マガジンのカバー画像

OLMアニメ感想

509
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

ポリス×戦士 ラブパトリーナ! 第35話「ソラの星に願いを」

本話は『アメリカ横断ウルトラクイズ』のパロディーを含む。
ラブピョコリーナの動画はミミピョコ星でも人気がある。
ラブパトリーナは悪いマシーンの存在を知らない。
ソラは図書室で、天野ルナと知り合った。
ルナ(雷が苦手)は宇宙飛行士に憧れている一方で、劣等感に悩まされていた。その上、ホシニネガワナイモンに変えられたことで、劣等感が更に強くなった。
ルナ(ホシニネガワナイモン)はソラ(ラブパトシャイン)

もっとみる

トミカ絆合体 アースグランナー 第51話(最終話)「ライドオン! トミカ絆合体アースグランナー!」

ナレーターの正体は地球であった。
地球防衛隊アースグランナーはブレーキー達の惑星ダークへの帰還を手助けすることになった。
マンリキ達が母船オーを修復した。バリキはエナジー輸送システムを開発し、そこに大量噴出されたアース・エナジーを蓄えた。その間、ライガ達とブレーキー達はジョーノ動物園で楽しい一時を過ごした。
ブレーキー達が惑星ダークに帰還した時、各人はそれぞれの道を歩んだ。
ライガとクウガは進学し

もっとみる

妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜 第62話「ジョビアッチ この手よ君に届け」

ライムはオズマの分身として、地球を守るために人類を滅ぼすことを決めた。一方、ジンペイはライムを人間かつ友人として受け入れつつも、アトランティスの人々を守るためにオズマを倒そうとしていた。
オズマはライムを取り込んだことで完全体になった。一方、アース・ウォーカーたちは融合合身により、ジョビアッチに合体した。なお、ジョビアッチはアトランティスの「伝説の巨人」の正体であるが、どう見てもウルトラマン(ウル

もっとみる

トミカ絆合体 アースグランナー 第50話「デッドヒート!キズナレベル無限大!」

分離逆転スクラッチマシン、ならびに、地球防衛隊アースグランナー全職員と一般市民による逆転マンボにより、ブレーキーはサビブレーカーから救出された。
全アースグランナーがサビブレーカーの頭頂部(そこが弱点)を破壊して、倒したと思いきや、サビの本体はブラック・ホールを発生して、地球を飲み込もうとした。
ライガ+レオチータとクウガ+イーグルシャークは「諦めない心」でサビを倒したわけである。当然、彼らはカケ

もっとみる

ポリス×戦士 ラブパトリーナ! 第34話「ラブ、満開!コハナの山登り」

もしかして、本話は『ゆるキャン△2』のステルス・マーケッティング回?
裁縫用針の穴に糸を通すことは難しいからね。
ワリーヌ達は小心者ゆえ、悪いマシーンが修復できないことを誤魔化した。
コハナはラブピョコへのプレゼントとして、彼女と共に山登りに行くことになった。その山には、犬、インコ、および、亀がいたが、「ペットを捨てるな」と突っ込んだ人は私だけではあるまいw。
砂府欣也(ヤマハイラセーヌの素体)の

もっとみる

妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜 第61話「壮絶 アトランティスの大決戦!」

ライムはオズマ倒すために生まれたと思いきや、実際はオズマの分身(または本体)であることが分かった…。それゆえ、「テラノーグ達によるオズマに対する勝率が18%である」というマザーの予測が空しく聞こえる…。
アトランティスの伝説における「伝説の巨人」の正体は?
三食粘々丼はグロすぎる。また、天婦羅ボンバーはどうやって作るんだ?

トミカ絆合体 アースグランナー 第49話「最終決戦! サビブレーカー攻略大作戦!」

第2次サビブレーカー攻略作戦は以下に示すとおりである。
1.チャンバー達が作ったドッカンズー・マーク2にトンネルを掘らせる。そのトンネルから、レオチータとイーグルシャークが侵入し、地面に刺さっているサビアンカーを引き抜き、破壊する。
2.サーベルパンサー、バッファゲータ、および、ティラノトプスが地上から攻撃する。
3.サビブレーカーの中にゴッドレオチータとゴッドイーグルシャークが侵入して、破壊する

もっとみる

ポリス×戦士 ラブパトリーナ! 第33話「サライのウイング大ピンチ!?」

結局、パックとリンチョは悪いマシーンを修復できなかった。
日本舞踊家である草柳青葉(センスダメダ~メの素体)は舞花の師匠である。ちなみに、彼女は神咲安祐美(故人)『アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!』に似ている。
センスダメダ~メは扇子類を閉じることができる。実際、ラブパトパープル(サライ)のラブパトウィングですら開かなかった。それにしても、チアガール姿のアラサー女子はイタいようなw。
パフェ

もっとみる

妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜 第60話「来たぜ!超文明アトランティス」

本話は『ジョジョの奇妙な冒険 Part2「戦闘潮流」』と『機動戦士ガンダム』のパロディーを含む。
かつて地球には、惑星国家アトランティス(以下同国)が存在したが、本話以降はその時代の出来事である。
惑星国家アトランティスは無限エネルギーにより繁栄してきた。しかし、無限エネルギーからオズマが生まれた。オズマは同国の主要都市を破壊しながら、成長し続けている。このままだと、48時間で同国は消滅する。

もっとみる

トミカ絆合体 アースグランナー 第48話「魂の鼓動! 相棒を取り戻せ!」

ライガ達はチャンバー達と共にサークロンで、サビブレーカーに乗り込んだ。なお、このシーンにおける、ジョー、ゴウ、オイラー、および、パフパフは只のお笑い役。
ライガとクウガはそれぞれ赤ん坊の時から両親を介して、ジョーノ動物園のライオンやワシとの絆を結んでいた。言い換えれば、ライガとクウガのそれぞれにとって、ライオンとワシは「もう1組の兄弟」である。なお、そのライオンとワシの自我はそれぞれ、レオとイーグ

もっとみる

ポリス×戦士 ラブパトリーナ! 第32話「決定!ラブパト流行語大賞」

本話は『ライオンのごきげんよう』のパロディーを含む回想回である。
ミミピョコ星の住民は地球の言語が理解できるため、ツバサとハヤトが行ったミミピョコ語の特訓、および、ホンヤクカードは無駄に終わった(泣)。
ハヤトは図書館の本棚に押し潰されそうになった(泣)。
本作の世界では、『トミカ絆合体 アースグランナー』は特撮番組である。
サライとコハナは将棋が好きである。
サライは毒舌である。
ラブジーは大人

もっとみる

妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜 第59話「ウソだろおい 地底人の陰謀とか」

結局、地底人やUGCの件は根拠の無い噂と解釈してよいのかな?
前話までの件の黒幕はラナ(実はアトランティスの指導者であるアマーナ・エトラムス)であることが分かった。彼女の真の目的は、マタロウ達に「救世主」になってもらうことであった。
ラナはUGC所属コンサルタントである知帝来人に成りすまし、スグルにY学園中等部の悪評だけでなく、YSPウォッチの件も伝えた。そして、スグルに魔神ウォッチを渡した。

もっとみる