓄がある。
コアグランナー スープ

もっとみる

ポリス×戦士 ラブパトリーナ! 第08話「恐怖!ラブパトの知らない世界」

本話は『リング』シリーズのパロディーを含む。
コハナは一見合理主義者の様だが、お化けが苦手である。
ラブジーは親馬鹿ならぬ上司馬鹿であるが、ビビりのヘタレである。
よく考えれば、ラブパトリーナもスペクトルマン『スペクトルマン』と同様、指示待ちヒーローなんだよね。
ときめきパーク(以下同園)のお化け屋敷はどうか不明だが、今時のお化け屋敷はデジタル技術が導入されているからね。
稲荷川淳三同園職員(アセ

もっとみる

妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜 第36話「その時 最凶のネコが誕生する」

ジンペイ達はエルナ(エルゼメキア)に現在までの怨霊に関する記憶の大部分を消されたとはいえ、その状態は様々である。
ジンペイ、サン太夫:ナユ(本物?)の夢を見たことから微かに覚えている。
マタロウ:ジンペイとサン太夫ほどではない。
フブキ:ブロッケンクロックが発する音にやっと気づいた。
メラ:カズマが足を掴んでいることを辛うじて検知できる。
リュウスケ:イズナの存在にすら気付かない。
ミケッティオは

もっとみる

ゾイドワイルドZERO 第45話「侵略者イレクトラ」

本話は前話までの総集編である。
ゼログライジスがカッター・ナイフ状の金属に覆われた時、フランクはゾイド化した。

トミカ絆合体 アースグランナー 第23話「リスタート! 超古代文明を調査せよ!」

アバンで、国道シゲルアースグランナー教授とその助手であるアウトバーンは水晶髑髏を持っていたので、盗賊団に追われていた。なお、シゲルとアウトバーンは逃亡中に、水晶髑髏を落としてしまった。
その後、シゲルとアウトバーンは英国スットンヘンジ(要はストーンヘンジ)で、クウガと合流した。
クウガ、イーグル、および、シャークはカケルとサーベルを探すために英国を訪れた。というか、アーストンネルは全世界にあるんか

もっとみる

ポリス×戦士 ラブパトリーナ! 第07話「名探偵をラブタイホ!」

本話はどう見ても、『仮面ライダーセイバー/聖刃』に対する「当て付け」である。優はデジタル派だが、神山飛羽真はアナログ派だし。
優の著作である『名探偵マグレ』(以下同作)は、『名探偵コナン』のパロディーである。
同作の主人公であるマグレ十郎(秋山蓮『仮面ライダー龍騎』のそっくりさん)は、有能か無能なのかわからない「ええ格好しい」であるw。なお、ミユキ(伊賀崎風花『手裏剣戦隊ニンニンジャー』のそっくり

もっとみる