マガジンのカバー画像

OLMアニメ感想

509
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

妖怪ウォッチ♪ 第04話

【スーパー妖チューバー ケータ!】:本話の教訓は「プライバシーを侵害してはいけない」、「金に目がくらんではいけない」、および、「過ぎたるは及ばざるがごとし」である。
元はと言えば、景太を隠し撮りしたジバニャンとその動画を拡散したカクさんが悪い。動画の広告収入に目が眩んだウィスパーとジバニャンは下衆である。
ウィスパー、ジバニャン、および、カクさんは景太をロケット花火に縛り付けて宇宙に飛ばそうとする

もっとみる

新幹線変形ロボ シンカリオンZ 第04話「打ち上げろ!ハナビのロックンロール!!」

本話は、JR東日本 大曲駅、秋田県大仙市、全国花火競技大会「大曲の花火」(特に春の章)、および、岩手県盛岡市を紹介している。
花火と音楽は切っても切れない関係であることが示される。
ハナビの実家は大曲花火工業株式会社で、その社長は彼の父であるタネビである。
ハナビはタネビの教えを忠実に守っている。実際、前者は後者と同様、静電気防止に綿100%の服だけを着ている。
それ故、一本気なタネビと花火とロッ

もっとみる

ポリス×戦士 ラブパトリーナ! 第39話「ワルピョコパワーアップ!ラブパトリーナ大ピンチ!」

本話は『北斗の拳』特にサウザーのパロディーを含む。
木の怪物の正体はダークニンジンであった。ワルピョコはこのニンジンを食べて、ワルワルワルピョコになった。
ワルワルワルピョコは非常に強く、しかも、彼の歌は他者を洗脳できる。ラブパトピンク達は手が長いので耳を塞ぐことで、その歌を聞かずに済ませられる。一方、ラブピョコは手が短いので、そうすることはできなかった。
ワルワルワルピョコは地球の全てのラブを奪

もっとみる

妖怪ウォッチ♪ 第03話

【キャッシュレス!お金ナイダー!】:本話は電子マネーネタである。要は「ご利用は計画的に」である。
お金ナイダー→お金いらナイダー→なにもナイダーは何も考えずに、30兆円の買い物をするんじゃないよ!ていうか、お金ナイダーは1年間も同じマスクを使い続けるんじゃないよ!
お金ナイダーごときにエンマ大王をぶつけることは、「大根を正宗で切る」ようなものだし。
赤鬼と青鬼は『カイジ』シリーズのパロディーをして

もっとみる

新幹線変形ロボ シンカリオンZ 第03話「ぶち抜け!VVVFブラスター!!」

本話は、蔵王連峰、JR東日本 盛岡駅(E5系とE6系が分割・併合される)、盛岡新幹線車両センター(E5はやぶさが待機していた)、盛岡車両センター(ザイライナー E259ネックスが待機していた)、三ツ石神社(Zコードが見つからなかった)、太田薬師山、および、薬師神社(E6ネックスへの合体用Zコードがあった)を紹介している。
本話で、ハナビ、E6こまち、E259ネックス、および、E6ネックスが初登場し

もっとみる

ポリス×戦士 ラブパトリーナ! 第38話「ラブパトVSワルワルピョコ団!」

オープニングは『劇場版 ポリス×戦士 ラブパトリーナ!〜怪盗からの挑戦! ラブでパパッとタイホせよ!〜』仕様である。
本話はlovely²のお笑い講座でもある。ラブパトピンク達による変顔芸はいまいちとはいえ、芸人の心を和ませたことは事実である。
本話でワルピョコ団は完全にワルピョコに造反した。リンチョは冒頭で既にワルピョコ団を辞め、芸人としての道を歩みだした。一方、ワリーヌとパックはワルピョコによ

もっとみる

新幹線変形ロボ シンカリオンZ 第02話「Z合体!E235ヤマノテ」

本話でオープニング、エンディング、ならびに、両テーマが放送された。
本話は、JR東日本 信越本線 横川駅、碓氷峠鉄道文化むら、旧丸山変電所、碓氷第三橋梁、および、だるま弁当を紹介している。
シンは正式に横川支部の運転士(表向きは碓氷峠鉄道文化むらのアドバイザー)になった。
田端駅から横川駅までは遠いからねぇ。
旧丸山変電所の宇宙人はアブトがついた嘘であった。
スマットはQRコードが好物である。

もっとみる

妖怪ウォッチ♪ 第02話

【悪夢のリモートパーティー】:リアルであれオンラインであれ、パーティーはマウンティングの場でしかないということか。
リモートパーティーでは、家族が邪魔になることはあるよねw。
バクロ婆の能力はオンラインでも厄介である、むしろオンラインだからこそというべきかw。
【めざせ人気妖怪!】:じんめん犬、うんちく魔、および、ウィスパーに汚れキャラの悲哀を感じるw。
【クイズ!妖怪なにしてるのウォッチ!】:ウ

もっとみる

ポリス×戦士 ラブパトリーナ! 第37話「ラブピョコ、ワルピョコに!」

本話はワルピョコ団から見た回想回である。
ラブピョコはラブピョコドリンクを120本も飲んだことで、ワルピョコ団のアジトに移動してしまった。
ラブピョコはワルピョコに変装したとはいえ、結局ワルピョコ団にばれてしまった。その上、ラブピョコは脱出に成功したとはいえ、不本意にもラブパトひみつ本部の場所をワルピョコ団に明かしてしまったわけだし。もっとも、ワルピョコ団は馬鹿だからそのことに気付かないようだけど

もっとみる

妖怪ウォッチ♪ 第01話

【妖怪がいる?】:ウィスパーはウザキャラとはいえ、扱いが酷過ぎる(泣)。
歴代の妖怪ウォッチ全ての内、最初のものだけが景太達の元に戻ったとはいえ、新機能が追加された。
【手を洗おう】:現在のCOVID-19に関する報道を見る限り、ぶようじん坊や口だけおんなは至る所で暴れまくっているからなぁ(呆れ)。一方で、ぎしんあん鬼にも警戒する必要もあるわけで。
そういえば、現在でも小学校では、主に固形石鹸が使

もっとみる

新幹線変形ロボ シンカリオンZ 第01話「新たなる出発進行!」

本話は、東日本旅客鉄道(JR東日本)信越本線 横川駅、碓氷峠鉄道文化むら(新幹線超進化研究所・東日本指令室 横川支部の隠れ蓑)、旧丸山変電所、おぎのや 横川店、峠の釜めし、および、ぐんまちゃんを紹介している。
本作は『新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION』から数年後の出来事である。
シンカリオン自体は機密事項とはいえ、その存在は都市伝説になっている。
シンは1時間前の世界に行く

もっとみる

ポリス×戦士 ラブパトリーナ! 第36話「ラブピョコ、ダイエット宣言!!」

本話で、エンディングとエンディング・テーマが変更された。
本話は回想回である。
ラブピョコは食べ過ぎで太ってしまった。なお、ラブピョコ(の分身体)は太っていると、ラブパトピョコハートに入れない。
ラブピョコは減量に成功できたわけだが、話の都合とはいえ短期間で減量して大丈夫か個人的には思った。
ラブピョコの耳は意外と器用で、物を掴むことができる。
ワルピョコは木の怪物の手掛かりを見つけた。

妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜 第63話「Y学園は永遠に不滅です」

マタロウは親の仕事の都合で、家族と共に米国に永住することになった。と思いきや、ジンペイによって、必要に応じて召喚されることになる(苦笑)。
フブキはマタロウの送別会を催し、チアキが百物語を提案・主催した。
ジンペイのボケは相変わらずとはいえ、彼にとってマタロウは大切な友人の1人である。実際、前者は後者に自家製の卒業証書を贈ったわけだし。
妖魔界は完全復活しつつある。
ハルヒコの正体はウィスパーであ

もっとみる